NO.10431872
学友会執行部を応援しよう(^^)
-
0 名前:名無しさん:2005/08/21 05:04
-
学友会の人たちはほんとに頑張っている(><)やっぱり高校とは違うね♪いつも執行部室にいるように思える☆
みんな武蔵野大学が好きなんだろうなと思う。あの新しくできる校舎で仕事している姿を何度か見たけど、あれは素晴らしね(^^)
まじで応援したくなったよ!!今まで興味なかった人はこれからちょっとでも気にしてみるといいと思うよ(^▽^)
執行部のファンになるから笑)
-
1 名前:匿名さん:2005/08/22 08:21
-
執行部の人いますか??
-
2 名前:匿名さん:2005/08/30 15:04
-
無駄にたむろってるだけ。自分らが一番偉いって考えがある。うぬぼれ過ぎ
-
3 名前:匿名さん:2005/08/31 12:15
-
そうなんですか??そんなことないと思うけど^^
-
4 名前:匿名さん:2005/08/31 12:41
-
今度の選挙のとき全員×付けに行きます
-
5 名前:蜜:2005/08/31 12:48
-
実際に執行部の人とどこまで係わりをもったのか
分かりませんが、何を見てそう思ったのか書かないと
ただ言いがかりつけてるだけに見えますよ^^;
まぁ、執行部だからといって特別だとは思いませんが、
それなりに学生から選ばれたわけだし、文句があるなら
きちんと立候補するなり、意見言うなりしないとね。
ちなみに私は執行部員ではないので、あしからず・・・
-
6 名前:匿名さん:2005/08/31 14:02
-
内部の人間だから言える。
-
7 名前:匿名さん:2005/08/31 17:32
-
内部の人間?
-
8 名前:匿名さん:2005/09/01 09:00
-
クラス委員をやって、執行部の人すごいなあって思うようになったんです!
ミルキーウェイあったじゃないですか!あの直前は、あの人たち相当遅くまで残って仕事してました☆
自分は家が遠いからある程度早く帰らせてもらってたけど、
あの人たちは何時に帰れるのかわからないよ><今日も学校行ったけど、ちゃんといました♪
見えないところで仕事してる人がいるから、ミルキーウェイもうまくいったんだとおもうけどなあ。
だから、すごく好きなんだなあ
内部の人いるの?!
-
9 名前:匿名さん:2005/09/01 12:01
-
冷静に考えるとそれってクラス委員の仕事取ってるんじゃないかと思うよ。執行部なんて本来は学校自治だけやってればいいと思うし、逆に言えばそれが彼らの仕事だよ。中途半端にしか学校自治出来ないところで「行事、行事」ってのはお門違いじゃないか?
-
10 名前:匿名さん:2005/09/01 13:07
-
そんなことないです 自分たちはそれで助けられて仕事できたんですから
土台をつくってくれているんですよ。絶対そう思う^^中途半端ってなんでいえるんですか??
-
11 名前:蜜:2005/09/01 13:56
-
中途半端にしかできないのが現実かもしれないね。
でもそれで彼らが満足しているのか、一般学生が満足して
いるのかが、重要なんだと思う。今の現状を満足して、
良くする気が執行部にないとしたらそれは問題だし、
一般学生もしっかりと判断すべき。
でも、今の状況の問題点を把握して、良くしようとしている
途中ならそれを支えるのがいいんじゃないかなぁ・・・
-
12 名前:匿名さん:2005/09/01 14:00
-
感じ方は人それぞれ
で、FA
てか☆←これとか、^^←これとかやめてくれませんか?
托イっつーか、不愉快
-
13 名前:匿名さん:2005/09/01 15:17
-
自分たちの代で全部やろうと思うから中途半端になるのかな。「行事よりもまず学校自治」とかもしくはその逆みたいな気持ちをもっと強く持たないといけないんだよな。
気持ちは分かるが、兎にも角にももう少し余裕は持つべきだね。自分たちの限界を把握しないとどっちも潰れるのが結果になっちゃうもん。
-
14 名前:匿名さん:2005/09/01 15:41
-
執行部ってなに??
なんかクラス委員とか選挙管理委員とかGTC?とか色々あるけど、結局は執行部の人がやってんじゃん!
