【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432223

指定校受ける人☆彡

0 名前:名無しさん:2005/10/11 09:48
指定校を先生に勧められて、いま迷っています・・。指定校は
絶対うかるのかなぁ??
101 名前:匿名さん:2005/11/29 10:05
受かったー!
課題と書類がいっぱいきた・・・
102 名前:匿名さん:2005/11/29 10:15
課題入ってなかったよ~学校でもらったの?
103 名前:匿名さん:2005/11/29 10:20
うん、課題は学校に届いてた!
104 名前:匿名さん:2005/11/29 10:51
102さんは何学科ですか?
105 名前:匿名さん:2005/11/29 13:12
英字新聞の課題はすぐおわりそう★
106 名前:匿名さん:2005/11/29 14:08
受かったーー!社会学科の人いますか?!
107 名前:匿名さん:2005/11/30 04:28
課題がやべ~!
108 名前:匿名さん:2005/11/30 06:46
107さん
私も社会学科です★課題多いですよね(;>Д<)
109 名前:匿名さん:2005/11/30 10:46
109さん
同じですね!!よろしくお願いします♪(何を)
そう!私まだ学校の方から課題渡されてないんですよ…!そんなに多いんですか…?
110 名前:匿名さん:2005/11/30 13:21
110さん
こちらこそよろしくね★"課題は多いって言うかめんどくさいのばっかりです(;>Д<)
111 名前:匿名さん:2005/12/01 09:26
111さん
私も今日もらいました…!英語無理~;;
しかも領収書入ってましたね…(笑)
112 名前:匿名さん:2005/12/01 10:23
112さん
お互い課題頑張りましょうね~(′3`)ちゃっかり領収書入ってましたね笑〃
113 名前:匿名さん:2005/12/01 12:06
105さん
私は英米比較文化学科です☆
114 名前:匿名さん:2005/12/01 12:07
みなさん、これからどう過ごしますか?
バイトしたりしますか?
115 名前:匿名さん:2005/12/02 08:26
英米比較文化の課題そんな多くないよー
116 名前:匿名さん:2005/12/02 09:33
英語の課題簡単じゃない?
117 名前:匿名さん:2005/12/04 13:04
>>114 俺は今からバイトする予定です♪
118 名前:匿名さん:2005/12/04 14:25
みんな外国語選択なににする?
119 名前:匿名さん:2005/12/04 14:48
韓国語
120 名前:匿名さん:2005/12/04 22:00
中国語
121 名前:匿名さん:2005/12/05 05:55
あたし英語
122 名前:匿名さん:2005/12/05 12:38
外国語って1つしかとれないのぉ?
123 名前:匿名さん:2005/12/06 08:59
>>117 バイトするよね☆みんなはまだ受験中だもんね。
   課題以外に何か勉強したほうがいいのかなぁ?
124 名前:匿名さん:2005/12/12 11:56
>124 私はTOEFLと英検の勉強するよ!!
経済学部で国際コースの人いますか??高校で数一しか習ってないから、
数学の課題が大変・・・。
125 名前:匿名さん:2005/12/12 12:41
国際コースに入りたぃ!!けど学力が。。。
一般の人にかなぅのかな;
126 名前:匿名さん:2005/12/12 14:23
前期テストって7月の何日から何日までかわかるかた教えてください!
127 名前:匿名さん:2006/01/25 04:40
課題まだ手つけてないよ~ヤバイ(^^;)
128 名前:匿名さん:2006/01/25 12:36
大丈夫、がんばれ!
129 名前:匿名さん:2006/01/26 07:36
本の感想、原稿用紙10枚とか書けないよ~(;_;)でも入学したらもっと多いのを書かされるんだろうな~。はあ(-_-;)
130 名前:匿名さん:2006/01/26 09:34
指定校で、入ったんだから、贅沢いうんじゃないよ。
131 名前:匿名さん:2006/01/26 10:19
ぜいたくいってもいいじゃない、だってしていこうだもの。
132 名前:匿名さん:2006/01/26 13:59
原稿10枚っ!!?どこの学科???
133 名前:匿名さん:2006/01/27 01:23
ヨーロッパ比較です。贅沢者です(-_-#)
134 名前:匿名さん:2006/01/27 02:38
指定校で、好きな学科に入れたんだから、ブーブー言う前にやりなさい。
一般で武蔵に本気で行きたい人にとっては、贅沢な悩みに聞こえると思います。
135 名前:匿名さん:2006/01/27 11:10
ブーブーブーブーブーブーブーブーブーブー
136 名前:匿名さん:2006/01/27 16:24
ヨーロッパ比較って課題それだけ?
137 名前:匿名さん:2006/01/28 03:16
社会学部がキツイらしいね
138 名前:匿名さん:2006/01/28 07:38
いや、毎年経済学部が圧倒的にきついという伝統だから
139 名前:匿名さん:2006/01/28 08:35
一般にくらべりゃまったくきつくないだろ
140 名前:匿名さん:2006/01/28 09:24
140の言うとおりです。
141 名前:匿名さん:2006/01/28 09:41
それを言っちゃーおしまいだよ。
指定校は頑張って一般に負けんなよ
142 名前:匿名さん:2006/01/29 00:26
でも一般の人と指定校の人って、
そんなに人数差あるのかな・・・??
143 名前:匿名さん:2006/01/29 00:43
人数の差は、一般の人のほうが少ないけど、でも、実力は一般の人のほうが
上ですね。
144 名前:匿名さん:2006/01/29 01:19
偉そうに言ってるけど断言できないっしょ
145 名前:匿名さん:2006/01/29 15:55
指定校のオレが言おう。
「ほぼ」ではあるが断言出来る。
146 名前:匿名さん:2006/01/30 02:52
まぁーしょせんどんぐりの背比べだべ
そこから先が・・・
147 名前:匿名さん:2006/01/30 06:34
劣るってのは英語とかですか?
148 名前:匿名さん:2006/01/31 02:47
昔、武蔵大学を指定校推薦で入って課題を3月ぎりぎりになっていやいや
やり始めて「何でこの学部を選んだが分からない」という人って、見ていて
不愉快になりました。私は、指定校で入ったのだから、それは感謝してその
課題をやるべきだと思います。指定校で入るとそんなにみなさん課題に対して
いい加減になるものなのでしょうか?指定校で入った人、教えてください。
149 名前:匿名さん:2006/01/31 04:59
もういいじゃん。あとで苦労するのはそいつらなんだから。
ぶっちゃけ今のガキたちを信用してはいけない。
今は自分しか信じられない悲しい世の中ですよ。
150 名前:匿名さん:2006/01/31 08:17
指定校で入ったって真面目なのいるし
でもまぁ信用しちゃいけませんね



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)