NO.10432223
指定校受ける人☆彡
-
0 名前:名無しさん:2005/10/11 09:48
-
指定校を先生に勧められて、いま迷っています・・。指定校は
絶対うかるのかなぁ??
-
27 名前:匿名さん:2005/10/26 12:11
-
27さん ありがとうございます。
もしかすると同じグループでやるかもしれませんね。
そのときはよろしくお願いします。
-
28 名前:匿名さん:2005/10/27 08:21
-
金融学科なんだけど、面接で時事問題なに聞かれるかなぁ~??
やっぱ郵政民営化とかかな・・・?!
-
29 名前:匿名さん:2005/10/27 12:09
-
もうひとつの指定校のスレッド見てて不安になりました。。。
そんなに武蔵って成績悪くないですよね???(@д@;)
学校的に良いと思ったんですけど...
あと1年生からゼミあるってほんとですか???
-
30 名前:匿名さん:2005/10/27 13:39
-
>>29
成績は良くも無い。
まあ、「大卒」として生きていくには可も不可も無いレベルだから、
入って自分で打ち込めるものをみつけなはれ。
ゼミは就活対策と考えれば良いと思うよ。
履歴書の欄に「ゼミナールの研究内容」を書くケースが多いから、
そういう時に困ることがないからね。
そのかわりゼミ自体の内容はクソレベルです。他の大学はゼミに入る
ために選抜試験があったりするのに、武蔵は全学生がゼミに所属できる。。
ってことからどういうことか解るでしょ?
-
31 名前:匿名さん:2005/10/27 21:58
-
31サンありがとうございます☆
同じゼミでも大学によっていろいろ違うんですね。。。
打ち込めるもの見つけて頑張ります(o>∀<)o"
-
32 名前:KID:2005/10/28 10:05
-
>>14
小論文の課題ってどうやって入手できるんですか?
-
33 名前:匿名さん:2005/10/28 10:59
-
一流と二流の壁は大学入ってから分かると思うよ。
学生の意識の差が違いすぎるから。覇気がない。
大学小さいから、どんどん浸透していくっていう悪循環の繰り返し。
-
34 名前:匿名さん:2005/10/28 12:48
-
33(KID)サン☆私ゎオープンキャンパスで小論文の過去問
もらったょぉ☆
-
35 名前:匿名さん:2005/10/29 10:23
-
小論文の過去問ってオープンキャンパスでもらえるんですか?
あと、面接は個人とグループがあるみたいなんでけど、英米比較文化学科はどっちかわかる人いたら教えてください☆
私が聞いたのはグループなんですけど・・・。
-
36 名前:匿名さん:2005/10/29 11:00
-
>>35
私も英米比較文化だよw
オープンキャンパスで小論文の過去問もらえるよ~
面接はグループなのか分かんない・・。
-
37 名前:KID:2005/10/30 11:01
-
みなさんありがと(・∀・)
-
38 名前:匿名さん:2005/10/30 12:45
-
経営はどんな内容の小論文が出るのでしょうか??
誰か情報持っている方がいたら教えてくださ~い!!
-
39 名前:匿名さん:2005/11/02 11:56
-
こないだのOCに行けたかったので英米の指定校について質問です"(ノ_・、)"
指定校の試験では小論と英語基礎テストと面接ありますよね
小論文課題のプリントは7月にいただいて大体判るのですが、英語基礎テストとは
どのような形で出題されるかご存知ですか?
-
40 名前:匿名さん:2005/11/06 13:16
-
僕は指定校推薦で金融学部を受けるんですけど個人面接ですか?レベルは良いのでしょうか?
-
41 名前:匿名さん:2005/11/06 13:19
-
金融学部の指定校推薦って全員うかりますか?
-
42 名前:匿名さん:2005/11/07 05:26
-
42>
そうともいえんだろ
落ちることだってありえる
-
43 名前:匿名さん:2005/11/09 07:55
-
私も金融の指定校だよ☆
面接はたぶん個人だと思うよ。
お互い頑張りましょう!!
-
44 名前:匿名さん:2005/11/11 08:42
-
僕も指定校です(^o^)/ヨーロッパ比較文化学科はいないのかな?
-
45 名前:匿名さん:2005/11/11 15:00
-
小論文は皆さんもう書けますか?僕はまだ不安です。
-
46 名前:匿名さん:2005/11/12 12:50
-
私は社会学部の指定校うけるんですけどみなさん
受験票ってとどいてますかー??(>д<;)
-
47 名前:匿名さん:2005/11/12 13:02
-
47さん
私も社会学部の指定校ですが、まだ届いていませんので、
心配なさらなくても大丈夫ですよ!
