NO.10432050
一浪してここの人挙手
-
0 名前:名無しさん:2012/03/18 10:31
-
どういう経緯で浪人したか教えてください!
性別も書いてね!
-
1 名前:浪人生:2012/03/18 12:17
-
>>1さん
自分は現役の時附属の高校に行ってたけど、武蔵野大学に行きたくて受験したけど、その結果浪人しました。
附属だからそのまま大学に行く選択肢もあったけど、やっぱり武蔵野大学に行きたかった。
浪人しても行きたかったから、Mスカラで合格して受験が終わったんだ。
自分は男です。
-
2 名前:匿名さん:2012/03/18 23:32
-
2さん
そうですか!
附属って何大学の?
私は日東駒専落ちてここの現役です!
-
3 名前:浪人生:2012/03/18 23:41
-
>>3さん
駒澤大学の附属に行ってた。
自分的にはそのまま駒澤行くより浪人して武蔵野の方が満足してるかな。
浪人は精神的に辛いけど、良い経験できた。
現役で武蔵野行けるなら十分だと思う。
-
4 名前:匿名さん:2012/03/19 00:49
-
4さん
ありがとうございます!
ちなみに駒澤落ちたんで自分はあなたが羨ましいです!
私は社会福祉学科行くんですが,何学科行かれるのですか?
-
5 名前:浪人生:2012/03/19 01:31
-
>>5さん
自分はグローバル・コミュニケーション学部に行くよ。
浪人したから友達できるか不安。
現役の人って浪人した人をどう思ってるの?
-
6 名前:匿名さん:2012/03/19 01:40
-
6さん
じゃあ2年次から有明ですね!
羨ましい!
現役も浪人も同等だと思いますし,友達になりたいななんて思いますよ(^O^)!!
-
7 名前:浪人生:2012/03/19 01:50
-
>>7さん
有明キャンパスはまだ行った事無いけど、2年から行くから何だかワクワクする。
社会福祉の人は4年間武蔵野キャンパスなんだね。
4年間同じ風景だと飽きちゃうかもね。
-
8 名前:新入生:2012/03/19 02:04
-
明治の指定校推薦とれなくて受験して唯一ここだけ合格しました。だけど誰一人武蔵野大学知ってる人いないんで残念だよ。大学は日大みたいにスポーツに力いれて欲しいな
前ページ
1
> 次ページ