【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431846

☆入試の結果報告☆

0 名前:あや:2005/01/23 12:08
みんな試験はどうでしたかぁ??何割くらい取れた?
50 名前:名無しさん:2005/01/28 09:21
とりあえず入学金のみ納めておくんですか?
51 名前:受験生:2005/01/28 09:28
>>38
「ナ行」思いますよね(笑)アレ?みたいなw

>>49
三鷹からは結構バス近かったですよー!
自分も他大の結果によります。
格闘技好きなんですかぁー!話が合うかもしれませんね!
俺もやりたいこと多すぎてあんまりできないかもだけど、
キックはやりたいなって思うんですよね(^^;

>>51
 入学金は収めておきます!
でも、まだ家に合格通知が来てないから何もできない・・・
ネットで確認して合格なら合格してますよね?(^^;;
52 名前:名無しさん:2005/01/28 09:41
男で人間関係を希望してる人は、どういう事がやりたいの?
53 名前:41:2005/01/28 09:43
質問の意図がいまいちわからないぞ。
54 名前:名無しさん:2005/01/28 10:02
試験の結果、怖くて見れない・・・
やっぱ見たほうがいいかな?
55 名前:39:2005/01/28 10:03
>>40
私も吉祥寺からバス乗ったよ。20分くらいじゃなかった?

>>受験生
最初マ行で探したけどなくて困ったよ。笑

>>52
女の子でも目的なく人間関係に入る子居ると思いますけど。ってか男が、とか女が、とか古くないですか?
56 名前:39:2005/01/28 10:04
>>54
電話やネットで見れるの今日だけだから見た方がいいよ!ほんと緊張するよね…。
57 名前:名無しさん:2005/01/28 10:26
心理系の事とかがやりたくて人間関係なんでしょ?
心理=女っていうイメージがあるから、ただ聞いてみただけ。
スポーツ心理っぽい事?
58 名前:名無しさん:2005/01/28 12:59
結局倍率どうだったの?
HP載ってないよね?

まぁ落ちたわけですが・・・
59 名前:名無しさん:2005/01/28 13:50
なんか、受かっちゃうと、本当にこの大学でいいのかって気になりません?
まぁ、他の大学には願書出してないんですけど。
60 名前:41:2005/01/28 13:53
そもそも心理=女っていうイメージっていうのが間違ってるよ。
61 名前:名無しさん:2005/01/28 14:19
わかったよもう。
ただ理由が聞きたかっただけなのに、答えるつもりないならいいです。
62 名前:和久サン:2005/01/28 14:58
落ちました。友達に期待を抱かせてしまっていただけに、かなり辛かったです。
若干の気まずささえあります。でもA日程に向けて頑張りマス!
63 名前:41:2005/01/28 15:32
和久サンがんばれ!!何学科か知らないけど、その気持ちさえあれば最後までがんばれるはず!

62さん、素っ気ない答えで悪かったかもしれないけど、
そういう質問はもう少し基本知識つけてからしてくれないと。
それに62さんの質問は「心理=女」のイメージの上成り立っている質問でしょ?
だからそのイメージは間違ってると否定した時点で質問終了じゃ納得できない?
64 名前:受験生:2005/01/28 16:48
>>61
 俺は精神面で多くの人や世界を変えて行きたいと思うからかな。
今は技術とかが進みすぎて、制度や精神の部分が技術の進歩に比べて
遅れてきてるような感覚が俺の中にはあるから。
 まぁ、カウンセラーとか目指してるわけではないけど、表現による心理的影響が目的かな。
表現はこの学部で勉強できるか分からないから習い事したりする。
まだ、他の大学は受験して無いから入学するかは分からないけど、人間関係を選んだ理由を言ってみました。

 こんな感じでいいでしょうかね?