あと2週間ほどですね。ドキドキです。。
-
48 名前:匿名さん:2005/11/12 14:42
-
48さん
ありがとうございます☆!!!ほんとに緊張しますよ~><;!!
ディスカッションもさらに緊張します><:::
-
49 名前:匿名さん:2005/11/13 08:19
-
面接で専門用語聞かれるかなぁ??
-
50 名前:匿名さん:2005/11/14 16:51
-
指定校でも緊張するわ~(>_<)
-
51 名前:匿名さん:2005/11/16 07:10
-
緊張しますよねぇ(汗)
絶対合格したい・・・
-
52 名前:匿名さん:2005/11/16 10:18
-
みなさんは評定平均いくつですか?ちなみに僕は3,9です。
-
53 名前:匿名さん:2005/11/16 10:19
-
みなさん評定平均はどのくらいなのかな?ちなみに僕は3,9です。
-
54 名前:匿名さん:2005/11/18 07:03
-
経済学部の小論分って80分ですよね?!
-
55 名前:匿名さん:2005/11/18 07:42
-
55さん 多分80分ですよ!!間違ってたらすみません!
-
56 名前:匿名さん:2005/11/18 07:45
-
去年の指定校の小論知ってたら教えてください
-
57 名前:匿名さん:2005/11/18 14:41
-
詳しい事は知らないが中学生の性行為についてらしい・・・。
-
58 名前:☆:2005/11/18 23:49
-
去年は少子化の課題文です!!今年は何だろうね(;;)
-
59 名前:匿名さん:2005/11/21 11:50
-
ヨーロッパ比較文化学科の小論について教えてください(><)!!
-
60 名前:匿名さん:2005/11/23 06:26
-
試験まで、あと少しですね★
緊張するぅ~~
-
61 名前:匿名さん:2005/11/23 07:48
-
武蔵の指定校は他の大学より審査が厳しそうだな~(;_;)
-
62 名前:匿名さん:2005/11/24 06:42
-
なんとなくわかります!!
-
63 名前:匿名さん:2005/11/24 09:15
-
落ちた人って今までいるのかなぁ??
不安・・・
-
64 名前:匿名さん:2005/11/25 09:12
-
落ちないでしょ。指定校の面接は形だけってきたよ??
-
65 名前:匿名さん:2005/11/26 02:11
-
明日になってしまいましたね(汗)
お互い、がんばりましょう☆
-
66 名前:匿名さん:2005/11/26 02:12
-
すごく不安ですが…がんばりましょー!
-
67 名前:匿名さん:2005/11/26 04:49
-
がんばりましょ-!!
-
68 名前:匿名さん:2005/11/26 10:19
-
皆さん、小論文対策はしましたか??
なにかしらかいておけばいいんですかね?
何もしてないんで、不安で不安で・・・
-
69 名前:匿名さん:2005/11/26 11:59
-
今さらやる事なんてないよ!
明日のためにもう寝よう!!
みんながんばろうね~
-
70 名前:匿名さん:2005/11/26 22:48
-
おはようございます~ついに来ましたね。がんばろ~
-
71 名前:匿名さん:2005/11/27 03:19
-
なんか多くない?
-
72 名前:匿名さん:2005/11/27 07:13
-
試験終わりましたね~!
皆さん、どうでしたか?
私は英米比較文化学科なんですけど、面接が思ってたより短かったです!
-
73 名前:匿名さん:2005/11/27 07:30
-
僕はヨーロッパだけどずっと教授がしゃべってばっかで、質問は3~4つくらいしか聞かれなかった(^o^)/最後に落ちるこたぁないって言ってたよ(^_^)v
-
74 名前:匿名さん:2005/11/27 08:09
-
あたしゎ経済だったけど、小論も完璧★
-
75 名前:匿名さん:2005/11/27 08:25
-
面接前にする帰り道の説明がかなり神がかってたね in英米
アレだけ長く話しといて誰も理解できなかったと思う
-
76 名前:匿名さん:2005/11/27 08:41
-
私も面接めっちゃ緊張したけど、あっけなく終わったよ。
面接終わったあとの帰り道一人でうろうろしてたから恥かしかった。
指定校の募集人数かなりオーバーしてなかった?
ほんとに落ちること無いのか不安だ~