NO.10432053
Mスカラ入試*part3
-
0 名前:しい:2012/11/22 14:00
-
前回のスレの続きです。
Mスカラ入試受ける人、色々話し合いましょう*
-
650 名前:しい:2012/12/21 14:34
-
じゃあとりあえずあたしのtwitterのせるので
よかったらフォローしてください*
yo_28_
-
651 名前:カモンベールチズ子:2012/12/21 17:18
-
私も友達欲しい!
-
652 名前:匿名さん:2012/12/21 22:39
-
私鍵付きなんだけど気づいてもらえるかな、、、(笑)
-
653 名前:しい:2012/12/22 00:17
-
この掲示板からきたっていえば
たぶん分かるんじゃないかな(笑)
-
654 名前:カマンベー子:2012/12/22 01:01
-
やっぱりめっちゃしいぶすやん
Twitterハンパなー
おおしまー
-
655 名前:しい:2012/12/22 01:33
-
いみわからんわ(笑)
載せてもないのに
あーだる
もうやめた
-
656 名前:匿名さん:2012/12/22 01:37
-
かまんべー子
お前バーカ
ここの書き込み来んな
しいさん実物見たけど、別に可愛いし!
しいさん、カス野郎の寝言は気にすんなよ!
-
657 名前:しい:2012/12/22 01:49
-
>>656
ありがとねー(>_<)申し訳ないです
アンチにはなに言っても仕方ないから
無理なんだよね。ねっとでしか主張できないんだもんね可哀想
実際こいつがどういう顔してどういう振る舞いかはわからないから
あたしは嫌なことされても同じことはしないししたくない
とりあえずあたしのことが嫌いなのは分かるから
それなら関わんなっては言えるね(笑)
あたしがここにいると、この場が悪くなるから
あたしはもうここに書き込まないよ。
せっかく皆合格してこれからの生活を楽しみにしてるのに
そんな気持ち壊したくないからさ。
ただ言いたいことは、
大学の部外者だと信じたい(^〇^)
こんな奴が同じ学校で八方美人かまして一緒に学ぶとかまじで不愉快だからね。
それでもなんか言いたいことあんなら直接言いにこいよ。あたしがいなくなってもこの場を壊し続けるのは
逆にあなたが惨めだからね?笑
まあもう今の時点でも惨めだけどね。(笑)
-
658 名前:カマンベー子:2012/12/22 01:54
-
さようならーーー
-
659 名前:匿名さん:2012/12/22 04:53
-
カマンベー子
お前が消えろ!
てか、ここの書き込み以前に
この世から消えろ
なんで、しいさんが遠慮することになるんやら…
まともな奴はみんなしいさんのこと頼りにしてるのに
クソカマンベー子のせいで雰囲気台無し!
マヂでムカつく
中身同然、顔も最悪なんだろ、きっと!
そんな病んでるなら相手してやっから
かかってこいよ、バーカ
-
660 名前:なっちゃん:2012/12/22 05:01
-
しいさんの人柄の良さがわかります!
しいさん、おかしな人は相手にせず、
しいさん達が作り上げてきた?このスレッドを
楽しく明るく盛り上げていきましょうやよ?!
ごくごく一部のおかしな人を除いたみんな、
しいさんの味方ですよ!
-
661 名前:名無し:2012/12/22 08:55
-
なんでしいさんにばかりに
固執するんですかね
しいさんに戻ってきてほしいな
-
662 名前:カモンベールチズ子:2012/12/22 14:00
-
私の
ダミーがいる!
真似しないで!
-
663 名前:匿名さん:2012/12/22 23:25
-
Mスカラで文学部受かった人います?
-
664 名前:だぼ:2012/12/23 04:52
-
私Mスカラで文学部受かりましたよ
-
665 名前:匿名さん:2012/12/23 07:28
-
何番でしたか?
-
666 名前:kooo:2012/12/23 10:27
-
Mスカラで受かった人て課題あるんですかー??
-
667 名前:タルト:2012/12/23 11:34
-
久しぶりにみたら荒れてますね…
しいさんこんな人きにしないで!!
-
668 名前:だぼ:2012/12/24 00:19
-
>>665
20番台でした
-
669 名前:匿名さん:2012/12/26 02:42
-
手続きの確認はがきってきますか?
-
670 名前:庄内:2012/12/26 05:31
-
>>669
私も気になってました!
締切が今日なので、明日以降届くんでしょうか・・・?
-
671 名前:ディラン:2012/12/26 11:37
-
Mスカラ受かって入学金もやってきた~☆
学部外のみんなとも繋がりたいのです!!
ツイッターやってます!
政治経済学部なんだがあんまりいなかったり??
-
672 名前:匿名さん:2012/12/27 14:33
-
Mスカラで受かった人って登校日とかあります?
-
673 名前:ちな:2012/12/28 13:23
-
はじめまして!
