NO.10431952
入学予定者集まれ~☆
-
0 名前:名無しさん:2007/02/24 06:41
-
今年から、武蔵野に入学する予定のひといませんか~??
入学の準備とか不安とか話しましょう♪♪
私はまだマンション決めてる途中なんだけど、レオパレスって高いのかな・・・?
女子寮とかも気になってる~!!
-
251 名前:匿名さん:2012/04/06 14:21
-
いや、なんつーか・・・凄い時代だわ・・・まじでw
-
252 名前:匿名さん:2012/04/08 07:55
-
↑すげえやりとりw
んで仲良くなれたのかね?
-
253 名前:匿名さん:2012/04/09 11:28
-
体育の前期後期の確認ってどこで見れるの?
-
254 名前:匿名さん:2012/04/09 11:48
-
それ俺も知りたい。時間割見てもわからんし
-
255 名前:匿名さん:2012/04/09 12:03
-
明日の健康診断ってどこでやるんでしょうか?
-
256 名前:匿名さん:2012/04/09 13:57
-
適正検査ってテストのこと?
-
257 名前:匿名さん:2012/04/09 14:59
-
>>255
白い封筒の中に「健康診断について」ってプリント入ってるから見ろ
武蔵野なら8号館2・3階
-
258 名前:匿名さん:2012/04/10 08:53
-
みんな友達できた?
-
259 名前:匿名さん:2012/04/10 09:07
-
英語のクラス分けaだったんだけど、もしかして一番下のクラスなの?
-
260 名前:匿名さん:2012/04/10 09:45
-
上じゃないのか?
てかそれどこで見た?
-
261 名前:匿名さん:2012/04/10 10:27
-
マスカットで見れるよ。
-
262 名前:匿名さん:2012/04/10 10:34
-
マスカットのどこから飛べばいいんだ?
さっぱりわからん…
-
263 名前:匿名さん:2012/04/10 10:37
-
ログインすればホーム画面に知らせが来てると思うけど。
-
264 名前:匿名さん:2012/04/10 10:39
-
連絡タイトル何?
見てるんだがわからん…
-
265 名前:匿名さん:2012/04/10 10:48
-
【GLOBAL】って書いてあるやつ。
俺グローバル学部だからかも。
-
266 名前:匿名さん:2012/04/10 10:55
-
そうか、ありがとう
日文はまだみたいだ
-
267 名前:匿名さん:2012/04/10 13:02
-
木曜日から授業始まると言っても、何時限に何がどこでやるのかもわからない。
自分はグローバル学部だから、同じ人教えて。
-
268 名前:匿名さん:2012/04/10 15:13
-
つーか連絡が全体的に曖昧すぎ
これで「見なかったらお前らの責任」とかふざけすぎだろ
-
269 名前:匿名さん:2012/11/24 13:57
-
グローバルコミュニケーション学科の課題なんですが、
やさしい英語の本を読んで、
記録帳に記録するのが、
課題なのですが、おすすめ図書が日本語の本なんですが、
どっちを読めばいいのか困っているんですが、
グローバルコミュニケーション学科の合格者どちら読みますか?
-
270 名前:匿名さん:2012/12/09 08:32
-
あの書き方紛らわしいですよね…
英語の本を読んでますよ(^^)
-
271 名前:匿名さん:2012/12/27 10:46
-
登校日って制服?私服?
どっちで行くほうがいいのー?
-
272 名前:名無しさんa:2013/01/12 04:08
-
登校日は私服だけど
入学式は男子はスーツ?(リクルートスーツ的な)
女子も正装ならばいいんじゃないかと思うぞ
”式”だから私服はどうかと思うけれど…
-
273 名前:*:2013/01/12 09:48
-
グローバルコミュニケーション学部の方に質問です(*_*)
TOEICbridge受ける課題って、TOEICの方じゃだめなんですかね??あと、英語の本は書いてあるシリーズじゃなきゃだめですかね???
たくさん質問すいません( ; ; )もしわかる方いたら教えてください(>_<)
-
274 名前:匿名さん:2013/01/13 12:23
-
え、いや、あの
書いてある通り「登校日」の話なんですけど...
