NO.10432312
【名門】武蔵大学 大学案内緒
-
0 名前:名無しさん:2008/02/11 15:08
-
1922年イギリスのパブリックスクールを模範として設立された旧制武蔵高等学校が前身の武蔵大学。
中高は御三家(開成麻布武蔵)の武蔵中高、大学は東京四大(学習院成蹊成城武蔵)で交流。
旧制高校の歴史をもちアットホームな環境で川が流れる緑豊かなキャンパスが特徴。
四年間全学部江古田キャンパスで立地、交通の便が良く校舎、設備が綺麗にまとまっている。
学生は東京埼玉を中心に全国から集まり男女比は半々で女性が多く真面目で実直な学風である。
江古田キャンパス
●電車を利用して
池袋駅→西武池袋線7分→江古田駅→徒歩6分→武蔵大学
新宿駅→大江戸線16分→新江古田駅→徒歩7分→武蔵大学
有楽町駅→有楽町線30分→新桜台駅→徒歩5分→武蔵大学
●バスを利用して
目白駅→都営バス20分→武蔵大学前→徒歩0分→武蔵大学
中野駅→関東バス20分→江古田駅→徒歩5分→武蔵大学
高円寺駅→国際バス20分→豊玉北→徒歩5分→武蔵大学
-
106 名前:匿名さん:2008/10/03 13:17
-
>>103
お前のキチガイ丸出しの言い訳は見飽きたんだよ。
さっさと武蔵大学を例として「シュンペーターの理論」を説明しろよ。
また、問題の量が質の変化をもたらす過程を説明しろ。
>>105
次のレスでシュンペーターの理論について答えられなければ、お前は知ったかぶりと断定する。
さっさと「答えられません。知ったかぶりしてごめんなさい。」って言えば軽い恥で済んだのにな。恥の上塗り。
-
107 名前:匿名さん:2008/10/03 13:19
-
まあ、どう見てもアレだし、マジで相手にするだけ無駄だがな。
-
108 名前:匿名さん:2008/10/04 11:09
-
>106
「答えてやる必要はない」「取り合う必要はない」と再三に渡って定義の説明を拒否しているのは誰だ?
「テキストを読めばわかる」と言っておきながら「理解はできないだろう」と勝手に逃げるのは何故だ?
お前は人に物事を説明するときには言葉の定義を明確にせよ、という大学生の初歩も満たしていない。
理解できるか否かは説明を受けた側の問題であり、それが説明を逃れる理由にはならないし、
頭が悪くない限り大抵のことは簡単に説明ができるはずだ。難しげな言葉に逃げるのは愚かさを隠すためか?
私が武蔵大学の地位向上のためにすべきことだと思うのは、お前のような知ったかぶり似非インテリをのさばらせないことだ。
武蔵大の評判にとって百害あって一利もない。
-
109 名前:匿名さん:2008/10/05 15:27
-
あついねー。
とりあえずwikipediaでシュンペーターを検索すれば解決するんじゃない?
-
110 名前:匿名さん:2008/10/05 17:28
-
本人が説明することに意義がある。誰もそのシュンペーターの理論とかいうのに興味はない。
-
111 名前:匿名さん:2008/10/08 13:02
-
サミュエルソンの経済学というテキストを買えばいいと思うよ。
-
112 名前:匿名さん:2008/10/08 13:13
-
第三者が、A者、B者の言わんとすることを整理すると、A者は、武蔵
を良くするには、シュンペーターの例えは、テキストで調べるとして
発明的な何かが必要で、その具体例として、キャンパスの美化と、優秀
な教授の招聘を述べているのに対し、B者は、そんなのは意味がない。
そもそもシュンペーターのイノベーションの意味すらわからない説明
しろといっているのだと思う。何かしなけりゃ、武蔵はこれ以上はよく
ならないのではないのか。
-
113 名前:匿名さん:2008/10/09 03:34
-
>>112
「第三者」?はぁ?
お前さ、文体でバレバレなんだよ。>>91、>>98、>>101、>>103、>>105と全く同じ文体。バカじゃねえの。
何自分の主張を自分で解説して、しかも勝手に「テキストで調べるとして」とか付け加えてんの?
