NO.10431887
友達☆
-
0 名前:名無しさん:2005/11/25 23:09
-
来年から武蔵野に入学します!!誰かーお友達になりましょん(>ω<)
-
51 名前:匿名さん:2005/12/15 00:27
-
他サークルにも所属してみんなでワイワイやるのが目的のさーくるですよ。
飲み会中心ではないので大丈夫ですよ。
-
52 名前:匿名さん:2005/12/15 01:31
-
MG記者クラブって新聞部みたいなものなのかな?
-
53 名前:llllllllllllll:2005/12/15 08:05
-
MGはマスコミ志望の人にはとても良い環境ですよ。
他の部員も同じ目標をもって真面目に取り組んでます。
活動は幼稚園から大学までのMGライフの記事を作ってます。
-
54 名前:匿名さん:2005/12/15 14:32
-
>52s
安心しました☆様子見て入るか決めます!!
-
55 名前:5です:2005/12/17 02:33
-
私も様子見てみよう!!楽しみになってきました♪
-
56 名前:匿名さん:2005/12/19 12:49
-
はじめまして(^∀^)/
私も?月から武蔵野大生です♪住環です♪♪
やっぱしサークル入りたいですよね。
公式テニスとか気になってる人いますか?
-
57 名前:匿名さん:2005/12/19 22:42
-
私気になってます!!保育科です!!でも初心者。。。
-
58 名前:匿名さん:2005/12/21 02:15
-
テニスは人数が多い分リタイヤする人も多いです。
同じ学年でも誰だっけコイツ?みたいな。
-
59 名前:匿名さん:2005/12/21 11:52
-
>>57 私はいちお経験者だけどいろいろ不安です;
同じサークルに入れたらよろしくね☆
>>58 テニスは人気なんですかねー。
他校との交流も多いですか?
-
60 名前:2:2005/12/30 09:32
-
課題きてるよね
-
61 名前:2:2005/12/30 11:48
-
(以下の図書から2冊選んで読んで、1000字程度のレポートを・・・)
これって1000字のレポートを2つ提出しろってこと??
-
62 名前:匿名さん:2005/12/30 16:07
-
若いっていいな。。。
最近毛穴が気になる。
徹夜するとにきびができる。
クマがなかなかとれない。
ふぅ。
-
63 名前:匿名さん:2006/01/14 15:23
-
課題と同封の封筒ってなんのためですか?!
-
64 名前:匿名さん:2006/01/14 16:05
-
┃三 ∩___∩
┃ ノ ヽ
┃ ≡ / ● ● <クマと聞いたら黙っちゃいられないクマ!
____.ミ\___ ( _●_) ミ
┃=___ ∪ \
┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
-
65 名前:匿名さん:2006/01/14 21:11
-
黙っててよ・・・
深刻なんだよ。
ふぅ。
-
66 名前:匿名さん:2006/01/14 23:51
-
.,. -──-、 __
/. : : : : : : : : :\ 〈〈〈〈 ヽ
/.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃ ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', ∩___∩
{::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : ::}ノ ! ノ --‐' 、_\
{:: : : : : ェェ ェェ : : :} / 、 / ,_;:;:;ノ、 ●
. { : : : : : ,. :: :;! / , ,,・_ ( _●_) ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐ ::ノ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 ∪ ミ
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ
/ _ ` ー一'´ ̄/ / /\ 〉
(___) / / /
-
67 名前:2:2006/01/19 13:54
-
卒業の証明になるものを送るやつ・・・だったはず
-
68 名前:匿名さん:2006/02/08 11:01
-
ちわぁ☆今年現代社会にはいります。
友達いっぱいできたらいいなぁ。。
-
69 名前:2:2006/02/09 13:43
-
自分も現社です。よろしく(^Д^)
-
70 名前:匿名さん:2006/03/13 07:29
-
こんにちはぁ☆
保育に入ります。よろしくおねがいします(>▽<)
-
71 名前:☆:2006/03/14 00:28
-
>>70
マジですか!!自分も保育です☆友達になりましょう~♪♪(#´▽`#)
-
72 名前:71:2006/03/14 04:21
-
72サン、こちらこそ是非お友達になってくださぁい(*^口^*)
-
73 名前:72:2006/03/14 12:24
-
やったぁ~☆★仲良くいきましょう!!71さんはどこ出身の方ですか??
