NO.10432037
S日程
-
0 名前:べー:2011/01/29 04:09
-
今発表聞いた。
Mスカラに続き、グローバル、日本文両方落ちた。
もうイヤ。
-
1 名前:匿名さん:2011/01/29 04:20
-
社会福祉おちた
-
2 名前:…:2011/01/29 05:15
-
人間関係と日文落ちた
心折れそう
-
3 名前:匿名さん:2011/01/29 05:40
-
環境受かりましたー
-
4 名前:匿名さん:2011/01/29 05:42
-
教育落ちて、社会福祉欠員補欠だった
補欠って望みないよね
-
5 名前:匿名さん:2011/01/29 12:28
-
補欠合格って結果発表のとこに
補欠合格
って出るんですか?
-
6 名前:匿名さん:2011/01/29 14:46
-
結果発表のところに欠員補欠の候補者ですって出ました!
-
7 名前:匿名さん:2011/01/29 16:03
-
私も環境受かりました◎
4の名無しさんは
専攻はどっちですか?
-
8 名前:匿名さん:2011/01/29 21:30
-
てか、S日程って国公立志望者が滑り止めで受けてるって聞いたけと、ほんとかな~?
-
9 名前:私も:2011/01/30 07:08
-
教育落ちました。
AO、Mスカラ、S日程と
全滅しました(ToT)
A日程、教科数の関係で
もう受けません(ToT)
さようなら、武蔵野!
合格した方おめでとうございます。
-
10 名前:匿名さん:2011/01/30 08:54
-
日文落ちちゃいましたー
ショックです(>_<)
次は受かりたいなあ…
-
11 名前:ぁ:2011/01/30 08:59
-
教育合格しました!
誰かいますか‥?
-
12 名前:匿名さん:2011/01/30 13:04
-
政治経済の補欠合格でした。
2月10日に意思確認の電話がかかってくるかもしれないけど
電話は本人がでなければいけないんですかね?
-
13 名前:匿名さん:2011/01/31 08:43
-
本人が出てください
ご両親が出ても良いですが、すぐに替われるように。
合格したみなさん、おめでとう
-
14 名前:匿名さん:2011/01/31 14:43
-
>>12
補欠何位でしたか?
-
15 名前:投稿者により削除されました
-
16 名前:匿名さん:2012/01/24 08:35
-
センター利用だしたのに、武蔵野の確認不手際で取り消
しになったんすけど(゜ロ゜;
-
17 名前:匿名さん:2012/01/31 11:56
-
やば!?(・_・;?
-
18 名前:匿名さん:2013/01/28 16:55
-
まじ?
それひどいね(´・ω・`)
-
19 名前:匿名さん:2013/01/28 23:41
-
ひどい(´・ω・`)
-
20 名前:匿名さん:2013/02/12 03:54
-
s日程何割で受かりますか?
-
21 名前:匿名さん:2014/01/30 05:21
-
何割で受かるのかは合格発表日までわかりません。
お楽しみに。
-
22 名前:匿名さん:2014/01/30 07:30
-
S日程薬学合格だった~
9割以上取れてた感じもしたし
この調子でまた勉強がんばろ(`・ω・´)
-
23 名前:匿名さん:2014/01/30 07:31
-
授業料免除つかなかった(´・ω・`)
-
24 名前:匿名さん:2014/01/30 07:57
-
授業料免除ってやっぱ満点近く取ってるんだろうなー
-
25 名前:匿名さん:2014/01/30 08:04
-
えっなんで教育もでてんの?
-
26 名前:匿名さん:2014/01/30 11:02
-
去年のスレじゃん(笑)すまん。
-
27 名前:匿名さん:2014/01/30 11:33
-
薬学受かったー
s日程落ちた人A日程がんばって!
-
28 名前:匿名さん:2014/01/30 14:53
-
ここが第一志望なのか
-
29 名前:匿名さん:2014/01/30 14:54
-
29<<<<あ?なんかおかしいな?
-
30 名前:匿名さん:2014/01/30 17:56
-
おかしいか?
-
31 名前:匿名さん:2014/01/30 18:02
-
s日程薬学部A合格だったお。
多分三教科とも満点だったと思ふ。
滑り止めのつもりだったけど、どうするか悩むなあ。
-
32 名前:匿名さん:2014/01/30 23:28
-
>>31
私立薬学部で授業料半分免除ってめちゃくちゃいいじゃん。
国公立受けないんだったらここでいいんじゃない?
というか親は多分ここにしろって言うんじゃないかな。
薬学部って私立の時点で就職はどこも一緒だし。
-
33 名前:匿名さん:2014/01/31 00:44
-
発表って、2月1日じゃなかったっけ?
薬学って早いの?
-
34 名前:匿名さん:2014/01/31 00:55
-
薬学と看護だけ早いんだよ
-
35 名前:匿名さん:2014/01/31 01:13
-
いいなー早くて
-
36 名前:匿名さん:2014/01/31 01:21
-
まあ俺らも明日じゃん!
-
37 名前:匿名さん:2014/01/31 01:28
-
看護のS落ちたからAとBで受けるんだけど、どれくらいとればいいのかな
-
38 名前:匿名さん:2014/01/31 01:38
-
看護ってやっぱボーダー高いの?
手応え的にはどれくらいだったん?
-
39 名前:匿名さん:2014/01/31 02:08
-
武蔵野の看護は88%くらいじゃん
あそこの看護はレベル高いしね
-
40 名前:匿名さん:2014/01/31 03:32
-
英語は八割は超えてる感じで生物もいつも多くて5ミスだったから手応えあったんだけどな
-
41 名前:匿名さん:2014/01/31 14:24
-
まーもう何割とかじゃなくて満点取るくらいあるいは合格通知くるまで
一生懸命やれってことだろ
友達の受験生とかで「8割とれたー」とか聞いても76点で八割と84点で八割
は大きく差があるしよ
満点取れれば誰も文句いわねーんだからよ
-
42 名前:匿名さん:2014/01/31 14:42
-
授業料免除の人って合格通知に書いてあるんですか?
-
43 名前:匿名さん:2014/01/31 14:59
-
書いてあるらしいよ
まー合格通知に入ってなかったらただの合格だよ
-
44 名前:匿名さん:2014/01/31 15:06
-
ネットの合否確認でも分かるのかな?
-
45 名前:匿名さん:2014/02/01 03:55
-
多分結果の下に書いてあると思う
-
46 名前:匿名さん:2014/02/01 04:03
-
Sで看護受かりましたー!
でも、わたしは数学は満点
英語は9割いってる自信ありました!
Mスカラはおちてます!!(◎_◎;)
-
47 名前:匿名さん:2014/02/01 04:05
-
教育落ちた。
A日程にかけるしかないか…
-
48 名前:匿名さん:2014/02/01 04:09
-
教育おちました!
-
49 名前:匿名さん:2014/02/01 04:40
-
教育受かった人どれくらい本番手応えあった?
-
50 名前:匿名さん:2014/02/01 04:58
-
みんな第一志望なんでしょうか?