結局答えられないんだな知ったか君。
さっさとシュンペーターの理論の説明をしてみろよ。
お前バカだから自分の文章がいかに特徴的かすら分からないんだろうな。
-
114 名前:匿名さん:2008/10/09 03:38
-
次に自作自演するときは、>>113に挙げたお前のレスのどこがどう特徴的か自分で考えてみろ。
>>112が何故自作自演とバレたかかのヒントだが、何かが必要のないところでも無駄に多く使われており、クソ読みにくいことだ。
結局他にも特徴があるから、そこを改善しても自作自演だとすぐ分かるがな。
-
115 名前:匿名さん:2008/10/11 10:42
-
>>112
問題は「キャンパスの美化と、優秀な教授の招聘」などという凡庸でありがちな(当然発明的ですらない)提案なのではない。
B者の一人である私としては、A者がその案が発明的で有効な理由として述べている(つもりらしい)内容が武蔵大学の知性、
品性、評判に関わるということを主張し、問題にしている。
私としてはA者の意味不明な文章を問いただし、その結果として誰にでも理解できる形でA者から説明がなされるのであれば、
それは誰にとっても好ましいことだと思っている。
しかしもし仮にA者が「自分にとっても意味不明」な文章を掲載し、説明をすることができぬのであれば、
それは弾劾に価する行為であると主張する。
言うまでもなく、自己顕示欲を満たさんがために公共性のあるこの掲示板を不当に私的利用し、
大学の評判を貶めるものだからである。個人の私設サイトやブログならばいざ知らず、
武蔵大学の名で検索すれば上位に出てくるこの掲示板で幼稚な自己顕示行為を繰り返すのは、
いわば大学正門前で露出狂行為や自慰行為をはたらくようなものであり、正に大学に泥を塗りつける行為であるからだ。
かかる不幸な誤解と相互不審を解き、大学の名誉を守るためにも、
私はA者の数々の言説が如何なる概念解釈とコンテキストの元であったのかについて、
本人の誠意ある回答を希望してやまないが、さて>>112は如何に考えるか?
-
116 名前:匿名さん:2008/10/11 13:46
-
簡単に今の状況を説明すると、知ったかぶりで聞きかじっただけの知識を理解しないまま書き込んだものの、予想外にその意味を聞かれてしまい、答えられず自演までして必死に逃げてる奴がいると。
-
117 名前:匿名さん:2008/10/17 16:38
-
逃げたまま帰ってこない……。
これで二度と帰ってこないなら万々歳なのだけど。
-
118 名前:匿名さん:2008/10/21 23:11
-
熱いね。
-
119 名前:匿名さん:2008/10/21 23:12
-
わたしは、有馬だが・・・・。
-
120 名前:匿名さん:2008/10/22 22:50
-
あげあしばっかとんなよ
-
121 名前:匿名さん:2008/10/23 22:00
-
別に言葉尻だけ捉えてどうこう言ってるわけではなさそうだが?
-
122 名前:匿名さん:2008/10/29 13:56
-
シュンペーターの学説を知りたいなら、教えてと頼まないと。
-
123 名前:匿名さん:2008/10/30 07:18
-
問題の核心は、武蔵を良くするために、我々は何をすべきかだ。
で、B氏の答えは何?
-
124 名前:匿名さん:2008/10/30 12:46
-
>>123
武蔵大学@milkcafe掲示板に寄り付く虫を退治し、以って武蔵大の名誉を守る。
-
125 名前:J:2008/11/01 15:17
-
武蔵大学の文化祭がいつあるのかご存知の方教えて下さい!(>_<)
-
126 名前:匿名さん:2008/11/04 19:42
-
おまえは、シュンペーターの学説の意味も、調べてもわからないのだろ。
もっと勉強すべきだろう。
-
127 名前:匿名さん:2008/11/09 18:16
-
学祭初日の16時過ぎくらいに演奏してたバンドって武蔵の学生ですか?
-
128 名前:匿名さん:2008/11/18 14:01
-
面接(ディスカッション)で、志願理由とか聞かれないんですかね?