> 和久サン
 A日程がんばってください!Sを受けるとAが無料なのは嬉しいですよね!
個人的には現代文が稼ぎのポイントだと思います!
65 名前:名無しさん:2005/01/29 01:52
落ちました(>_<)
受かるとは思ってなかったけど、ショックでした。
A日程受けたいのですが、東京までの交通費がかかりすぎるので諦めます。
推薦入試も受けたので諦めるのは辛いですけどね・・・
今日からは気持ちを切り替えて頑張ります!
受かった人は、どうしても入りたかったけど入れなかった人達の分も頑張って下さい★
66 名前:受験生:2005/01/29 03:54
ところで、振込用紙とか合格通知は来ましたか?
まだ着てないんです・・・すごく不安だ・・・
67 名前:名無しさん:2005/01/29 04:42
>>65
残念でしたね(>_<)交通費そんなにかかるんですか?せっかくA日程タダなんだからもったいないよー…。

>>受験生
お昼前には届いたよー。地域によって時間帯違うのかも!
68 名前:39:2005/01/29 04:43
↑上のも39です
69 名前:41:2005/01/29 05:20
>>65
ありがとう。でも推薦受ける程行きたかったならやっぱりもったいないよ。
交通費いくらかかるのかはわからないけど、どうしても入りたいなら
A日程受けたほうが後悔しないと思うよ。

>>受験生
俺も届いたよ。手続き期間めっちゃ短いね。
とりあえず泣きをみないように、初日に手続きしておくわ。

>>38
遅レスごめん。吉祥寺からのバスの時間、もちろん道路の混みようよるんだろうけどさ、
俺帰りのバス1番最初の吉祥寺行き乗ったんだけど、30分かかったよTT
いっそ三鷹まで電車で出ちゃったほうがいいのかな~とも考えたよ。
70 名前:名無しさん:2005/01/29 06:22
ヤベェ、うちもまだ来てない。
PCでは合格表示見せておいて、
本当は不合格ってオチかーーー!!
71 名前:39:2005/01/29 06:36
>>40
30分もかかっちゃったのか(>_<)やっぱりバスって不便だよね…。私は武蔵野行く事になったら学校の近くに住むけどねー。

>>70
んなこたぁない。笑
72 名前:人間3年:2005/01/29 07:33
受かった方、おめでとう御座います。
73 名前::2005/01/29 09:07
こんにちは。
名無しさん、私も、まったくあなたと同じです。
推薦も受けました。
A日程に受かる自信が、まったくないです。
しかも、他にも受けるところがないので、本当に不安です・・・。
74 名前:名無しさん:2005/01/29 10:43
落ちました(´Д⊂くぅぅ
とりあえず、A日程受けてみます。
試験料も無料だし、電車賃なら片道千円弱で納まるので。。

>>65
ドコにお住みかわかりませんが、受けて見たらどうでしょう?
あまり、遠すぎるなら 厳しいですが。
チャンスがあるのに捨てるのはもったいないですよ?

>>咲さん
ご存知だったらすみませんが、
『名無しさん』は特定の人物を指すのではなく、
名前欄に無記入だった場合になるものです
σ( ̄▽ ̄*)のようにね?
ですから、話し掛けたい方がいる場合は 番号を載せる事をお勧めします。
そして 一緒に合格できるよう、頑張りましょう。
でわ。
ノシ彡 
75 名前:66:2005/01/29 13:28
皆さんアドバイスありがとうございます!
交通費は往復で2万以上はかかります。なにしろ田舎者なので(^_^;)

>>咲さん
多分、私に対してですよね?
私もまったく受かる自信ないですよ。ただでさえ偏差値が足らないのに、倍率が高いときたら(>_<)
私はあと3つほどうけるつもりです。親に浪人はするなと言われてるので。
76 名前:名無しさん:2005/01/29 13:38
倍率どんくらいなのかな??
77 名前:名無しさん:2005/01/29 14:29
>>75
すげーw
78 名前:39:2005/01/30 05:13
>>人間3年さん
ありがとうございますm(__)m
>>65
2万は高いね(-ω-;)でも大抵私大の一般って3万5千円で、それがタダだからちょっとお得な気がするけど…。どうしても入りたいなら受けた方がいいと思う。
>>76
倍率は入試の結果として4月とかにならないと発表されないんだよね。
79 名前:41:2005/01/30 05:40
>>人間3年さん
ありがとう!!
>>65
俺も概ね39さんと同じ意見。もちろんお金の話だから偉そうにああしろこうしろとは
いえないんだけどね。やっぱり後悔はしてほしくないと思うよ。
>>38
学校の近くに住むんだー。じゃあ訪問します(笑)俺は吉祥寺まで大体1時間くらいだから通いだよ。
小田急線に快速急行なるものができて下北までたった3駅だから苦じゃないかも。

