NO.10431874
どうなんでしょう?
-
0 名前:ゆぅ:2005/09/07 12:52
-
現代社会学部・社会福祉学科を指定校推薦で受けるつもりです。
私は進路に関しては1年生のときから真剣に考えてきたし、
武蔵野大学を受験することも十分検討した上で決めたから、進路
選択には満足してます!
でも、周りの大人が(特に担任の先生)もっと上を目指さなくていいの、
本当にここでいいのってうるさくて…
私は自分が満足していれば大学のレベルなんて関係ないのに。
(まぁ全くどうでもいいって事はないですけど)
私はこのまま自分の意思を貫き通してよいと思いますか?
-
1 名前:匿名さん:2005/09/07 13:21
-
こんな所で聞いている時点で、多少なり迷いがあるんじゃないですか?
まぁ確かにここのレベル見ると周りの反応も頷けます。
あなたにここ以上の学力があるのなら、
もっと上を目指せというのは当然のことだと思うし、
また目指してもいいと思います。
又、指定校ということで、
「楽に入れるし、早く決まるから、みんなより早く遊べる」
などという安易な考えもあるんじゃないですか?
何らかの理由があり、
是が非でもここの大学じゃないとダメなんだ!
というのなら話は別ですが。
あと、もしここに入り気に入らなかったりした場合、
途中でやめたりは、指定校の場合あまりしないほうがいいですよ。
高校の後続者に迷惑がかかりますからね。
上は一般論ね
個人意見としては、貫き通していいんじゃないかな。と思う。
雰囲気的には問題はないと思うし、
講義も水準が低いって所を除けば楽しめるしね。
-
2 名前:匿名さん:2005/09/07 18:05
-
他を受けた方がいい。
絶対に。
-
3 名前:匿名さん:2005/09/08 02:11
-
うん。別にここ受けるのことは反対しないけど
他も受けたほうがいいのは確か
-
4 名前:匿名さん:2005/09/08 06:23
-
一般で武蔵野を受ければいいのでは?
他の大学も受けて選択肢を増やしておいたほうがいいよ。
-
5 名前:匿名さん:2005/09/14 20:58
-
もっと上の大学目指した方がいいような・・・・
4年になった時後悔するかもよ
-
6 名前:匿名さん:2005/09/17 11:47
-
社会福祉学科は楽で良いところみたい。だって、ソープ嬢しながら大学に通っている人もいるみたいだし。
-
7 名前:匿名さん:2005/09/18 05:03
-
ていうか、たて逃げ?
-
8 名前:匿名さん:2005/10/10 08:11
-
現代社会学部ゎどうですか?
-
9 名前:匿名さん:2005/10/10 16:05
-
社福が楽なわけないだろ
-
10 名前:匿名さん:2005/10/10 19:19
-
レベルが高いとは言えない講義を受けながら、自分が大学生か高校生か分らないまま悶々と日々を過ごして成人して、卒業していくのが我慢できるなら入れば良いかと。
前ページ
1
> 次ページ