Mスカラで合格したのですが、
いまのところ併願です (。・ω・。)
一次手続きしたら確認?の手紙がくるみたいなのですが
まだ来てません。。。
みなさんはきてますか?
-
674 名前:匿名さん:2012/12/28 14:53
-
まだ来てないよー(>_<)
-
675 名前:ちな:2012/12/28 20:21
-
ですよね (´;ω;`)
年明けになるんですかね?
不安になってしまって。。
ありがとうございます
-
676 名前:庄内:2012/12/29 12:07
-
今日、手続き確認の白い封筒が届きました。
ひとまず安心です。
-
677 名前:匿名さん:2012/12/29 16:06
-
きたきた(=゚ω゚)ノ
-
678 名前:匿名さん:2012/12/30 03:06
-
みなさーん!
Twitterのアカウント教えて下さい(^_^)v
-
679 名前:ちな:2012/12/30 13:33
-
私も届きました!
よかったです!
みなさんありがとうございました ( ;∀;)
-
680 名前:匿名さん:2012/12/30 22:56
-
あのー、Mスカラ受かった人って課題とかないですよね?(TT)
-
681 名前:うき:2012/12/30 22:58
-
放置アカウントならあります(°□°)
yuuckey926
グローバルコミュニケーション学部です!!
-
682 名前:。:2012/12/31 02:37
-
HPの新入生のみなさんへ
ってところみると、課題でてるかわかりますよ。
共通課題はあります。
私の場合本5冊のレポートがあります
-
683 名前:匿名さん:2012/12/31 04:20
-
一般受ける人もあるのでしょうか?
入学許可証がまだなんですが(T_T)
-
684 名前:。:2012/12/31 05:37
-
一般受ける方はわかりませんが
推薦など早めに受かった方は課題あると思います
2月にも先輩プログラムというところで課題提出がありますので。
入学許可証は私もまだありません
入学の手続きが終わらないと届かないと思いますよ。
-
685 名前:匿名さん:2013/01/02 10:38
-
文学部のひとなんか課題ありましたか?(T_T)
-
686 名前:なお:2013/01/05 08:06
-
617さん>>>
あたしも関西から
武蔵野大学に行きます♪
-
687 名前:なお:2013/01/05 08:43
-
西日本から武蔵野大学に進学する人!!
-
688 名前:匿名さん:2013/01/07 09:00
-
一浪いないの??仲良くしよ(笑)
-
689 名前:匿名さん:2013/01/09 16:12
-
Mスカラで合格した教育学部の人は課題ありますか?
-
690 名前:*:2013/01/11 08:07
-
入学許可書?手続き完了?の紙がまだ届いてないんですけど、電話した方がいいですかね(;_;)?
-
691 名前:匿名さん:2013/01/11 15:06
-
電話した方がいいですよ
-
692 名前:あう:2013/01/14 07:15
-
お久しぶりです!
だれもいないかなー(。-_-。)笑
Mすらか合格した人はおめでとうございます!
俺は結局エントリーシートがめんどくさくて一般に回りました(ーー;)
なんか変なのいるみたいだけど気にしないでください(´・_・`)
改めて合格した方々おめでとうございます!
-
693 名前:匿名さん:2013/01/18 05:43
-
確かに!w
エントリーシートは面倒w
まずあれを埋めることが
第一関門な気がするw
MすからよりAOのエントリーシートやばいよね、w
私はセンター利用にかけてる
のに、ネットしてるww
-
694 名前:庄内:2013/02/09 08:37
-
お久しぶりでございます。
新入生の皆さんへ(「先輩プログラム」) というハガキが届いたんですが、
まだ入学手続きを完了させていない自分にはサッパリです・・・^^;
-
695 名前:けん:2013/02/11 00:43
-
先輩プログラムって全員参加なんですか?
-
696 名前:匿名さん:2013/02/11 08:17
-
一応そーなんじゃない?
でも高校の行事と被ってたら
行かなくてもいいぐらいなんだから
強制参加では無いと思うけど。
まあ参加すれば入学式前に友達作れるんじゃない?
-
697 名前:ひな:2013/02/18 06:21
-
第一志望落ちて、Mスカラで合格した武蔵野に通うことになりました(^^)
まだ第二手続きしてないのですが先輩プログラムの葉書がきました。
庄内さんと同様に詳細がわかりません…
-
698 名前:匿名さん:2013/02/18 09:52
-
先輩プログラム行こうか迷ってる(>_<)
-
699 名前:庄内:2013/02/19 02:58
-
本命に落ちてしまいましたので、武蔵野に通うことと相成りました^^;
大学のHPを見てみたのですが、697さんも仰っているように
高校の行事と被っている人は行かなくていいようです。
ただ、その場合は電話しろと書いてありました。
そして新入生の皆さんへ というページが見られなくても、
共通課題などは見られるということに今気が付きました・・・
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。