NO.10432041
Mスカラ入試(part2)
-
0 名前:あま:2011/12/06 08:55
-
武蔵野大学Mスカラ入試に関するスレッドです。
-
101 名前:匿名さん:2011/12/09 18:30
-
>>100さん俺受けますよ!!
-
102 名前:やかん:2011/12/09 22:02
-
>>98
専願です!
-
103 名前:わか:2011/12/09 22:28
-
前スレの通り答えの書き込みは出来ませんよ
私文学部なんで同じ問題かどうか…
いよいよ明日ですね、
不安いっぱいです(´д`)
-
104 名前:YOU:2011/12/09 22:44
-
緊張しますね(>_<)
数学って、図形の問題とか
出ると思いますか??
-
105 名前:乃愛:2011/12/10 00:03
-
有明で受ける場合は
有明キャンパスに行けば良いんですか?
-
106 名前:匿名さん:2011/12/10 00:27
-
薬学部の併願うける人でギリギリに出した人受験番号どれくらいですか(>_<)?
-
107 名前:あ:2011/12/10 00:45
-
予想ですと70人くらいだとおもいますよ。
薬学部!
-
108 名前:ほし:2011/12/10 00:57
-
>>104
どうなんでしょうね(>_<)
去年の過去問しかないので、出ないとはハッキリ言えませんよね(^O^;)
でも出ても基礎なんで、数学得意なら大丈夫かと…
-
109 名前:じゅんな:2011/12/10 00:59
-
看護学部希望です><
過去問の解答なくて焦ります><
みんなどれくらいとれてるの~?><
看護志望の方いますか?
-
110 名前:匿名さん:2011/12/10 01:36
-
>>107ありがとうございます。それって例年より少ないですか(>_<)?
-
111 名前:匿名さん:2011/12/10 01:52
-
みなさん、一次は私服ですか?
-
112 名前:匿名さん:2011/12/10 01:58
-
>>110 制服で行こうと思ってます
-
113 名前:あ:2011/12/10 02:23
-
>>110 それはわかりません!笑
とりあえず薬学部は他の学部より難しいと聞きましたのでお互いがんばりましょう!
-
114 名前:あ:2011/12/10 02:25
-
>>109 自分は薬学部ですが過去問は化学100数学90英語は50くらいでしたよ!!!
英語やばいす!
-
115 名前:匿名さん:2011/12/10 02:37
-
>>113 そーですね(笑)お互い合格出来るように祈ってます
-
116 名前:匿名さん:2011/12/10 02:58
-
Mスカラ受けたらS日程の受験料が5000円になる志願票ってみなさん届きましたか?
-
117 名前:匿名さん:2011/12/10 03:04
-
届きましたよ(^-^)/
-
118 名前:じゅんな:2011/12/10 03:39
-
英語地味に難しいですよね!!><
緊張します><。。。
-
119 名前:わか:2011/12/10 03:58
-
YOUさん
図形が出てきて答えなさいはなかったけど
自分で書いて解けるようにしたほうがいいと思いますよ
数学は基礎問題だからこそ
範囲は予測出来ませんからね(´・ω・`)
私は一通り数学は全て出来るようにしておきました
国語はどうしようもないですね…
-
120 名前:YOU:2011/12/10 04:04
-
>じゅんなさん
私も看護です!
去年の過去問が
英語と国語が6問
数学4問間違えました。
やばいですよね><
じゅんなさんは
いつ頃の出願で
受験番号何番代でしたか??
-
121 名前:♪:2011/12/10 04:13
-
>>116、118 さん
私ハガキ届いてないんですが…他に届いていない人いますか(>_<)?
-
122 名前:匿名さん:2011/12/10 04:49
-
明日は私服だよーん(^-^)/
-
123 名前:匿名さん:2011/12/10 04:58
-
〉102さん
受験番号ってどれくらいですか?
-
124 名前:匿名さん:2011/12/10 06:21
-
現役生なんですが、
私服で行こうと思っていたんですけど、
制服の方がいいんですかね?
>>121
僕も、受験料が安くなる志願票届いてないです(>_<)
-
125 名前:ほし:2011/12/10 06:41
-
>>124
わたしは制服でいきますよ!
-
126 名前:☆:2011/12/10 06:54
-
私も絶対制服で行きます!
