NO.10431941
現代社会学部→政経学部
-
0 名前:名無しさん:2006/12/20 12:44
-
今日、学内に掲示されてた。
現代社会学部が平成20年度より、政経学部に変更するらしい。
社会福祉学科は人間関係学部に移動だとさ。
-
50 名前:匿名さん:2007/02/11 08:04
-
49
全レス表示して、よく確認してから質問するようにして下さい。
29のレスに、あなたの知りたがっている情報が全て記載してあります。
内容はグレースメールに記載されているものと同じものですよ。
-
51 名前:obirinnoseto:2007/03/17 14:01
-
スペイン語ネイティブのホセの授業を受けていたんですが、先生がスペイン語の責任者児玉先生にイジメられていると聞きました。
そういう先生の授業は受けたくありません。辞めてほしいです!
-
52 名前:匿名さん:2007/03/17 14:12
-
政経に変えるってことはやっぱり、男の志願者を増やす為かな?
-
53 名前:匿名さん:2007/03/18 17:31
-
この話まじですかッ?!ショック…
-
54 名前:匿名さん:2007/03/28 07:06
-
↑そういうわけじゃない。そもそもある超有名な教授が現代社会学部を作ったんだが、武蔵野大の校風等が自分に合わずすぐに辞めた。そして、その教授が居なくなった今、彼の作った現社の理念は実現せず、新たなものを作ることが必要とされた。それで名前を変えることにした。
ん、勝手な想像
-
55 名前:匿名さん:2007/03/29 01:05
-
52
そんなのどうせウソだろ?
やめろよ。
誰か削除依頼出して下さい。
-
56 名前:匿名さん:2007/03/29 09:50
-
今日学部改変についての手紙が送られてきてはじめて知りました。
なんで入試前に教えてくれなかったんだろうか…
ちょっと不信感がわいてしまいました。
-
57 名前:匿名さん:2007/03/29 10:49
-
おれも現代社会学部入学者ですが、今日手紙きました。
確実に前々からわかってたのに外部への発表なしで、受験後に手紙連絡。
しかも普通授業料返還って今月いっぱいのはずなのに23日まで。
なんか詐欺に近くないっすかね!?
-
58 名前:匿名さん:2007/03/29 11:24
-
俺在学生だけど、新1年生にそのことが伝わっていなかったとは
知らなかった!
58さんの言うとおり、ある意味詐欺だなこりゃ。
-
59 名前:匿名さん:2007/03/29 12:15
-
新一年生で、大学の後者で受験した人たちは掲示板の所に張ってあるのを見ていて、辞めた人がいました。
受験の時に学校に行っていないのなら仕方ないですが、行ったのなら迂闊でしたね。
でも、学校も発表する時期がおかしかったのも事実です。
-
60 名前:匿名さん:2007/03/29 16:16
-
受験生が見るとは限らない掲示板に限って公表し、
それをもって発表としたならそれはおかしいと思う。
-
61 名前:匿名さん:2007/03/30 11:19
-
この大学は少し落ち着いた方が良い。
-
62 名前:匿名さん:2007/03/30 18:36
-
>>61
落ち着くって?
-
63 名前:匿名さん:2007/03/31 13:40
-
ここ何年かで共学化、学部学科の新設、改変といっきに動きすぎだから
あんまり変えるなってことじゃん?
-
64 名前:匿名さん:2007/03/31 23:43
-
つーか流行追いすぎなんだよこの学校。
-
65 名前:匿名さん:2007/04/04 04:18
-
時間割に衝撃を受けた・・・
-
66 名前:匿名さん:2007/04/07 05:18
-
なんで?
-
67 名前:匿名さん:2007/04/07 08:47
-
必修が取れなくなる現象が多発している。
教職や司書や司書教諭で必修な科目が国際理解科目や
ゼミナールなどと重なって取れない。
去年、教職で必修だった課目が休講で取れなくて、今年取ろうとしたら
ゼミナールと重なっていた。有り得ない。
-
68 名前:匿名さん:2007/04/07 14:16
-
どう頑張っても必修が取れないところがあったので、教務課に言いに行ったら
出来るだけ修正するといわれました。
-
69 名前:匿名さん:2007/04/07 15:02
-
そりゃ酷い
-
70 名前:匿名さん:2007/04/12 08:45
-
>>67
東洋思想?あれどこに移動になったのかな。
-
71 名前:匿名さん:2007/04/12 10:10
-
>>70
まだ掲示されていないと思う。
-
72 名前:匿名さん:2007/04/12 10:26
-
>>71
遅い。時間割が組めないよ
-
73 名前:匿名さん:2007/04/12 14:02
-
国際理解科目のガイダンスどこでやるの?
