【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432053

Mスカラ入試*part3

0 名前:しい:2012/11/22 14:00
前回のスレの続きです。

Mスカラ入試受ける人、色々話し合いましょう*
150 名前:d( ̄  ̄):2012/12/05 15:01
>>142 さんの質問上げますd( ̄  ̄)
151 名前::2012/12/05 15:08
>>142さん>>150さん
自分は制服で行くつもりです!
152 名前:a:2012/12/05 15:09
制服で行きます!
153 名前:なな:2012/12/05 15:15
あやさん

やっぱそうなんですかね;

あたしA判になったことないです←
よくてCなんで・・・
154 名前:たくさん:2012/12/05 15:37
俺一回もmすから書いたことないんですよね(-。-;
155 名前:なな:2012/12/05 15:54
あたしもちなみに
Mスカラ書いたことないです!

というか
Mスカラのコードあるって知りませんでした


さっき書いたのはS日程での判定です^^
156 名前:コロ:2012/12/05 16:08
政経の方居られますか?
157 名前:kkk:2012/12/05 16:27
コロさん

はーい!
158 名前:庄内:2012/12/05 23:06
教育の倍率、大変なことになってそうな気がします・・・
募集は15名ですが、実際何名くらいとるんでしょうかね~
併願可ですし。

判定は9月に書いたっきりで、もうちょいでAでした^^;
159 名前:なな:2012/12/06 02:07
9月でそれなら
きっと今はAですよ^^


去年10人募集して30人弱とってるから
40人いくかいかないか・・・
って感じじゃないですかね?

できたら、もっととってほしいんですがね;
160 名前:あや:2012/12/06 03:25
ななさん
私も良くてCです;;

新宿セミナーの模試ではmスカラありましたよ(^^)
161 名前:ちー:2012/12/06 05:47
あたしも文学部です!!
162 名前:名無しさん:2012/12/06 09:12
ちーさん何番でしたか?(^_^)
163 名前:ちー:2012/12/06 09:26
28日にだして30半ばです!!
164 名前:ちー:2012/12/06 09:26
28日にだして30半ばです!!
165 名前:名無しさん:2012/12/06 09:36
そうですか!過去問何点くらいとれてます?
166 名前:ちー:2012/12/06 09:43
全然とれてないですよ(゚Д゚)!!

みなさん何点ぐらいとるんでしょうか?
167 名前:ちー:2012/12/06 09:43
全然とれてないですよ(゚Д゚)!!

みなさん何点ぐらいとるんでしょうか?
168 名前:名無しさん:2012/12/06 09:47
わたしも全然取れません(TOT)

かなり焦ってます!
169 名前:ちー:2012/12/06 09:59
あたしもほんとにあせってます!

文学部はどれくらいとればいいんでしょうか(´・ω・`)
170 名前:たくさん:2012/12/06 11:01
あと二日にせまったきょうみなさんはどんな勉強してますか?
171 名前:(^^):2012/12/06 11:21
たくさん
期末勉強で
なにもできてません泣
172 名前:みー:2012/12/06 14:14
こんばんは質問です(>_<)
受験番号って、"ー"の右の数字ですか?
173 名前:めい:2012/12/06 15:10
私も期末試験で勉強できてません。。。

くだらない質問かもですが、
当日はシャーぺンでも大丈夫なんでしょうか?
やっぱり鉛筆じゃないとだめですかね??
174 名前:(^^):2012/12/07 03:15
わたしは一応
どっちも持っていく予定です★


日曜日、ちゃんと会場に行けるか不安です(:_;)
175 名前:あい:2012/12/07 03:57
私は苦手な長文をやってますよ(´ω`)
単語全然分からなくて
苦戦中ですが(;´Д`)

マークはたしか鉛筆だったような…
募集要項に書いてあると思います!
176 名前::2012/12/07 04:46
当日って、リボンしっかり上げて、スカートおろして、ブレザーのボタン閉めて…って感じですかね(°_°)??
テストってどこまでやればいいのかわからなくて(._.)
177 名前:ss:2012/12/07 06:07
数学一問ミスが
おおきいですよね??

