NO.10432308
武蔵大学の指定校パート2
-
0 名前:名無しさん:2007/11/23 14:01
-
前のスレの続きです。
-
351 名前:匿名さん:2008/02/19 14:02
-
そんな難しい課題じゃないだろー
新歓で楽して弱音吐かないほうがいいよ
-
352 名前:匿名さん:2008/02/19 14:03
-
ごめん新歓⇒指定校
-
353 名前:匿名さん:2008/02/20 02:43
-
>323
-
354 名前:匿名さん:2008/02/20 04:40
-
経営の課題?は図書館で借りてきたりしたけど、
やっぱりけっこう写しまくりってことになっちゃうよね自動的に。
まぁなんとか自分なりにまとめたりしたが。。
後は読書やーーーーーーーーーーーーー
-
355 名前:匿名さん:2008/02/20 12:39
-
>355
どういう本借りた?あたしも図書館でいろいろ本探してるけどいいのない~(;。;)
-
356 名前:ぽ(゚_゚):2008/02/22 01:08
-
入学式ってスーツだよね!?みんな買ったー??
-
357 名前:匿名さん:2008/02/23 03:54
-
まだ買ってない
-
358 名前:匿名さん:2008/02/23 14:56
-
入学式前日にTOEIC bridgeのテスト知ってる?
-
359 名前:匿名さん:2008/02/23 16:30
-
そういえばあるよね。
めんどくさいな。
あと、課題?の感想を書けないのは自分だけなのか!?
みんなはすでに終わってるよね…。
ヤバイな~
-
360 名前:まっつん:2008/02/23 22:42
-
問題ないっ!
俺なんかまだやってない(笑
-
361 名前:匿名さん:2008/02/25 05:06
-
課題全然終わってない件について。
〇。
o
〇
〇
。 。
。o
o
°
o
∧∧ 。 ゴボゴボ
(゚Д゚) ゴボボボ
\つつ
\つつ
∫ ̄
皆さんさようなら..。
水深500mの底に沈んでゆくよ。
o
。 。ゴボボ‥。
。o
。∧♪∧
(・∀・;,)
⊂ ⊂ )
⊂ ⊂,ノ
 ̄ ̄
-
362 名前:ざいざい:2008/02/26 04:14
-
できなくても頑張りましたって感じである程度はまとめて提出しろよ。
去年後輩がテキトーに出したら見事に呼び出されてやり直しさせられて
たからな
-
363 名前:匿名さん:2008/02/26 10:45
-
英語のテストなんてやるんですか!?
-
364 名前:匿名さん:2008/02/27 03:54
-
参加しないと単位に影響がでるらしい……
-
365 名前:匿名さん:2008/03/02 06:04
-
みんなといっくの勉強してるー??
-
366 名前:匿名さん:2008/03/02 12:30
-
やべぇ、全然してねぇ( -_-)クラス分けは聞いたけどトイックは初耳だぞ(@_@;)まぢであるのか?
-
367 名前:匿名さん:2008/03/02 13:21
-
なんかトイックのお知らせ来たべ??入学式前日なんちゃらってやつ。。
まぁそんなことより課題終わってない俺はそっちをやらなければな。
-
368 名前:匿名さん:2008/03/02 15:30
-
昨日やっと終わった(゚_゚)(。_。)適当だけど(*_*)
-
369 名前:匿名さん:2008/03/03 05:58
-
俺は今日で終わる予定なりよ。早く歓迎会に行きたい。まだ申し込んでないけど。
12日13日だったよね確か。忘れないようにしないとー
-
370 名前:匿名さん:2008/03/06 11:09
-
歓迎会とかだるくない? みんなでキャンパスぐるぐる回るとかないでしょ 俺いかねーし 普通にしてりゃ友達なんか自然にできるもんだし 楽しみにしてるやつの気がしれねー
-
371 名前:匿名さん:2008/03/06 11:52
-
もう少し学生らしいまともな企画ができないものか?
-
372 名前:匿名さん:2008/03/06 14:10
-
ホントに歓迎会とか好きだよね
そんなことしか考えられないんだよ武蔵はw
-
373 名前:匿名さん:2008/03/07 12:40
-
課題やっと終わったw
さて英語の勉強するかな~w
-
374 名前:匿名さん:2008/03/07 15:04
-
俺はどっちみち行くつもりだか。学生らしい規格って例えば~??
-
375 名前:匿名さん:2008/03/08 10:02
-
もう初対面合コン大会でよくね。上級生いらん。
-
376 名前:匿名さん:2008/03/08 11:34
-
課題終わった~~
課題?の奴なんだけど、
2500字程度→2300字
1500字程度→1250字
って問題ないよね??
