【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431831

*人間関係学科集まれ~*

0 名前:名無しさん:2004/11/19 11:15
みんなで仲良く話しましょう!
101 名前:名無しさん:2005/04/14 12:28
なるほど・・
実験ってレポートの量多いですか?
20枚くらいあるのですか??(>_<)
102 名前:名無しさん:2005/04/14 14:42
もう忘れちゃったけど、10枚もなかったような気がするな・・・
平均5枚くらいかな?実験もそこまで大変じゃないから大丈夫だよきっと☆
103 名前:名無しさん:2005/04/14 16:45
5枚くらいなんですね(>_<)
実験とろうかな・・。
ありがとうございました。
頑張ります!!
104 名前:人間2年:2005/04/20 09:45
質問です。
セルフディベロプメント科目についてなのですが・・・。
今年あるテーマを履修して、
また来年そのテーマとは違ったテーマを
履修することは可能でしょうか?
すいませんが教えてください(^-^;
105 名前:名無しさん:2005/04/20 15:37
>>104
全然大丈夫だよ!1テーマは完成させないと卒業できないけど、
2つ完成させても何個でも履修してOK!!
今年もし履修したテーマが、興味なくなっちゃって、
何タームか落としちゃったとしたら、
来年やそれ以降、それを取らずに違うテーマを完成させてもいいんだよ!
同じテーマで1~4タームすべて単位を取れば問題ないよ♪
106 名前:105です。:2005/04/21 16:26
>>105
ありがとうございます♪
すごく助かりました(o^∇^o)
107 名前:名無しさん:2005/04/23 08:53
実験とらなかったのですが、大山ゼミってとれますか?
実験とっておっておけば望ましいとも書かれているのですが・・
教えて下さい(>_<)
108 名前:名無しさん:2005/04/23 15:06
3年で取れば問題ありません。
大山先生がどうかわかりませんが、
実際、取っていなくても入れたりします。
そういう人いますし。
109 名前:名無しさん:2005/04/23 16:13
入れればいいなぁ・・
3年でとる予定は今のところないので(>_<)
ありがとうございます。
110 名前:名無しさん:2005/04/23 17:14
取らないまま卒業する人も中にはいるので、ご安心を
111 名前:名無しさん:2005/04/23 17:59
ゼミは全員とらなければならないんですよね?
それと、ゼミは単位とかありますか?(>_<)
112 名前:名無しさん:2005/04/24 05:23
3年の人間論演習(2単位)と
4年の卒業研究(4単位)が「ゼミ」と言われるもので
必修です
113 名前:名無しさん:2005/04/24 06:57
ありがとうございます。
単位があるんですね☆
それと、ゼミの授業時間は何限とか決まっているんですか?
または、ゼミによって集まる日にちなどバラバラですか?(>_<)
質問多くてすみません。
114 名前:名無しさん:2005/04/24 11:52
時間割に人間論演習・卒業研究というのが載ってますよ。
ゼミにもよるけど、だいたい毎年木曜か金曜の4限・5限。
月曜だったり火曜だったりするゼミもありますよ。
3年は毎週あるけど、4年は毎週集まらないゼミもあります。
115 名前:名無しさん:2005/04/24 12:36
わかりました!!
ありがとうございました(^_-)
116 名前:名無しさん:2005/05/06 01:12
小西聖子ってどうよ?
テレビによく出てるから講義に興味があるんだけど
117 名前:名無しさん:2005/05/06 04:28
臨床で活躍してて色んな現場にも行ったりしてるよね。
新聞にも載ったりしてるし。
私は好きだな~。
118 名前:名無しさん:2005/05/06 06:38
たぶんうちの大学で1、2を争う程有名だと思う。
親戚に聖子の事知ってる人いたし…。
昔、いいともに出てたらしいよ。(本人談)
119 名前:名無しさん:2005/05/06 07:51
聖子よくテレビ出てるよね。
黒バックで聖子が浮かび上がるように性犯罪語ってたときは笑ったw
もう一人小西って先生いるけど夫婦?
120 名前:名無しさん:2005/05/06 08:54
別人です。
121 名前:名無しさん:2005/05/07 08:12
聖子有名人だね。
あとトリビアにも仏教の先生出てたね。
122 名前:名無しさん:2005/05/07 21:04
けっこう武蔵野の先生出てるよね
123 名前:名無しさん:2005/05/08 14:26
聖子が一番出現率高いかなぁ
124 名前:名無しさん:2005/05/09 02:30
うちの大学って有名になったね
125 名前:名無しさん:2005/05/09 15:02
聖子がテレビでてるだけでしょ
126 名前:名無しさん:2005/05/11 19:34
聖子以外はトリビアに1回出た程度。
127 名前:名無しさん:2005/05/13 02:30
いやNEWS23にも出てた
128 名前:名無しさん:2005/06/17 12:12
和光大学の人間関係とどちらが
面白そうでしょうか?
和光と併願した方いますか?
129 名前:名無しさん:2005/06/17 13:15
アーチャリー
130 名前:名無しさん:2005/06/18 07:21
アーチャリー★
131 名前:lay:2005/08/17 13:59
初めまして☆私は保育学科志望のものです☆
あの、今更なんですが人間関係学科の保育の一般に日本史は必要でしょうか…?
私は、英語がとっても苦手で日本史は結構好きなんですが(;´∀`)
教えて下さい(*_ _)人
132 名前:名無しさん:2005/08/19 02:18
>>131
ここは人間関係学科のスレなので、保育学科は別では?
133 名前:lay:2005/08/19 16:26
人間関係学科の中に保育ありますよね??
あっ!保育学科じゃなくって保育学部でした(;´Д`)
134 名前:名無しさん:2005/08/22 10:22
>>133
人間関係学部の中に、人間関係学科と保育学科と環境学科があります。
このスレは人間関係“学科”のものという意味ですよ。
135 名前:ちひろ:2005/08/24 13:53
入れるんだったら和光をすすめるね
136 名前:名無しさん:2005/08/24 23:11
和光なんて武蔵野と同じくらいビミョ
137 名前:名無しさん:2005/08/25 17:13
どっちもくそ
138 名前:名無しさん:2005/08/25 17:35
私は人間関係学科をAOで受けようと思っています。
もしAOで入った先輩が居たらぜひアドバイスください!!
139 名前:名無しさん:2005/09/05 13:33
人間関係学科可愛い子は多いよね。特に2年
140 名前:名無しさん:2005/09/07 03:05
もしかして私?????
141 名前:名無しさん:2005/09/07 12:24
ねーよwww
142 名前:名無しさん:2005/09/12 09:56
私のことじゃない!?
143 名前:名無しさん:2005/09/12 11:25
いや私ですよフォー!
144 名前:名無しさん:2005/09/12 12:40
>>142-143
違うと思います。
145 名前:名無しさん:2005/09/13 10:07
可愛い子ねぇ。。
146 名前:みー:2005/09/15 14:56
武蔵野大学には渋谷にいる肌焼いてるギャルいますか??
147 名前:名無しさん:2005/09/17 07:07
いないよ
148 名前:名無しさん:2005/09/17 09:58
いるよ
149 名前:名無しさん:2005/09/17 10:13
いないから浮くよ
150 名前:名無しさん:2005/09/17 11:55
いるよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)