看護志望です
178 名前:PDR:2012/12/07 06:54
英語は何割行けば大丈夫かな?


S日程の過去問でもいいかな?><

教えてください><
179 名前:なお:2012/12/07 07:01
☆さん

あたしも考えてました(-_-)
面接ぢゃないしそこまで真面目にしなくても
大丈夫だと思いますよ!
180 名前:"ゆうき":2012/12/07 07:38
Mスカラの児童教育受けます
締め切り最終日の2日前に出したのですが
受験番号が150番代でした…
去年より少なくなっているといいんですが( ´ ▽ ` )ノ
181 名前:なな:2012/12/07 07:45
"ゆうき"さん

あたしも児童教育です!

受験番号240番台の人いたんで
去年より倍率高いと思います;

お互い頑張りましょ!!!
182 名前:(^^):2012/12/07 07:46
スカートはおろして行こうと思っているのですが、髪もやっぱりわきはおろしさないほうが良いんですかね(>_<)
183 名前:あい:2012/12/07 08:05
面接ではないので服装はそんなに
気にしなくてもいいかなと
私は思ってます('∀`)
髪の毛は普段下ろしてるのですが
試験のときに邪魔になるので
結ぼうかどうか悩み中です(´ω`)
184 名前:名無しさん:2012/12/07 08:05
みなさん何時くらいに着くようにしますか?
185 名前:(^^):2012/12/07 08:18
あいさん

わたしは普段横にゆわいてるのですが、先生にポニテでわきもいれたほうがいいと言われたので迷ってます?

あいさんは看護ですか??
186 名前:しい:2012/12/07 10:10
私は30分くらい前までには
最低でも着いておきたいです><
187 名前:"ゆうき":2012/12/07 12:56
受験番号が240ってことは
つまり受ける人数が240を超えてるってことですか?
もしそうだとしたら倍率すごいことになりますよ…
188 名前:なゆ:2012/12/07 13:21
えっ、私は私服で行く予定なのですが…

制服じゃないと駄目なんですか?
189 名前:(´`):2012/12/07 13:58
私は高校が私服校なので
私服で行きます(--;)
190 名前:あい:2012/12/07 14:07
(^^)さん
はい!看護ですよヽ('∀'*)ノ
私はあまり髪型とか気にせず
行く予定です(`・ω・´)

なゆさん
私服でもいいと思いますよ(´ー`)
191 名前:あい:2012/12/07 14:12
私服でもいいんですよね?
192 名前:なな:2012/12/07 14:15
本当に240番代がいるなら
240人以上いることになりますね~

一昨年は9倍だったし
去年がたまたま倍率低かっただけかと・・・

たぶん30~40人はとると思うんで
実質倍率一昨年と同じくらいかなって思います
193 名前:あい(∀):2012/12/07 14:38
192さんと名前が
被ってしまったので
誤解を生まないように
191の私は少し名前
変えておきますね(・∀・)笑
194 名前:(^^):2012/12/07 16:35
あい(∀)さん


何番代でしたか??
195 名前:庄内:2012/12/07 22:30
私も制服無いんで私服で行きます。
髪は試験の時だけ結ぼうかと。

教育で240番台ですよ(・∀・)ノ
196 名前:うき:2012/12/07 23:37
グローバルコミュニケーションの方
いないですかね(´・ω・`)??
197 名前:あい(∀):2012/12/08 02:14
(^^)さん

260番台です(´∀`)
198 名前:一年:2012/12/08 02:15
もうそんな季節ですか。
どうも、教育Mスカラ組です。

六月ごろのOCでMスカラの説明聞いた人はわかると思いますが、
その時に壇上でしゃべっていたものです。

あしたが本番ですね!
教育の問題は難問鬼問はないので
落ち着いてといてください!

なにか質問あれば受けますよー!
199 名前:なお:2012/12/08 02:38
制服や髪型は
どのくらい真面目にするべきですか?

セーターって着ても大丈夫ですか?



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)