-
377 名前:匿名さん:2008/03/09 03:40
-
びみょーじゃねー?笑
俺は読書感想やれば終わるー
-
378 名前:匿名さん:2008/03/09 09:40
-
やっぱ微妙か~(笑
ってか読書感想早く終わらせて出せよ!!
第2次手続きの書類と一緒に出すから
遅れないようにな~
-
379 名前:匿名さん:2008/03/09 13:03
-
社学奴いない?
-
380 名前:匿名さん:2008/03/09 14:04
-
12の消印有効だから11日に読書感想ふくわでだすわ!
ほかは終わってるしな。
課題いいかげんだったらなんか呼び出しされたりするかな~
-
381 名前:匿名さん:2008/03/11 02:28
-
だれもいない~。課題はもう終わってるはずだよなみなさん。
-
382 名前:匿名さん:2008/03/11 03:00
-
いるよいるよ
-
383 名前:お0-「4さ:2008/03/11 12:15
-
大は負け組=早慶は負け組。
厳密にいうと早慶は、旧帝落ち(東大京大・・・)
果ては東工、一橋、外語、医科歯科落ち。
付属の吹き溜まり蟻地獄のようなもんだと思う。
そこで、一緒に愛校精神なんか持たされて、
正常な感覚を失い、教職員含め、精神異常犯罪者が
続出。私はK大学生ですなんて胸を張って言える人を
尊敬するけど、一般的には、カス。付属の人って
親に自分の学歴、超えられたくないから付属に
ぶちこまれたんだろな
-
384 名前:匿名さん:2008/03/12 11:30
-
みんないなくなってつまんなーい。
それともいまだにここにいる俺が暇人だとでもいうのか??
だってまだ学校始まってないから心配じゃーん。
新入生歓迎会一応申し込んだぞー。
-
385 名前:匿名さん:2008/03/12 12:04
-
俺も暇人だ。
ってか俺も新入生歓迎会申し込んだ
31日に来る奴よろしくな~
-
386 名前:匿名さん:2008/03/12 23:48
-
俺も31だぜ~。
10:30集合だっけか??
しかも次の日テスト…
-
387 名前:匿名さん:2008/03/13 12:41
-
新入生歓迎会の持っていくもの誰か教えて~。聞きそびれた
-
388 名前:匿名さん:2008/03/14 09:47
-
入学式に親と一緒に行く人っていますか??
-
389 名前:匿名さん:2008/03/14 10:37
-
新入生歓迎会の事
どこで知りました?
-
390 名前:匿名さん:2008/03/14 13:30
-
手紙が来てるはずだっつーのー。
もう締切過ぎたから申し込みできないよー。
持ってくのは会費1000円だけだよ~。
入学式親と行くのは俺的には小学生か!ありえねぇ!って言いたくなるけど実際はありらしいよ~。
-
391 名前:匿名さん:2008/03/14 13:58
-
>>390
親同伴に拒絶反応を示すのは「本人」の立場として理解できなくはない。
でも大金叩いて4年間通わせる大学なんだ。
親御さんが来て見てみたく気持ちも分からんではないだろ。
地方の方ならなおさらだ。
-
392 名前:匿名さん:2008/03/14 14:24
-
そういわれるとそうなんだけどー。どうしても子供に見えるというか。
入学式に出席してる子を見に行くのは全然普通だと思うけど一緒に行くってところかな。。
指定校の面接にまで親同伴でくる人いっぱい居たし・・・。
普通良い結果待ってるからがんばっていってらっしゃいって感じじゃないー?
ただ、実際は俺の考えのほうが少ないみたいなんだよな。
-
393 名前:匿名さん:2008/03/14 14:37
-
指定校の面接に親同伴は一般的に見ても異常だよ。
-
394 名前:匿名さん:2008/03/16 05:18
-
そういったマザコンが行きそうな大学だよ
ここはw
-
395 名前:匿名さん:2008/03/20 02:22
-
かといってファザコンはいなさそうだな(´・ω・`)
-
396 名前:匿名さん:2008/03/28 16:08
-
武蔵は両親を大切にする
-
397 名前:匿名さん:2008/03/29 08:04
-
可愛い人いない…
-
398 名前:匿名さん:2008/03/29 08:51
-
確かに…
-
399 名前:匿名さん:2008/03/29 09:12
-
新歓行った人います???
-
400 名前:匿名さん:2008/03/29 09:31
-
俺はいったよ!