ちなみに私は神奈川出身です(●>v<●)
-
74 名前:匿名さん:2006/03/14 15:00
-
70さんこんにちは!69です。
私は女なんですけど、70さんは女のかたですかぁ?
-
75 名前:71:2006/03/15 01:15
-
私は北海道なんですぅ。。。
1人だからめっちゃ不安で(>△<)
-
76 名前:匿名さん:2006/03/15 04:35
-
私は今在学中の現社1年ですが、北海道です。周りの人は意外に優しい
ので、心配しなくても大丈夫ですよ。
-
77 名前:匿名さん:2006/03/15 06:44
-
私もお友達になれますか
出身はインドです
-
78 名前:72:2006/03/15 23:26
-
>>70
北海道!!遠いとこから来ますねぇ!!一人暮らしってことですか??
-
79 名前:匿名さん:2006/03/16 00:53
-
俺も友達になれますか?
よく皆にきちがいって言われます。
-
80 名前:匿名さん:2006/03/16 01:24
-
きちがいがいるのかよ((((;゚Д゚)))
-
81 名前:71:2006/03/16 02:07
-
はい☆一人暮らしです。
77さん、ありがとうございます(^^)77さんも北海道からは1人だったんですか?
-
82 名前:77:2006/03/16 03:47
-
1人です。しかも友達作るのが苦手だから、どうしようかと悩んでいたけれども
全然問題無かったですよ。
-
83 名前:匿名さん:2006/03/16 04:42
-
まぁなんだ、
オリキャンでミスらなければある程度の付き合いはできると思うぞ。
同じくして、
いきなり本来の自分を出すと変な方向に進むから注意。
会話できるようになったら、
一緒に酒飲めばいい。
やっぱ酒を交わすというのはいいもので、
急速に仲良く成れると思う。
でもあれだ、
何事もほどほどにと言っておく。
-
84 名前:匿名さん:2006/03/16 05:08
-
オリキャンで無理に友達を作らない方が良いよ。
-
85 名前:匿名さん:2006/03/16 06:48
-
>>84
詳しく
-
86 名前:匿名さん:2006/03/16 07:32
-
オリキャンで同じ部屋になった奴と無理して友達になる
↓
実はウザイ奴
↓
離れるに離れられない
↓
一年、二年、三年、、、と付きまとわれていく・・・
-
87 名前:匿名さん:2006/03/16 08:05
-
>>86
地獄のような大学生活だな((((;゚Д゚)))
-
88 名前:匿名さん:2006/03/16 08:15
-
「友達はいくら選んでも選びすぎることはない」
友達は質が大事だよ
-
89 名前:匿名さん:2006/03/16 14:59
-
本気で選んだら友達が5~10人ぐらいになっちまったよ、俺(授業で喋る程度の関係を除く)。
-
90 名前:匿名さん:2006/03/17 14:45
-
オリキャンて行ったほうがいいんですか?
ものすごく行きたくないんですけど・・・
-
91 名前:匿名さん:2006/03/17 15:03
-
とりあえず行った方がいいよ。
-
92 名前:匿名さん:2006/03/18 03:07
-
オリキャンは5月のがいいよね
いきなりオリキャンからじゃ早すぎ
無理やり馴染まされても無理
-
93 名前:91:2006/03/18 14:57
-
そうですか・・・。
例年、行かない人っていないんですか・・・?
-
94 名前:匿名さん:2006/03/18 15:08
-
じゃ、行かなきゃいいんでない?
そんな嫌々来る奴と友達になりたい人もいないだろうしさ
-
95 名前:匿名さん:2006/03/19 13:10
-
行かなくてもそんなに困らないと思う。
友達はどんなチャンスでも作れるし。
-
96 名前:匿名さん:2006/03/20 05:55
-
サークル入れば友達なんかすぐできるよ。
一応授業でもクラスとかあるんだし。
自分も、クラス違う、サークルも違う、キャンプでも顔をあわせてないって奴と、仲良くなったりしてるし。
-
97 名前:匿名さん:2006/03/20 12:11
-
行っても英語のクラスがわかる程度で面白くはない。
ホテル行って飯食って帰ってくるだけ。
-
98 名前:匿名さん:2006/03/20 13:25
-
>>97
実に楽しそうな旅行だ
>>90
なぜものすごくいきたくないか謎
-
99 名前:匿名さん:2006/03/21 03:39
-
>>90
俺もオリキャンに行くきない
-
100 名前:匿名さん:2006/03/21 04:06
-
なんで行きたくないか理由を言える人はいないのかよ