NO.10431826
武蔵野受けようと思ってます!
-
0 名前:名無しさん:2004/10/04 20:54
-
傾向・対策おしえてください!
-
1 名前:匿名さん:2004/10/05 12:46
-
何の傾向でしょうか?
-
2 名前:匿名さん:2004/10/05 14:23
-
何学部受けるの?詳しく言ってください。
-
3 名前:匿名さん:2004/10/05 15:15
-
そうそう、受けようと思ってる学部とか言ってくれないと
答える方もどう答えて言いかわからなくなっちゃうよ。
-
4 名前:匿名さん:2004/10/06 13:58
-
すみません(m__m)
人間関係学科とか社会学部をうけるつもりです
保育やら薬学部は受けないです
-
5 名前:匿名さん:2004/10/07 13:55
-
社会福祉とか勉強したいんですけど、ここの大学はどうなんでしょう?
ホームページとか見るとストックホルムの大学で勉強した先生が
いるようなんですけど。どうなんでしょう?
-
6 名前:匿名さん:2004/10/23 04:12
-
私は英語が好きで英米を考えているのですが、
正直言って得意とは言えません。
ですが、頑張って学びたいと思っているのですが、
こんな私でもついて行けるのでしょうか。
-
7 名前:匿名さん:2004/10/23 13:29
-
余裕
-
8 名前:匿名さん:2004/10/24 05:36
-
武蔵野って、ドコと同じくらいの
レベルなんですか??
-
9 名前:匿名さん:2004/10/24 13:34
-
マジレス 大東亜ぐらいです
-
10 名前:匿名さん:2004/10/25 07:56
-
>>8
成城、國學院、明治学院程度
>>9
(・∀・)カエレ!!
-
11 名前:匿名さん:2004/10/25 13:23
-
お願いだからさ、楽しくいこうよ。
-
12 名前:匿名さん:2004/10/25 14:26
-
薬学はどんなもん?
-
13 名前:匿名さん:2004/10/25 15:31
-
そんなに高いわけがないと思うけど・・・
-
14 名前:匿名さん:2004/10/26 07:10
-
>10
マジレス
つけるイミあんの?
-
15 名前:匿名さん:2004/10/31 06:32
-
先生たちの経歴見るとインターナショナルな人がいっぱいなのですが、
ここを卒業したら、国連高等弁務官事務所とかで仕事できたりするなんて無理ですか?
-
16 名前:匿名さん:2004/10/31 07:27
-
オープンキャンパスや学祭に行けなかったんですけど、推薦で不利でしょうか?
-
17 名前:匿名さん:2004/10/31 09:43
-
>>16
そんな事はないんじゃ・・・。
まだOPあるんじゃないの?
-
18 名前:匿名さん:2004/10/31 09:44
-
>>16
そんな事ないんじゃ・・・
もうOPってやってないの?
-
19 名前:匿名さん:2004/10/31 13:21
-
>>16 誰でも入れるから心配しなくていいよ。
-
20 名前:匿名さん:2004/11/01 07:09
-
不利ってことはないよ。友達なんて1回しか行かなかったけど推薦で入ったよ
-
21 名前:匿名さん:2004/11/01 11:52
-
>>19
誰でもってことはない。侮辱!
-
22 名前:匿名さん:2004/11/01 15:02
-
>>16
共学に踏み切ってからは、比較的入り易くはしてあるみたい。
-
23 名前:匿名さん:2004/11/03 06:14
-
誰かAOで受かった人とかもういるのかなー?
-
24 名前:17:2004/11/03 11:57
-
みなさんお答え有り難うございますー☆
推薦では15人しか枠無いので不安だったんです。。
ちょっと頑張る気になりました!
-
25 名前:匿名さん:2004/11/04 09:07
-
頑張ってくださいね~
-
26 名前:匿名さん:2004/11/05 05:56
-
武蔵野の指定校取れました!!
