NO.10432276
武蔵大学の良いところを語ろう!!!
-
0 名前:名無しさん:2006/09/29 11:25
-
武蔵の良いところを語ろう!!
-
451 名前:匿名さん:2008/09/04 05:50
-
8号館
-
452 名前:匿名さん:2008/09/15 08:56
-
あそこ中身スカスカな気が・・・
-
453 名前:匿名さん:2008/11/24 11:11
-
迷子の迷子の~
-
454 名前:匿名さん:2008/11/25 19:31
-
誰が子猫ちゃんだコラ
-
455 名前:匿名さん:2008/11/25 21:36
-
do///mo
-
456 名前:匿名さん:2008/11/25 21:38
-
くるま、アイアイ
-
457 名前:匿名さん:2008/11/25 21:39
-
サムーイ
-
458 名前:匿名さん:2008/11/26 11:36
-
設備かな
-
459 名前:匿名さん:2008/11/27 06:55
-
静かな街に囲まれてることかな
-
460 名前:匿名さん:2008/11/28 13:34
-
設備です。
-
461 名前:匿名さん:2008/11/28 18:51
-
江古田銀座いいよ
特にカレーハウスとか
-
462 名前:匿名さん:2008/11/28 18:53
-
カレーは古いのでは。
-
463 名前:匿名さん:2008/11/28 19:07
-
いや、カレーならたくさんありいいよ。
-
464 名前:匿名さん:2008/11/30 12:41
-
飲みで、一晩中飲む姿が美しいと思う。ときどきげろはいて。
-
465 名前:匿名さん:2008/12/01 09:53
-
全然、いい大学とは思われていないのに、本当はすごいいい、サプライズが
いい大学だ。
-
466 名前:匿名さん:2009/02/20 01:53
-
分厚い大学案内を見ると、名だたる大学は、国立に多い。だが、私学
も、早慶その他いい大学がある。マーチこの大関格の大学に、この堅陣
の美濃囲いを、武蔵は・・・おお武蔵。関係なかった。全然。
-
467 名前:匿名さん:2009/03/05 00:52
-
フットサルのサークルって、どんな感じですか?
-
468 名前:匿名さん:2009/03/07 05:38
-
あるんですか??
-
469 名前:匿名さん:2009/03/08 00:10
-
多くの受験生が、マーチというからには、多くの長所があるのだが、
偏差値でなく、個々の分析が重要だ。
明治・・・6大学 実学系 御茶ノ水に校舎 人気あり
中央・・・八王子 法学有名 実学系
法政・・・飯田橋他 6大学 実学系
立教・・・池袋 ミッション 6大学
青山・・・青山 ミッション
わずか、5校。4大は4校。希望する場合、ミッションか、実学か
通学に、立教と中央以外は、1・2年次と3・4年でキャンパスが
異なる。有名大。ただ、5校では少ないと思う。
-
470 名前:匿名さん:2009/03/08 12:37
-
>>469
日本人じゃないだろ。
-
471 名前:匿名さん:2009/03/09 01:56
-
なんとなくですが、マーチは、原型が東京6大学で、東大と早慶を除く、
明立法に中青がついたのです。各大学の規模や歴史、立地や偏差値、男女
比を考えたり、評価や将来性を考えると、なななんと、大学生活の中身
や就職先の会社で、まあ結果をみなければもう何もいえない。
-
472 名前:匿名さん:2009/03/12 02:46
-
>>471
絶対日本人じゃないだろこれ。
点の打ち方おかしいし、文の意味が全く理解できない。
-
473 名前:匿名さん:2009/03/15 04:10
-
武蔵の留学生だね。フランスかも。
-
474 名前:匿名さん:2009/03/15 11:21
-
わしゃあ 大学院だ。ひかえおろう
-
475 名前:匿名さん:2009/03/16 03:06
-
助さん、覚さん、小屋閉めてやりなさい。
-
476 名前:匿名さん:2009/03/16 07:32
-
まあ、武蔵が良くなる分には、何でもありだろう。
-
477 名前:匿名さん:2009/03/17 12:19
-
武蔵大のセンター受験方式は、東大、一橋、東北あたりを志望してるやつが
遊びで受けるんだよ。
実際に入るやつなんてほとんどいない。
-
478 名前:匿名さん:2009/03/18 13:22
-
>>477
ああ、受験を経験したことない推薦とかの奴なんだろうな。それかまだ高校生か。
東大や一橋の受験者でセンターで武蔵受ける奴なんていない。