現に同じ人が掛け持ってたりするわけでしょ??
しかも、前の3号館にあったときも、仕切りはあったけど、結局は1つの部屋を区切ってるだけって感じだったし・・・
違うのは摩耶祭実行委員会だけなんじゃない?
摩耶祭実行委員は執行部の人と違っていい感じの人が多いって感じだし。
まじ執行部ってなんの仕事してんの??
毎日学校来て仕事してるんだろうけど結果がでてないよね。
-
15 名前:匿名さん:2005/09/01 17:26
-
執行部はただの自己満足
-
16 名前:匿名さん:2005/09/02 05:33
-
執行部はポスター作ったり、自分達が立候補する選挙の管理をしたり、
部活の予算(執行部の予算も含む)を振り分けたり、
学校祭で弁論大会(執行部の人しか参加しない、図書券もらえる)を企画したり、
ガストで大騒ぎしたり、新しい部室棟の部屋割り(執行部含む)を決めたり、
コンパで「いちのじゅう」に行ったり、生徒総会を仕切ったり・・・・。
思い付くだけ言ってみた。
現在の副会長なんて総投票数の3分の1が不信任だったのに当選だぜ。
-
17 名前:匿名さん:2005/09/02 06:47
-
17番さん、内部の人ですか?
なんでみんな悪く言うのかなあ
嫌われ役はやっぱどこにでも必要ってのはあると思うけど、
自己満足っていうのはちょっとひどいとおもう。
結果がでてないとしても、仕事してるんだから、
なにもやってない人には言う筋合いないと思うけど
13番さん、わかりました。不愉快な気持ちにさせちゃってすいませんでした
確かに、感じ方は人それぞれだけど、執行部員は何も悪くないと思う!
-
18 名前:匿名さん:2005/09/02 14:18
-
学友会にも衆議院と参議院みたいなのがあればいいのに
-
19 名前:匿名さん:2005/09/02 14:39
-
確かにそれがあれば、おもしろいかも!
せっかくあるんだから、みんな前向きに考えてほしいなあ
-
20 名前:匿名さん:2005/09/03 12:06
-
17番さんに質問です。
選挙の管理は執行部がやっているんですか?
だったら選挙管理委員会はなんのためにあるんですか?
-
21 名前:匿名さん:2005/09/04 12:33
-
執行部の派生的に選挙管理委員会があるんじゃなかった?
これと同じで監査っつーのもあった気がする。
そして案の定、
この両者にも執行部員が担当として若干名居るため、
実質管理してるのは執行部。ということになるのはわかるよね。
私も17さんに質問
>>現在の副会長なんて総投票数の3分の1が不信任だったのに当選だぜ。
どちらですか?
-
22 名前:匿名さん:2005/09/05 06:07
-
確か不信任票が総投票数の3分の1だったはず。
140ぐらい不信任票だったよ。
-
23 名前:匿名さん:2005/09/05 13:26
-
学友会の人たちは、悪く言われてること知ってるのかな?
-
24 名前:匿名さん:2005/09/05 13:31
-
>24番さん
悪く言われてるの分かればもう少しマシになるんじゃない?w
まぁ、もっとも悪く言われてることを問題にしていなかったり、聞く耳を持たない
という考え方もあるけど…。
-
25 名前:匿名さん:2005/09/05 16:13
-
ココの掲示板を学友会の人は見てるでしょ。
ついでに学校のパンフレットも学友会が絡んでるよ。
-
26 名前:匿名さん:2005/09/05 20:16
-
パンフレットに載ってる人でしょ?
-
27 名前:匿名さん:2005/09/06 02:11
-
>25番サン
マシって何ですかw
何がそんなに悪いことしてるように思わせてるのですか?
1ミリたりともそう思わない俺はおかしいのかな、、、
実際えらそうな態度をとったりしてるんですか?
-
28 名前:匿名さん:2005/09/06 12:20
-
学校のパンフレット本当にありえない!
載ってる人のほとんどが執行部でしょ?