-
74 名前:匿名さん:2007/04/12 18:24
-
履修のガイダンスに出席しなかったんか?
-
75 名前:匿名さん:2007/04/20 08:22
-
東洋思想は木曜日の後期の3限になりました
-
76 名前:匿名さん:2007/04/20 13:48
-
結局、20年度からは社会学コースは無くなってしまうのでしょうか?
-
77 名前:匿名さん:2007/04/24 02:18
-
そうなんだ
-
78 名前:匿名さん:2007/04/30 05:51
-
まじかよ!!
-
79 名前:匿名さん:2007/05/02 11:38
-
無くならないよ
-
80 名前:匿名さん:2007/05/03 07:13
-
それじゃあ何のために名前変えるんだろう??
わけわかめちゃん(笑)
-
81 名前:匿名さん:2007/05/03 10:59
-
そうですか!
武蔵野で社会学を学びたいと思っていたので良かったです。
-
82 名前:匿名さん:2007/05/03 13:15
-
社会学どころか政治学・経済学・法律学・経営学も無くならないよ。
-
83 名前:匿名さん:2007/05/08 14:41
-
今日、本多先生の研究室の前を通ったら物が全てなくなっていた
-
84 名前:匿名さん:2007/05/09 13:18
-
本人が学校に来たってことかな?
-
85 名前:匿名さん:2007/05/13 11:50
-
本多とか何やったか知っているんだけど。
あいつとか酷いよな。辞めて正解。って言うか当たり前。
あんなやつ学校に来れねぇだろ。二度とな。
何があったか知らない人は本多の肩を持つんだろうが、あんなのの
肩を持つ必要は皆無。
-
86 名前:匿名さん:2007/05/13 12:42
-
本多さんは何をやっちゃったの??気になるよ~
-
87 名前:匿名さん:2007/05/13 13:25
-
色々言っておきながら86は何も知らないんだろ?
-
88 名前:86:2007/05/13 23:06
-
知ってるよ。関係者だもん。
-
89 名前:匿名さん:2007/05/14 02:52
-
じゃあ言ってみろよ
差支えない程度でいいから
てかもういないんだから別に言ったって関係ねーしな
-
90 名前:88:2007/05/14 04:13
-
口止めされているから色々言えないが、犯罪に近い行為。
-
91 名前:匿名さん:2007/05/14 08:03
-
近いって曖昧だなぁ
何も言えないなら、信用ないことだね
てかそもそも関係者ってなんだよw
共犯者?
-
92 名前:匿名さん:2007/05/14 08:13
-
92って馬鹿だな。
-
93 名前:匿名さん:2007/05/14 10:41
-
92は本多先生を悪く思いたくないからって現実を信じないでいるんだな。
もしも、関係者の言っている事が本当だとして本多先生が何をしたか掲示板でばらしたらどうなる?
それはヤバいって。
だから、残念だが本多先生は犯罪に近い行為をしたから急遽、学校を辞めなきゃいけなくなった。これで良いんじゃないか?
-
94 名前:匿名さん:2007/05/14 17:58
-
ある先生に、今年セクハラで辞めた先生がいるって聞いたんだけど。
そのあと適当に話してて、
本多先生はどうして辞めたのか聞いたら、ちょっと焦って話題変えてた。
-
95 名前:匿名さん:2007/05/14 22:49
-
つまり原善が辞めた理由と本多先生が辞めた理由は近いって事か、もしくは同じって事だな?
-
96 名前:匿名さん:2007/05/15 22:17
-
そういうことだな。
-
97 名前:匿名さん:2007/05/16 05:56
-
えっちなのはいけないとおもいます!
-
98 名前:匿名さん:2007/05/16 13:41
-
いけないけど、やっていたら?
どうしようもないじゃん?
-
99 名前:匿名さん:2007/05/18 12:43
-
OGです。本多先生辞められたの?!なんで??
ショックです。