-
129 名前:匿名さん:2008/11/24 11:02
-
むさし
-
130 名前:匿名さん:2008/11/24 11:14
-
シュンペーター
-
131 名前:匿名さん:2008/11/25 00:41
-
しゅんぺーたー(笑)
-
132 名前:匿名さん:2008/11/25 09:27
-
ピ、ピピ。何を意味しているのか?社会が決めることではないし、大学が
決めることでもない。知らないふりしながら
情報を流されては迷惑、ストレスを持ちこむな。大学の価値が下がる。
-
133 名前:匿名さん:2008/11/25 09:33
-
ユニットビジネスが実社会で行われては気持ち悪い。
-
134 名前:匿名さん:2008/11/25 13:08
-
>134
脈絡の不明な書き込みするな、気持ち悪い。
-
135 名前:匿名さん:2008/11/25 13:45
-
大手の面倒なことに巻き込まれているおまえがおかしいんだよ。気持ち悪いのは
似た人間がうろうろするな。
-
136 名前:匿名さん:2008/11/25 13:57
-
年寄りが若い女をみているなんて吐き気がする。
-
137 名前:匿名さん:2008/11/25 14:57
-
地元なんて考えたこともないしこれからもありえない、ありえない。
新聞ネタを信じたおまえらがアホ。
-
138 名前:匿名さん:2008/11/25 21:45
-
ニッポンジンなんか戦争問題をどこかはきちがえている。
教科書読んで自分の国を調べろ。頭と頭をたたいて。
-
139 名前:匿名さん:2008/11/25 21:52
-
新聞ネタを信じたおまえらがアホ。
-
140 名前:匿名さん:2008/11/25 21:55
-
ニッポンの近所のウルサイこういうつきあい、地元なんて考えたこともないしこれからもありえない、ありえない。
新聞ネタを信じたおまえらがアホ。
-
141 名前:匿名さん:2008/11/26 11:34
-
あほ
-
142 名前:匿名さん:2008/11/28 13:31
-
何が?
-
143 名前:匿名さん:2008/11/28 18:44
-
何かが足りない。。
-
144 名前:匿名さん:2008/11/28 19:03
-
若い女性が年寄りみていたら気の毒。今は漢字オタクが多いし、自慢になるのかな?
-
145 名前:匿名さん:2008/11/30 12:42
-
頭悪い
-
146 名前:匿名さん:2008/11/30 12:43
-
東大出版の本で研究して教祖にすれば受験安心。
-
147 名前:匿名さん:2008/11/30 12:46
-
年齢考えて面接員を選ぶべき。頭悪すぎ。
-
148 名前:匿名さん:2008/12/01 00:13
-
1922年イギリスのパブリックスクールを模範として設立された旧制武蔵高等学校が前身の武蔵大学。
中高は御三家(開成麻布武蔵)の武蔵中高、大学は東京四大(学習院成蹊成城武蔵)で交流。
旧制高校の歴史をもちアットホームな環境で川が流れる緑豊かなキャンパスが特徴。
四年間全学部江古田キャンパスで立地、交通の便が良く校舎、設備が綺麗にまとまっている。
学生は東京埼玉を中心に全国から集まり男女比は半々で女性が多く真面目で実直な学風である。
江古田キャンパス
●電車を利用して
池袋駅→西武池袋線7分→江古田駅→徒歩6分→武蔵大学
新宿駅→大江戸線16分→新江古田駅→徒歩7分→武蔵大学
有楽町駅→有楽町線30分→新桜台駅→徒歩5分→武蔵大学
●バスを利用して
目白駅→都営バス20分→武蔵大学前→徒歩0分→武蔵大学
中野駅→関東バス20分→江古田駅→徒歩5分→武蔵大学
高円寺駅→国際バス20分→豊玉北→徒歩5分→武蔵大学
-
149 名前:匿名さん:2008/12/02 13:19
-
江古田キャンパス
●電車を利用して
池袋駅→西武池袋線7分→江古田駅→徒歩6分→武蔵大学
新宿駅→大江戸線16分→新江古田駅→徒歩7分→武蔵大学
有楽町駅→有楽町線30分→新桜台駅→徒歩5分→武蔵大学
●バスを利用して
目白駅→都営バス20分→武蔵大学前→徒歩0分→武蔵大学
中野駅→関東バス20分→江古田駅→徒歩5分→武蔵大学
高円寺駅→国際バス20分→豊玉北→徒歩5分→武蔵大学
-
150 名前:匿名さん:2008/12/09 00:59
-
武蔵は、あと1歩で、1流大学だ。でも、その1歩で・・・死ぬぞ!
怖いだろ。
-
151 名前:匿名さん:2008/12/18 03:19
-
武蔵!!最高!!
-
152 名前:匿名さん:2009/01/29 12:08
-
怖がらず、濯川を跳べ。さすれば、水は友となろう。
-
153 名前:匿名さん:2009/02/19 06:16
-
センゴク大正記のアニメで、長篠の合戦の設楽が原で、真田のお殿様と一緒
に死んだのが、根津何がしと覚えておいていただこう。
-
154 名前:匿名さん:2009/04/21 19:37
-
今、武蔵のスレッドは、大学院生を含め、熱い!
-
155 名前:匿名さん:2009/05/02 11:16
-
経済界に強い大学。