なんか武蔵野大学=執行部って感じ。
しかも高校生とかは、大学生がどんな私服で学校に来ているのかとか気になるはずなのに、あの写真では全員が同じTシャツだったから、イメージつかめないと思う。
あのパンフレットも執行部の自己満だと感じた。
-
29 名前:匿名さん:2005/09/06 17:51
-
ミルキーウェイもクラス委員というよりは学友会。
-
30 名前:匿名さん:2005/09/06 18:06
-
伝統だかなんだか知らないけど一般学生が気にも留めないような企画考えて自分たちだけで参加して自己満感じてる。
-
31 名前:匿名さん:2005/09/07 09:42
-
クラス委員主体なら違うのになりそうだよね。
-
32 名前:匿名さん:2005/09/07 14:55
-
「自己満」って饅頭を学祭で売ればいいのに。
-
33 名前:匿名さん:2005/09/08 06:25
-
アンチ学友会が沢山いるね。
-
34 名前:匿名さん:2005/09/08 15:39
-
自己満自己満っていいすぎ
直接言えますか?言う人がいないと変わらないと思うけど
自分は変わらないでほしいですけど
変わってほしいならちゃんといってみましょう
きっとどうでもいいとか言ってごまかしそうな気がしますけど
-
35 名前:匿名さん:2005/09/09 02:26
-
このカキコ見たあ
なたは4日後に不幸がお
とづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所に
カキコして下さい。私の友達はこれ
を信じず4日後に親が死にまし
た。44日後友達は行方不明・
・・・。いまだに手がかりもな
く私はこのコピペを5ケ所に貼
り付けました。すると7日後に
彼氏ができ10日後に大嫌いな人
が事故で入院しました。
-
36 名前:匿名さん:2005/09/09 04:58
-
こういうことするのやめてくださいな
-
37 名前:匿名さん:2005/09/09 06:30
-
http://121111.kt.fc2.com/geinou.htm
-
38 名前:匿名さん:2005/09/09 08:44
-
>>35
どこを縦読み?
-
39 名前:匿名さん:2005/09/09 14:20
-
あ
に
キ
が
い
く
す
き
。
兄貴イク好き。
兄貴がイクのを見るのが好きって意味かな?
変なこと書き込むなよ
-
40 名前:匿名さん:2005/09/09 14:51
-
このスレ立てたの執行部の人間だろw
頑張ってるのは分かるけど、その頑張ってる自分に酔ってるようにしか感じない。
こんなスレ立てるんじゃなくて一般学生に認められるようなことしたら?
はっきり言って考える企画が意図が分からないものある
ex)むさしのくえすと
-
41 名前:匿名さん:2005/09/10 03:37
-
あ、アタシも学友会がこのスレ立てたと思った。
餅つきも学友会の仕事の範囲外だよね。
-
42 名前:匿名さん:2005/09/10 06:42
-
僕がスレ立てたんですけど、執行部じゃありません
ただ単に応援したくて立てました
みんなも同じこと思ったるかと思ったら、違ったんですね
1年なんで、ショックでかいです。いろんな事書いてもらったけど、
まあ僕の意見は変わりません。
執行部じゃないですよー。クラス委員はやりましたけど。
その時に執行部のすごさがわかったんです。
きっと批判ばっかする人は、そういう姿見たことないから言えるんです
-
43 名前:匿名さん:2005/09/10 09:35
-
クラス委員って、委員長とかのお偉方?
-
44 名前:匿名さん:2005/09/10 11:02
-
1年なのに「クラス委員やりました」って過去形なんだ
自作自演...φ(.. )
-
45 名前:匿名さん:2005/09/10 15:25
-
自作自演?!ちがいますよ!!!
前期にやったんでそう表現したんです
自作ならそんな初歩的な間違いしないでしょ、普通
-
46 名前:匿名さん:2005/09/11 03:02
-
必 死 だ な w
-
47 名前:匿名さん:2005/09/11 06:23
-
( ´,_ゝ`)
-
48 名前:匿名さん:2005/09/11 12:15
-
学友会の偉業を誉め讃えるどころか
愚行を曝け出すスレになったわけだ
-
49 名前:匿名さん:2005/09/11 12:26
-
連続カキコスマソ
さっき思い出したんだがオリキャンで
不信任票NO.1副会長の洗脳パワーポイント2本見たわ。
オリキャンも学友会絡んでるんかね。
-
50 名前:匿名さん:2005/09/11 13:08
-
てか副会長って2人いる気がするんだが…
どっち?