その層の最低クラスの併願校がマーチであり、武蔵を併願する奴なんていない。
マーチ下位校志望者が一般で受けずにセンターで滑り止めとして確保しとくってとこだ。
-
479 名前:匿名さん:2009/04/08 09:10
-
いいや。正攻法と、裏道がある。確かに東大や早稲田を第一にするやつもいれば
付属や推薦でマーチを受けるやつもいるし、マーチのエッジ、法政や、早稲田の夜学
やスポーツに入るやつ、AOでいい大学に入るやつもいる。マーチから併願校を組むなら
べつに武蔵希望もざらだしな。
-
480 名前:匿名さん:2009/04/08 14:26
-
>>479
何を言ってるのかまるで意味が分からない。
-
481 名前:り かばん、財布:2009/05/20 01:02
-
弊社は 販売ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、シャネル(CHANEL)、グッチ
(GUCCI)、エルメス(HERMES)、コーチ(COACH)の人気ブランドバッグ、財布、
小物、腕時計、靴、衣類などでございます。激安ブランド通販サイトです。
弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、
発送前には厳しい検査を通じて製品の品質を保証してあげますとともに、
配送の費用も無料とし、品質による返送、交換、さらに返金までも実際
にさせていただきます。また、従業員一同、親切、丁寧、迅速に対応。
送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています!
下記の連絡先まで、お気軽にお問い合わせ下さい
↓↓↓
URL:http://www.bagwelov.com 小原 亮太80
-
482 名前:匿名さん:2009/05/23 23:26
-
先輩のだれだれさんが、たまにいい会社に入るところ。
-
483 名前:匿名さん:2009/05/27 00:07
-
江古田銀座いいよ
特に中古服屋
-
484 名前:匿名さん:2009/06/16 00:59
-
ヘタレながら武蔵大学の校歌をメタル風に弾いてみた
http://www.smilevideo.jp/view/2317067/195569
誰だよ演奏したヤツw 大分微妙……。
-
485 名前:匿名さん:2009/06/23 05:17
-
このスレの本題はまったく語られていない!
-
486 名前:匿名さん:2009/06/23 14:50
-
元ジュディ・マリのドラマーは・・・武蔵OB!
-
487 名前:匿名さん:2009/06/26 16:23
-
古い情報だな
-
488 名前:匿名さん:2009/06/26 22:35
-
でも自慢できるよ。
-
489 名前:匿名さん:2009/06/27 04:08
-
鼠先輩!
-
490 名前:匿名さん:2009/06/27 04:48
-
通った人にしか分からないとか、江古田駅の周りにおいしいものがあるとか。
-
491 名前:匿名さん:2009/06/27 08:40
-
あまり関係ない。
-
492 名前:匿名さん:2009/06/27 11:39
-
学生街
-
493 名前:匿名さん:2009/06/27 11:40
-
江古田銀座いいよ
駅前の弁当屋とか
-
494 名前:匿名さん:2009/06/27 12:50
-
ときの武蔵。
-
495 名前:匿名さん:2009/06/27 13:21
-
キャンパスの美化や、偏差値への挑戦を忘れてはだめだと思う。
-
496 名前:匿名さん:2009/06/27 14:35
-
OBだが、写真で垣間見るに旧学館跡はまだ砂利敷きの
工事中状態? まだ工事中状態だとすると、長期間放置に
なにか理由でもあるんだろうか?
知ってる方、教えてください。
-
497 名前:匿名さん:2009/06/27 14:56
-
>>496
一応ゆっくりながらも工事は進行中のようです。
土を入替えたり、一部アスファルト敷きにしたり、街灯をたてたりしてます。
工事の進捗が遅いのは、おそらく平日昼間に騒音を立てることを避けているためかと思われます。
夏休み明けには大分変わるのではないでしょうか。
-
498 名前:匿名さん:2009/06/27 15:06
-
根津美術館も工事中のようです。
-
499 名前:匿名さん:2009/06/27 15:20
-
>>497
ありがとう。状況よくわかりました。
-
500 名前:匿名さん:2009/06/27 15:24
-
謎が解けた。武蔵=根津 ねずみ・・・あの演歌の!関係ねえ。