ここ受けた人ってみんな他どこ受けたりするのかな?
俺は明後日からの大正の臨床心理専攻と立正の心理、それから明学の心理受けるよ。
80 名前:英米学科2年より:2005/01/30 08:13
三鷹からバスのがいいよー大学まで直バスもあるから早い!
81 名前:名無しさん:2005/01/30 08:26
中央線の人、雨とかには気をつけてね。
あと人身事故にも。
82 名前:名無しさん:2005/01/30 10:40
田無まで 歩いても15分でつきましたよ?
試験の帰り、5000円札1枚のみで、小銭がなく
臨時バスに乗れなかったので
地図便りに、仕方なく歩いて帰りました・・・
83 名前:名無しさん:2005/01/30 10:51
歩くのが早い人、歩くのに慣れてる人なんかは行ける。
てか、田無からは歩きの道が2つぐらいあるからね。
田無からならバスより歩いた方がいいよ。
84 名前:39:2005/01/30 15:15
>>40
訪問ですか。いらっしゃいませ。笑
小田急って事はもしかして神奈川在住?私もだよ。でももっと遠いから全部で2時間半くらいかかるんだ…。

私は成蹊の文受けます。他は内緒。笑
85 名前:名無しさん:2005/01/31 04:51
SよりもAのほうが受かりやすいのかなぁ
S受かると思ってたから・・・
Aの方が難しいんだったらもっと下のレベル受けなきゃいけないよ~
86 名前:名無しさん:2005/01/31 08:07
A日程の方が倍率が高くなるから、きっとレベルも高くなるだろうなぁ。
87 名前:41:2005/01/31 09:01
受験情報誌の偏差値はS日程の方が高いけど、倍率は多分A日程の方が高いだろうね。
もし86さんが3科目中苦手科目がなくて平均してとれるなら、S日程より楽だと思う。
3科目だし合格点のボーダーは多分下がると思う。(なにぶん公表されないので確実ではないけど)
でももし苦手科目があるのならS日程よりキツイと思う。俺はこのタイプ。
国語世界史は得意だけど英語苦手だから多分A日程受けても受からないと思われ。
つまり人によると思う。一概にどっちが難しいという話じゃないんじゃない?

>>40
そう、神奈川在住だよ。はじっこだけどね。
町田駅から各駅2駅だし結構便利。でも最近の町田は嫌いだ。
あの街はあんなに人口が多い街じゃない・・・。
話ずれだけど、成蹊の文以外内緒って気になるって!(笑)
88 名前:39:2005/01/31 13:02
私も日本史が特に苦手で、3教科より2教科の方が総合的に出来るんだよね。41さんの言う通り、特に苦手な教科がなければS日程よりA日程の方が受かりやすいと思います(・ω・)ノ
>>40
町田1回も行った事ないや。あ、グリーンホール相模大野なら行った事あるよ。笑
他の大学は、受かったら教える♪~('ε';)
41さん明日の入試がんばってねー!
89 名前:41:2005/01/31 20:47
あーい、ありがとー!!んでは逝ってキマス(ーw-)ノシ
我が家→相模大野駅 所要時間チャリ5分
90 名前:39:2005/02/04 08:34
明日はセンター利用の発表だねぇ。ってか武蔵野の板、広告みたいなの多くない!?ヽ(`Å´*)ノ
91 名前:名無しさん:2005/02/05 06:26
センター利用、受かってた。
良かったぁ。
とりあえず滑り止め(σ・∀・)σゲッツ!!
92 名前:41:2005/02/11 07:06
大正も受かったよー。
40/1017名倍率25倍だった・・・って大正でこの数字おかしくね?
今日の明学がちょちきつめだった。
93 名前:39:2005/02/11 08:56
>>40
おめでとー☆大正そんな倍率だったの!?すごいね!!私はフェリス受かったよ。
94 名前:名無しさん:2005/02/12 08:20
俺もすべりどめの大学受かったけど、武蔵野入りたい。A日程うまくいくといいな。
95 名前:名無しさん:2005/02/12 16:35
武蔵野大現社と帝京大文学部教育学科で、
どちらに行くべきか現在悩み中です。。
96 名前:名無しさん:2005/02/13 10:00
センター利用2次の 合格点って何割くらいでしょう?
97 名前:名無しさん:2005/02/13 13:07
>>96サン
あたしも武蔵野行くからあなたも行こうよ!!笑
98 名前:名無しさん:2005/02/13 14:22
98さん
武蔵野何学部いくの??
あたしも武蔵野にきめた♪
99 名前:名無しさん:2005/02/14 03:31
現社だよ!!仲間だね☆★
よろしくだね!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)