【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432265

本当に糞?それとも荒らし?

0 名前:HHH(kamo):2006/06/18 05:18
武蔵(社会)に受験を考えているものです。

正直偏差値はどうでもいいです。
MARCHだろうが日東駒専だろうが結局東大にはかなわないのですから。
大学の環境を聞きたいのです。

できれば
・学生さんの雰囲気
・学校の環境

あたりを教えてくれると幸いです。よろしくお願いします。
1 名前:名無しさん:2006/06/18 05:22
こじんまりしてて素朴。
環境も学生も。
いい学校ですよ。
2 名前:HHH(kamo):2006/06/18 07:03
なるほど。
まあ、そこまで悪い大学ということではないということですか。

7月15日でしたっけ?ミニキャンパスに行きたいのですが、都合が…
かといって30日だとなぁ…
3 名前:名無しさん:2006/06/18 11:59
>>0
おめー かっぺのくせして武蔵をなめてんだろ。
はっきり言って甘い、不合格は目に見えてんの!
4 名前:名無しさん:2006/06/18 13:32
どこ行っても同じだろうけど、人間はピンキリだよ。
>>3が本当に武蔵大生か知らないけど、↑みたいな下品なのもいるのは確か。
滑り止めで入りましたって人も結構多いみたい。
なにか目的意識があって来るなら、うちの自由な校風は良いと思う。
自由だと堕落するタイプの人間には薦めない。

オープンキャンパスにこだわらずに、公開講座とか学園祭とか、
あるいはイベントがなくても構内歩き回ってみるとかしてみると良いかもです。
5 名前:名無しさん:2006/06/19 12:05
まず、このスレのタイトルを見ること。
そこまで悪い大学ではないという表現に、こいつは
どういう感覚の持ち主かとの疑問と怒りをおぼえること。
6 名前:名無しさん:2006/06/19 12:27
質問スレでこのスレタイはないだろとは思う。
ただこんなスレタイ思いつくほど武蔵って評判悪いのか?
という疑問が沸く。
武蔵は悪いとこじゃないけどどうせならもっと上目指した方がいいよ。
7 名前:5:2006/06/19 13:46
>>5
ご意見ごもっとも。
しかし我々の品性を相手レベルまで落とす必要はありません。
それにここは「武蔵大学」で検索すれば上位に出てくる以上、準公共空間です。
内部者には厳しく、部外者には親切丁寧に行きましょう。
8 名前:名無しさん:2006/06/20 07:38
おまえだけそうしてろよ
9 名前:名無しさん:2006/06/20 14:17
わざわざミニキャンパスに行かなくても
普通の日に行けばいいんじゃない?
守衛さんに言えば道も教えてくれるよ。
10 名前:名無しさん:2006/06/21 12:49
根本的かつ最低限の社会常識も知らないであろう>>0さんに以下の言葉を贈ります。
「人の上に立つを得ず、人の下に就くを得ず。路辺に倒るるに適す。」
11 名前:HHH(kamo):2006/06/22 09:08
話が通じる人が多くて助かりました。。

自分の学校をバッシングするような記事が多く(違うのかもしれませんが)
愕然としていたのでついこんなスレタイになってしまったことを深くお詫び
申し上げます。。

ひとつだけ言わせてもらうと、良い大学か良い大学じゃないかというスレで
偏差値をしきりにもってくるのはどうかと思いました。
12 名前:名無しさん:2006/06/22 14:47
屈折した自己評価を持つ人間が多いのは確かかもね。
偏差値をしきりにもってくるのは、事実偏差値にこだわりがある証拠。多分未練。
武蔵大に来るなら学歴だの偏差値だのは忘れた方が良いのにね。
結局われわれはこの4年間のうちに、何らかの能力・実力を手に入れない限り社会で戦えるようにはならないのに。
まあ武蔵大でも出来る人は相当できますよ。レポートとか卒論とかでも切り口のユニークな人は多いようですし。
13 名前:名無しさん:2006/06/23 09:10
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/musasi/1141316533/l50
14 名前:名無しさん:2006/06/25 16:44
まぁ色々じゃん?一、二年は可愛い子増えてきたし地味大払拭できるかもよ笑
15 名前:名無しさん:2007/01/17 05:56
それはないなw
武蔵はこれからもずっーと地味大です。
てか名前からして地味!!
 
16 名前:名無しさん:2007/01/17 06:09
中高が名門過ぎて、大学の印象が薄いのが欠点。
女子を取り込めなかったのが、成城との差。
17 名前:名無しさん:2007/01/17 07:23
女子は取り込めてるよ! 

ただかわいい子は成城へ行き、地味な子は武蔵へ流れ込んだ。
それだけ!
18 名前:名無しさん:2007/01/17 09:00
地味な子とはとてもよい表現だ。
19 名前:名無しさん:2007/01/17 09:42
地味な子=くる・・・・・・
いや、何でもないです。
20 名前:名無しさん:2007/01/17 11:05
武蔵中高が男子高だから、男臭いイメージが抜けないね。
明らかに、四大の中で浮いているからな。
21 名前:名無しさん:2007/01/18 10:32
学習院・成蹊・成城  お坊ちゃま大学



武蔵  中流家庭御用達大学
22 名前:名無しさん:2007/01/18 14:25
金はやたらかかるけどな…
23 名前:名無しさん:2007/01/19 02:24
四大に入っていること自体が許されない
24 名前:名無しさん:2007/01/19 04:36
いっそ四大から抜ければいい。
が、四大ブランドによって辛うじて日東駒専より上の偏差値は東京経済
辺りまで下がるであろう・・・・・・


合掌
25 名前:名無しさん:2007/01/19 06:14
大学の知名度

日東駒専>武蔵=東経
26 名前:名無しさん:2007/01/19 06:36
早く、武蔵も成城路線に変更しろよ。
成城以上にポテンシャルあるんだからさ。

武蔵高校が共学になったら、化けるかもな。
27 名前:名無しさん:2007/01/19 06:46
>27
成城路線とは何か詳しく! 
28 名前:名無しさん:2007/01/19 08:36
中高大の連携に尽きるんじゃないか。
あと、東武とのつながりはアピールすべきだね。
29 名前:名無しさん:2007/01/19 12:09
27じゃないが、純粋培養型エスカレーター校だろ?
あと22の四大での武蔵のイメージ、品性をもって
コメントしようとすると、コメント出来ないな。
逆に言うと、22は品性下劣な奴ということで。
30 名前:名無しさん:2007/01/19 23:01
22の感覚は正常
31 名前:名無しさん:2007/01/22 11:16
なにが正常なもんか。
かっぺ脳味噌からわいた薄っぺらい
イメージでしかない。
他の三大も大多数は中流家庭出身さ。
32 名前:名無しさん:2007/01/22 12:42
>>31
そこの都会人気取り、目障りだからいい加減やめなさい。
あなたは一体何世代東京で暮らしているのかな?
それとも品性の悪い都会スラムの出身ですか?
>>21と同レベルのレッテルの張り合いはやめましょう。
33 名前:名無しさん:2007/01/24 11:47
別に同レベルのレッテルの張り合いをやろうとは思わない。
脳内イメージと事実は違うと言いたいだけだ。
34 名前:名無しさん:2007/10/16 12:46
まあ大學出て何やるかですからね。あんまり学歴をネックにしないで
大學で勉強できることはたくさんありますよ
35 名前:名無しさん:2007/11/22 03:38
a
36 名前:名無しさん:2007/11/27 14:31
ブスばっか

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)