NO.10431830
学生課と学友会に願い事をするスレ
-
0 名前:名無しさん:2004/10/25 15:51
-
ココを見ているであろう学生課と学友会にこっそりお願いするスレです。
ケータイの電波改善、噴水の清掃、学食をおいしくしてほしい、などなど。
とにかくダメもとで七夕の短冊の如くカキコしてみましょう。
-
151 名前:匿名さん:2005/05/06 15:17
-
煙草吸わない側からいわせてもらえば迷惑以外の何ものでもない
-
152 名前:匿名さん:2005/05/06 15:32
-
まーね、受動喫煙なんてたまったもんじゃないわな
-
153 名前:匿名さん:2005/05/07 08:41
-
バス停で吸うのはアウトでしょ
チャリ乗りながら吸う人もアウト
-
154 名前:匿名さん:2005/05/07 21:09
-
そういうマナーの悪い人がいるから喫煙者全員のせいにされんだよ
-
155 名前:匿名さん:2005/05/08 02:22
-
仏教の授業なくしてほしい
もっとオープンな大学にしないとこの大学潰れるよ
-
156 名前:匿名さん:2005/05/08 05:22
-
仏教大学なんだから、あるのが当たり前。
嫌ならやめれ。
-
157 名前:匿名さん:2005/05/08 08:00
-
せめて選択にしたらいいのにとは思う
あと体育も
-
158 名前:匿名さん:2005/05/08 10:06
-
仏教の授業歌うたうの好きだYO!
体育3年になってもやりたかった・・・
-
159 名前:匿名さん:2005/05/08 10:09
-
仏教の授業があるくらいで潰れるわけないだろ。
仏教やってて損したことはないな。
-
160 名前:匿名さん:2005/05/08 10:30
-
そうだよね 仏教の話きくとなんか落ち着くんだけど
-
161 名前:匿名さん:2005/05/08 18:32
-
ミッション系で宗教概説が必修じゃない大学なんてないよ。
-
162 名前:匿名さん:2005/05/09 09:04
-
授業やめれば?
卒業できなくなるけど。
-
163 名前:匿名さん:2005/05/09 09:33
-
いやとっくに仏教は終ってる
でもものすごく嫌だったからなくしたほうがいいと思っただけ。
-
164 名前:匿名さん:2005/05/09 12:16
-
嫌と思うかは人それぞれでしょ
-
165 名前:匿名さん:2005/05/09 14:06
-
だからこそ選択にしる
あぁ~もうどうでもいいけど
-
166 名前:匿名さん:2005/05/09 15:11
-
それぐらい我慢。
イヤなら別の大学行けばいいじゃん。
-
167 名前:匿名さん:2005/05/10 12:06
-
そうそう嫌なら編入しろ!
-
168 名前:匿名さん:2005/05/10 13:03
-
仏教が必修になってるぐらい、入学前にわかると思うんだけど…。
それに、162さんも言ってるけど、宗教系の大学なんだから必修なのは当たり前…。
-
169 名前:匿名さん:2005/05/10 15:36
-
パンフレットの履修モデルに載っているはず。
宗教系大学に来てしまったからには潔くゴータマの生涯を習いなさい。
ついでに仏教バカにするとMJや仏教研究所が怒るよ(私も怒られた)。
第一志望じゃないかもしれないけど宗教がイヤなら最初から調べなきゃ。
-
170 名前:匿名さん:2005/05/11 08:05
-
上智大学も宗教必修なのだろうか・・・
-
171 名前:匿名さん:2005/05/11 19:45
-
パンフレット見て調べな。
-
172 名前:匿名さん:2005/05/12 09:29
-
>>170
当たり前じゃん。
-
173 名前:匿名さん:2005/05/26 16:40
-
創価じゃないだけマシだと思へ
-
174 名前:匿名さん:2005/05/26 17:06
-
>>113
遅レスですまんが、生徒ではなく学生な。
生徒は高校生。大学生は学生。だから、職業欄の学生は本来大学生のみ
使える項目。それ以外は生徒。
…暇人だな俺も。っていうかもう女子大に戻すもどうするもどうでも
いいよ。普通に講義受けられればそれでいい。
お酒はぬるめの燗がいい。肴はあぶったイカでいい。
バイトの面接のとき以外はジャージでいい。もてないのは俺1人でいい。
雨ですっごい濡れたから風呂はいい。アニメの再放送があるから部活はいい。
しみじみ・・・
-
175 名前:匿名さん:2005/10/15 21:00
-
>175
最後のほうは意味不明だな。
-
176 名前:匿名さん:2005/11/07 00:37
-
7号館の前で踊ってる人をどうにかして下さい。
たまに自転車で通れないです。
-
177 名前:匿名さん:2005/11/07 10:33
-
私もそう思います・
-
178 名前:匿名さん:2005/11/10 01:19
-
去年は踊ってる集団いなかったのに今年はいきなり出現したね。
チア?も7号館前で練習するようになったし。
前までチアは2号館前の芝生で練習してたのにね。
7号館前は通路ってのを忘れないで欲しい。
芝生のサッカーも然り、場所を考えて。
-
179 名前:匿名さん:2013/12/08 07:13
-
共学化して秩序が崩れてしまったね
-
180 名前:匿名さん:2015/01/17 12:49
-
ちゃんと仕事してください!