-
127 名前:匿名さん:2011/12/10 07:28
-
自分も明日受験します!(看護)
過去問では9割取れるけど本番不安すぎです..
皆さん頑張りましょう!
-
128 名前:ま:2011/12/10 08:20
-
面接じゃないので髪を結んだりとかは気にしなくて平気ですかね?
-
129 名前:匿名さん:2011/12/10 08:31
-
>>123
11月28日に出して31でした、>>123さんは何番でした?
-
130 名前:YOU:2011/12/10 08:33
-
さっき下見してきました!
看護の志願者222人でした。
倍率高そう…><
みなさん頑張りましょう!
-
131 名前:☆:2011/12/10 08:46
-
有明で受ける人間科学科の方ってどれくらいいらっしゃるんですかね?
-
132 名前:あきこ:2011/12/10 08:55
-
<<131薬学部はどれくらいでした???泣
-
133 名前:けい:2011/12/10 09:18
-
YOUさん
どうやって志願者数見たんですか?
-
134 名前:A:2011/12/10 09:22
-
ちゃんと教室までたどり着けるか不安です(;¬_¬)笑
-
135 名前:YOU:2011/12/10 09:33
-
>>あきこさん
すいません><
覚えてないです(;_;)
でも看護が一番
多かったので、
看護よりは少ないと
思いますよ♪
.
>>けいさん
受験番号の最後の番号が
222番だったので
分かりました(^O^)
-
136 名前:の:2011/12/10 09:38
-
経営学科で
特別給費申し込んだ人いませんか?
-
137 名前:けい:2011/12/10 09:44
-
YOUさん
そうなんですか(^q^)
222番が最後って言うのは会場まで行って確かめたってことですか◎?
-
138 名前:匿名さん:2011/12/10 09:53
-
みんな制服の感じだね(^-^)/
-
139 名前:き:2011/12/10 09:54
-
YOUさん
ということは明日大学に着けば
どの学部が何人志願してるかわかるということですか?
-
140 名前:じゅんな:2011/12/10 10:18
-
YOUさん
私はかなりはやめにだしました><
志願者数多いですね><
緊張します。。。
過去問は私も9割ほどですが
本番はどうなるか。。。><
ボーダーはどれくらいなんだろう。。。
-
141 名前:さ:2011/12/10 10:26
-
やっぱり看護だとほとんどみんな9割とれますよね(>_<)
私がんばっても8割くらいです…
みなさん明日頑張りましょう(>_<)!
-
142 名前:わか:2011/12/10 10:27
-
看護の人大変ですね…
文学部はどの位だったんだろう
-
143 名前:匿名さん:2011/12/10 10:48
-
〉〉130 さん
ごめんなさい。
私経営学科志望で特別給費制度に申し込んだので政治経済学科の受験者数がしりたかっただけなので
参考にはならないです…
一応ですが、29日に出して10番代でした
〉〉の さん
私、申込みました!
受験番号どれ位ですか?
-
144 名前:YOU:2011/12/10 10:59
-
>けいさん
会場まで行きました!
あしたちゃんと
たどり着けるか
不安だったので…
.
>きさん
武蔵野会場だけの学部なら
分かると思いますよ(^O^)
有明会場あるとこは
どうか分かりませんけど…
.
>じゅんなさん
すごいですね!
私9割もとれないです><
あしたは頑張りましょう♪
お互い合格したらいいな(^^)
-
145 名前:き:2011/12/10 11:07
-
YOUさん
どこに行けば分かりますか?
-
146 名前:ま:2011/12/10 11:32
-
>>142
30人ちょっとくらいですかね??
看護の人達に比べたら楽なのかもですが、本番ずっこけそうで怖いです(T_T)
-
147 名前:じゅんな:2011/12/10 11:54
-
緊張する><
本番に弱いです><
-
148 名前:の:2011/12/10 11:57
-
>>143さん
仲間ですね(*´`*)
10番台ですよ(`・ω・´)
何の特別給費ですか?
-
149 名前:匿名さん:2011/12/10 12:17
-
薬学部志望です。明日どの教科からテストだかわかりますか?
-
150 名前:か:2011/12/10 12:31
-
私も時間割がよくわかりません。
それと、試験の間の休憩が1時間近くありますよね(^O^)なにして待ってればいいんでしょうかね(^O^;)
このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。