NO.10431828
部活・サークル
-
0 名前:名無しさん:2004/10/09 09:51
-
活動頻度、活動内容、雰囲気、裏事情、etc....
とにかく武蔵野大学の部活・サークルの情報求む。
-
83 名前:匿名さん:2004/12/29 16:59
-
野球部ってちゃんと活動してるんですか
-
84 名前:匿名さん:2004/12/30 00:53
-
はい、活動しています。
-
85 名前:匿名さん:2004/12/30 14:26
-
野球部はちゃんと活動してる感じはするんだけど、
アーケードや芝生でサッカーしてる人達は何とかならないかな。
サッカーしてる集団がサークルとは限らないけど。
-
86 名前:匿名さん:2005/01/03 14:24
-
86>その人たちサークルではないです・・
-
87 名前:匿名さん:2005/01/14 03:36
-
だったら総会でまた問題にされるな
「男子が入ったから~」と言われて肩身の狭い思いをするのか・・・
-
88 名前:匿名さん:2005/01/14 06:09
-
男の子いるほうが楽しいよ!
面白くて!!芝生サッカーは他のスレにも書いたけど仕方ないって。
あたしサッカー得意だから参加したくなっちゃうw
-
89 名前:匿名さん:2005/01/14 07:30
-
なにが仕方ないのか・・・
現にそれで迷惑してる人達がいる
学校じゃないとサッカーが出来ないわけじゃないでしょう
大学生なら人の迷惑ぐらい考えないと
-
90 名前:匿名さん:2005/01/14 11:02
-
本当に。
てか、あんな行動して、人の目に、幼稚で馬鹿に映るのがわからんのかね。
-
91 名前:匿名さん:2005/01/14 12:29
-
わかんないんだよ・・・
-
92 名前:匿名さん:2005/01/21 16:10
-
一部の仕方ないで迷惑してる人間がいるのをお忘れなく。
運動場は空き時間は借りれるし、近くにフットサル場や公園はあります。
仕方ないって言ってるけど私にはただの自分勝手としか思えませんが?
-
93 名前:投稿者により削除されました
-
94 名前:匿名さん:2005/01/23 20:01
-
馬鹿な受験生を見てると来年はもっと酷くなる予感。
-
95 名前:受験生:2005/01/24 10:44
-
サークルって作れるんですか?
キックボクシングに興味があるんですけど、多分無いと思うので・・・。
-
96 名前:匿名さん:2005/01/25 02:09
-
人数集めて顧問がいれば作れます。
ただ体育会系だと体育課との調整も必要になります。
詳しくは学生課に聞いてみてください。
-
97 名前:匿名さん:2005/01/27 07:05
-
受験生ですけど武蔵野って軽音楽部みたいな
バンドできるサークルありますか?
-
98 名前:匿名さん:2005/01/27 07:17
-
98
あるけどあまりお勧めはしないな。
2つあるけど上下関係が厳しいって良く聞く。
ま、でも来年は変わるかもしれないけどね。
-
99 名前:匿名さん:2005/01/27 09:35
-
軽音楽部は内部分裂?で2つ存在します。
バンドやりたいなら別の大学の人と組んだほうがいいですよ。
-
100 名前:匿名さん:2005/01/27 10:28
-
>>95
ボクシングならやってるよ!
-
101 名前:匿名さん:2005/01/27 10:33
-
新設サークルは初心者が多いし始めやすいからねらい目かもね。
-
102 名前:星:2005/01/27 11:34
-
サッカー部とかってありますか??
-
103 名前:匿名さん:2005/01/28 09:24
-
ピアノコンチェルトが気になる…
-
104 名前:匿名さん:2005/01/28 09:42
-
サッカーは基本的に活動してないね。
あと、何年かしっかり活動しないと部にならないよ。
てか基本的に活動する場所がないんだよね・・・
-
105 名前:受験生:2005/01/28 09:45
-
とりあえず受かりましたー。
>>100
ボクシングあるんですかー?資料には書いてなかったけど・・・。
なるほどー。でもキックが良いんです・・・。そういう格闘技系の同士って結構見つかりますかねぇ?
-
106 名前:匿名さん:2005/01/28 13:07
-
とりあえず一緒にしちゃえばいいじゃん。
ボクシングもキックも。
形になったら独立すりゃいいわけだし。
ま、そんな最初から上手くはいかないと思うけどね~
-
107 名前:匿名さん:2005/01/28 23:17
-
ボクシングなんて聞いたことない・・・・
新設で一番しっかり活動してるのは野球部じゃないかな。
-
108 名前:匿名さん:2005/01/29 00:12
-
>>107
人間関係でやってるよ~!!
