NO.10431906
三年早期卒業制度について
-
0 名前:名無しさん:2006/03/05 06:06
-
文学部と人間科学部人間関係学科において設けられている制度らしいですが、
実際に利用した人などどのくらいいるのでしょうか?
卒論についてなどいろいろな疑問があります。
学校関係者に聞けばいいといわれそうですが、
在校生の観点からの意見をいただきたいです。
-
1 名前:匿名さん:2006/03/05 12:40
-
学校関係者に聞けばいい
-
2 名前:匿名さん:2006/03/05 12:51
-
卒論の書き方をしっかり学ばないで院に進学するから俺のアドバイザーがその制度は微妙って言ってた。
-
3 名前:匿名さん:2006/03/06 05:59
-
実際利用する人っているのかねぇ
-
4 名前:匿名さん:2006/03/06 09:47
-
実際に利用した人いるよ。
-
5 名前:匿名さん:2006/04/01 17:57
-
なんで現代社会学部に設けられてないのかねぇ?
ある意味不思議だ。
-
6 名前:匿名さん:2006/04/02 02:15
-
まだ割りと新しめの学部だから
-
7 名前:匿名さん:2006/04/02 04:25
-
人間関係学部も新しめじゃないの?多分だけど。
-
8 名前:匿名さん:2006/04/02 05:23
-
文学→現代社会→人間関係→薬学→看護
学部の古さだとこんな感じかと。
前ページ
1
> 次ページ