NO.10438163
遠距離通学者
-
0 名前:名無しさん:2004/10/24 05:52
-
いますか?私は片道3時間です。きついですよ
-
1 名前:ナナシさん:2004/10/24 11:06
-
俺は2時間弱だよ。
-
2 名前:匿名さん:2004/10/24 17:23
-
三時間ってどっからきてるの?俺は茨城県北で二時間半。
-
3 名前:匿名さん:2004/10/25 02:16
-
茨城県北からだと2時間半以上余裕でかかるよw
県北ってどの辺?水戸?
-
4 名前:匿名さん:2004/10/25 13:52
-
>>2
すごいね!
一人暮らしはしないの?
-
5 名前:3:2004/10/25 18:11
-
俺は茨城の友部だよ。
まあ電車待ち時間入れたらもっとかかるけどな・・・
-
6 名前:匿名さん:2004/10/26 06:24
-
つくばです
-
7 名前:匿名さん:2004/10/26 08:21
-
筑波って交通の便が不便そうだけど大丈夫かい?
-
8 名前:匿名さん:2004/10/28 15:18
-
3時間かかりますよ。交通不便すぎ
-
9 名前:匿名さん:2004/11/18 15:59
-
一人暮らししろ、ばーか
-
10 名前:匿名さん:2004/11/18 16:07
-
すごいね~三時間もかかって通学してるなんて。
それでも大学いってるってことがほんと感激しました。
-
11 名前:匿名さん:2004/11/20 11:00
-
何時間もかけてムサコーに通う価値なし。
国立でもあるまいし。
-
12 名前:匿名さん:2004/11/22 13:46
-
>>11
賛成
一人暮らしでもすればいいのにね
もしかして怖いのかな?
プププ
-
13 名前:匿名さん:2004/12/08 04:48
-
>>9=>>12
一人暮らししろとかほざいてるやついるけど、
家の事情とかでできないやつもいるだろヴォゲ
氏ねよキモやろーが
-
14 名前:匿名さん:2004/12/08 15:04
-
貧乏が釣れますた!
-
15 名前:匿名さん:2004/12/08 20:01
-
金持ちのぼんぼんには貧乏人の苦労はわからないだろうな。
苦労を知らないと就職した後に負け組みへ逝ってしまうぞ。
時間をかけて通うことで身につくものもある。忍耐とかね。
-
16 名前:匿名さん:2004/12/08 20:46
-
>時間をかけて通うことで身につくものもある。
いい事言うなぁ、と思ったら・・・
>忍耐とかね。
激ワラw しょぼい例だなww
貧乏は臭い。
-
17 名前:匿名さん:2004/12/09 10:21
-
>>16
いい例が思いつかなかった。スマソ
でもマジで忍耐や根性はつくよ。
「レポートやべ~」とか言ってる香具師がショボク見えてくる。
「折れの交通時間のほうがヤバイから」ってねw
とは言うものの、折れも実家が金持ちなら一人暮らしするんだけどな~ww
-
18 名前:匿名さん:2005/01/05 16:08
-
俺も3時間くらいかかるけど
時間かけて通ってると、その間に本読めるからなかなかいいよ。
朝からだらだら寝てギリギリに授業でてるような人に比べたら
そっちの方がよっぽどいい。
その時間を有意義に使うことなんていくらでもできるんだし。
つーか、友部から通ってる人いるんだ~。スゲー・・・。
俺も常磐線沿いから通ってるけど、
友部からだと4時間くらいかかってもおかしくないんでない?
考えられない・・・
-
19 名前:匿名さん:2005/01/14 18:12
-
一言。遠距離通学学生が、何人か集まって共同生活(今風にいうと
「ルームシェア」すればいいんだよ!
遠距離通学で、遅刻常習犯。はんた~い!
(遠距離通学しないぶん、都会でバイトもできるし、交通費もバカになんないだろ~。
一人暮らしは親の負担がおおきいから経済的にダメなんだろうけど、ルームシェアなら親もくどけるんじゃないか?)
-
20 名前:匿名さん:2005/01/30 16:51
-
ルームシェアいいかもね。
だけど電気代とかもシェアなわけで、自分は節約したいのに
相手がガンガン無駄遣いがあったりするのが嫌だ。
どこかで一軒家借りて3,4人くらいでルームシェアやってみてーな。
仲の良い友達じゃないとやっていけないだろうけど。
-
21 名前:匿名さん:2005/01/31 01:47
-
一軒家でルームシェアって
確か銭金で東大生がやってたよ
家賃5千円/月とかだった
-
22 名前:匿名さん:2005/01/31 04:03
-
あの番組のは異常な例だ。参考にならん!
-
23 名前:匿名さん:2005/01/31 11:13
-
一ヶ月一万円生活もな!
-
24 名前:匿名さん:2006/01/28 07:46
-
静岡県から通うことって可能ですか?
あと、授業は大体何時から何時くらいまでなんでしょうか?
どなたか教えて!
-
25 名前:匿名さん:2006/01/28 09:19
-
授業は9時から
-
26 名前:25:2006/01/28 11:11
-
ありです
何時くらいに終わるんでしょうか?
あと、2時間くらいかかるとこからはどのくらいの人が来ていますか?
おねがいしまーす
-
27 名前:匿名さん:2006/04/28 13:58
-
埼玉あたりからとか?
-
28 名前:匿名さん:2006/05/16 06:17
-
あぁ、やたら埼玉多いよね。なんだろ。
前ページ
1
> 次ページ