-
275 名前:匿名さん:2013/01/13 12:26
-
なして入学式の話w
入学式は正装やん?
272もそうやら?
-
276 名前:匿名さん:2013/01/14 14:59
-
たしかにwww
登校日は私服だね
-
277 名前:りんご:2013/01/15 10:56
-
卒業証明書を送る封筒って、いつまでに送ればいいか分かる方いますか(>_<)?
-
278 名前:匿名さん:2013/01/15 14:11
-
そういうのは間違うと大変なので学校に問い合わせたほうがいいですよ
-
279 名前:匿名さん:2013/02/18 01:10
-
先輩プログラムとかいうやつ
午後からの人居ませんー?
なんか皆午前中なんだけどorz
-
280 名前:匿名さん:2013/02/18 06:14
-
280>
私も午後になってます!
午前の人もいるんですか??
-
281 名前:匿名さん:2013/02/21 04:29
-
>>280
連絡とってた子3人とも午後の部だったんで(笑)
よかったら仲良くしてくださーいネ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
-
282 名前:匿名さん:2013/02/21 13:47
-
武蔵野大学のかるた部ってどんな感じですか?
-
283 名前:匿名さん:2013/02/21 14:54
-
良い感じです。
-
284 名前:匿名さん:2013/02/22 11:33
-
部員とか何人くらいですかね?
-
285 名前:匿名さん:2013/02/24 08:16
-
やべえ
受験票無くした・・・
合格通知でもいいよな?
-
286 名前:匿名さん:2013/02/24 09:09
-
それはダメでしょうw
-
287 名前:匿名さん:2013/02/24 11:33
-
受験番号が分かればいいのでは?
そもそも受験票ってどんなやつでしたっけ
-
288 名前:匿名さん:2013/02/24 12:19
-
俺もないんだが・・・・
そもそも
受験票すらもらってないww
-
289 名前:きー:2013/02/25 05:18
-
どんなんだっけ?笑
私もどっかやっちゃったー.。゚+.(・∀・)゚+.゚え
どこに置いといたかなあ?笑
5ヶ月前の記憶なんて無いや ꒰ *~ʖ̫~ ꒱
-
290 名前:ななな:2013/02/25 10:22
-
みなさん制服にしましょーよー!笑
制服着れるのもあとわずかですよ⁉( ;∀;)
-
291 名前:きー:2013/02/25 11:55
-
受験票あったー笑
えっ!制服?!
みんな私服だと思って
制服置いてきちゃったー(´;ω;`)
-
292 名前:匿名さん:2013/02/25 13:13
-
児童教育に男子とかいるのだろうか…
-
293 名前:ななな:2013/02/25 15:04
-
いると思います!試験の時はいました!
そうですか…やっぱ私服が多いいんですかね(>_<)けど私は制服にします笑
-
294 名前:庄内:2013/02/26 05:22
-
先輩プログラムお疲れ様でした。
児童教育、少ないながらも男子いましたね~。
-
295 名前:きー:2013/02/26 07:15
-
お疲れさまでしたー( ̄▽ ̄)
人科も男子少なかったよー
それより女子がもうデッカいグループ化してて
これは春から厳しそうだわ←←
-
296 名前:庄内:2013/02/26 07:39
-
デッカいグループ化してましたか?笑
何それこわい。
-
297 名前:匿名さん:2013/02/26 08:34
-
児童も、初等教育はわりと男子いましたよね。
幼児保育は女子多いです
-
298 名前:じゅんぺ:2013/02/26 10:00
-
児童教育の男子の一人です!お疲れ様でした(*^^*)
児童教育の男子、意外といましたね。
でも学校教育専修は僕だけでした(笑)
-
299 名前:きー:2013/02/26 12:13
-
でかかった(Γ・ω・)Γw
吉祥寺からそのグループと同じバスに乗ってたんだけど、まさかの人科・・・ってゆーネ.。゚+.(・∀・)゚+.゚笑
-
300 名前:庄内:2013/02/26 14:04
-
女子のでかいグループは怖いですね~笑
田無ユーザーはいないんでしょうか...