家から三時間近くかかるので通学がちょっと心配です
-
27 名前:匿名さん:2004/11/05 08:58
-
27>おめでとう!!私も3時間かけて通ってるよ。案外通えるもんだから大丈夫だよ☆
-
28 名前:匿名さん:2004/11/05 13:44
-
>27
往復六時間!??
ありえない!通うだけで疲れちゃうょ・・・
何でそこまでして武蔵野が良かったの??
-
29 名前:匿名さん:2004/11/05 13:46
-
英語英米は、どんな学生さんが多いですか??
-
30 名前:匿名さん:2004/11/05 13:55
-
派手な子が多い
ギャルっぽいのとか
-
31 名前:☆:2004/11/05 22:34
-
保育科受けようと思ってます!!
どんなカンジの学生さん多いですか??
-
32 名前:匿名さん:2004/11/06 00:15
-
>>28
別にありえなくはないんじゃない?
現に通ってる人だっているんだし。
本人が決めた事なんだから…。
遠ければ遠い程、結構授業しっかり出てたりするよね。
逆に、近くに一人暮らしとかの子は、欠席・遅刻多い。
-
33 名前:匿名さん:2004/11/06 01:15
-
28です。
3時間かけて通ってるけど、電車の中で勉強できるし、本読んだり音楽聴いたり、私の場合は普段なかなか家でできることじゃないので時間を有効に使ってますよ~。授業もしっかり出てるし。
-
34 名前:匿名さん:2004/11/06 05:22
-
往復六時間でバイトとかできますか??
-
35 名前:匿名さん:2004/11/06 07:47
-
明日ついに試験ー・・・
武蔵野大学の良いところいっぱい教えてください☆
-
36 名前:匿名さん:2004/11/06 13:05
-
3時間て…
どこから来てるの?
-
37 名前:匿名さん:2004/11/06 14:46
-
28です。どこでしょう?(笑)私の友達にも3時間かけて通っている子はあと2人ほどいます。次の日2限からの時とか休みの日とかにバイトもしてますよ~。
-
38 名前:匿名さん:2004/11/07 06:09
-
新幹線通学してる子いるって話聞いたことあるよ
-
39 名前:匿名さん:2004/11/07 09:14
-
武蔵野うける人はどこと併願してるんでしょうか?
-
40 名前:匿名さん:2004/11/07 09:48
-
>31
英米は派手な子ほとんどいなくない?
地味な子ばっかじゃん!
-
41 名前:匿名さん:2004/11/07 13:02
-
39>新幹線って・・・!!す・・すごい・・
-
42 名前:匿名さん:2004/11/07 14:22
-
そうかな?
今の1年とかは知らないけど上の学年は派手な子多い気がする。
-
43 名前:匿名さん:2004/11/08 04:05
-
>43
武蔵野市なんて田舎なのに!?
-
44 名前:匿名さん:2004/11/08 04:07
-
別に学校の所在地は関係ないと思うのだが・・・
-
45 名前:匿名さん:2004/11/08 06:34
-
学校の所在地は西東京市
-
46 名前:匿名さん:2004/11/08 08:51
-
田舎だと派手になってはいけないのだろうか・・・
地方の大学よりはまだ田舎じゃないとも思うし。
英米は特別派手な子もいなければ地味な子もいないとは思うけど・・
-
47 名前:匿名さん:2004/11/08 10:27
-
そろそろ指定校の結果が来ます。
受かるとは思うけど、なんかここ見てると男があんまり
いい印象ないので、入学してからが少し不安です。
変な下心とかないので、普通に接して頂けると嬉しいです。
-
48 名前:匿名さん:2004/11/08 10:38
-
>>47
カモンщ(゜∀゜щ)カモン
-
49 名前:匿名さん:2004/11/08 14:26
-
派手っていうかおねえ系っぽい子多くない?
ギャルっぽいのとか。<英米
そして日文や人間は比較的地味だと思う
-
50 名前:匿名さん:2004/11/09 12:27
-
人間は地味系多いね。
てか、真面目な人が多い感じ。