-
109 名前:匿名さん:2005/01/29 00:14
-
新設サークルって仲間内だけって感じ。
学祭とかに積極的に出てきてくれるとわかるんだけど。
-
110 名前:受験生-男:2005/01/29 02:20
-
受けようと思うのですが、オタ系の部・サークルってありますか?
-
111 名前:受験生-男:2005/01/29 10:35
-
またそれ系の人への風当たりとか聞かせて欲しいです
-
112 名前:匿名さん:2005/01/29 16:43
-
元女子大だし、男はそういう系の人よりチャライ人のほうが多いし、
けっこう風当たりは強いかもね・・・
オタ系のはあんまりないと思う。
女のオタはけっこういるんだけどねぇ。
-
113 名前:受験生-男:2005/01/30 07:59
-
>>112
レスありがとうございます。
やっぱり入りづらそうな空気ですね・・・
-
114 名前:匿名さん:2005/01/30 08:04
-
>>113
オタは普通の男がいっぱいいる大学のほうが楽しいかもね。
けっこうウチの大学はきついかも・・・
これから男増えてかわるかもしれないけど、今の段階ではそう思う・・
私はオタ歓迎ですがw
-
115 名前:匿名さん:2005/01/30 13:56
-
オタ系サークルつくればいいよ~
人は外見によらず
見た目チャラ男でも趣味はオタ系な奴がいたりするもんだよ
-
116 名前:匿名さん:2005/02/02 06:35
-
俺はジブリオタクだから三鷹に住んで、ジブリの森に通うつもりが不合格。
-
117 名前:匿名さん:2005/02/02 10:11
-
ヲタ系の代表格が文芸創作、次が漫研です。
ジブリは三鷹というより吉祥寺なんで成蹊大学のほうが近いです。
ついでにジブリの制作スタジオは亜細亜大の近くの小金井市にあります。
武蔵野大だと田無にあるシンエイ動画が近いそうです。
-
118 名前:まゆ:2005/02/02 11:31
-
写真技術研究部の評判はどうですか??あとわたしは21歳んですが、サークルに打ち解けられるかが不安です。武蔵野にはあまり年いった人が新入生として入ってくることがないのでしょうか?
-
119 名前:匿名さん:2005/02/02 11:53
-
21で今年入学なの?
-
120 名前:まゆ:2005/02/02 14:38
-
はい。2年フリーターをしていて去年から予備校生
をしていました。やはり友達は作りにくいですかね?薬学部志望なんですが…
-
121 名前:匿名さん:2005/02/02 17:55
-
年なんてカンケーねぇよ。むしろ自分で21を意識しすぎるとかえって壁作るよ。
周りはあんたが思ってるほどあんたのこと気にしてないよ。
-
122 名前:匿名さん:2005/02/02 18:28
-
薬学なら浪人けっこういるんじゃない?
うちの大学けっこう年行った人もいるから平気だよ
3つ上の子とか、主婦もたまーにいるし。
122が言ってる様に、21だからとか気にしないほうがうまく行くと思いますよ。
頑張ってください。
ちなみに写真部、楽しそうですよー
遠い昔、少し入ってましたが、いい雰囲気でした。ほのぼの系。
-
123 名前:まゆ:2005/02/02 19:06
-
ありがとうございます☆がんばります!
-
124 名前:匿名さん:2005/02/03 04:08
-
人間だけど、三浪の娘いたよ
-
125 名前:41:2005/02/03 08:13
-
三浪の「むすめ」と読んでしまぅた・・・orz
-
126 名前:匿名さん:2005/02/03 09:47
-
3年浪人したわけじゃないだろうきっと・・・
-
127 名前:匿名さん:2005/02/03 12:15
-
ううん、本当に三年浪人。
馬鹿だよね~
-
128 名前:匿名さん:2005/02/03 14:01
-
無知である人間が馬鹿と発言しているしている方が、馬鹿と言われた人よりも馬鹿でありそして醜いと思うのだが
-
129 名前:名無し:2005/02/03 16:11
-
馬鹿って人を貶す奴が一番アホ
-
130 名前:匿名さん:2005/02/06 09:14
-
128は心理系の仕事は向いてないと思うよ
あ、統計学とか社会の推移には役に立つかもね
-
131 名前:匿名さん:2005/02/06 09:20
-
>>127
何年生?
-
132 名前:投稿者により削除されました