【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432219

サッカー

0 名前:受験生:2005/09/23 11:08
現在東京都1部リーグに所属する武蔵大学サッカー部についてなんでもいいのでいろいろおしえてください!
101 名前:匿名さん:2005/10/22 05:34
あんまってどれぐらい?
102 名前:受験:2005/10/22 06:03
県大会出るかでないかみたいな
103 名前:匿名さん:2005/10/22 06:13
うまけりゃいいんじゃないの?
104 名前:受験:2005/10/22 07:07
そうすか!がんばります。
105 名前:匿名さん:2005/10/22 19:32
頑張れ~!!頑張る人に優しい武蔵☆
106 名前:匿名さん:2005/10/23 07:25
定期戦とかってあるんですか?
107 名前:匿名さん:2005/10/23 07:47
4大戦とかあるよ!
でも秋リーグとごっちゃになるかなぁ~
108 名前:匿名さん:2005/10/23 08:37
名門じゃないけどレギュラーとかだよ。まあ名門は多いけどね。
秋リーグが高校でいったら選手権みたいな感じかな
109 名前:匿名さん:2005/10/23 09:20
なるほど~4大戦なんていつあるの?
110 名前:匿名さん:2005/10/23 11:11
4大戦は特に日程は決まってない。
111 名前:匿名さん:2005/10/23 12:25
そうなんだ。 秋季リーグは終わりましたが今後の予定わかりますか?
112 名前:匿名さん:2005/10/23 14:08
12月に新人戦がある。
あとは4月まで公式戦はないかな。
113 名前:匿名さん:2005/10/23 17:01
四大運動会みたいなのにはサッカー部でるのですか?
114 名前:匿名さん:2005/10/24 01:07
一般的にみんなが思ってる「四大運動会」とやらには部活は出れないよ!
あれはサークルだけのちょー低レベル大会。。
115 名前:匿名さん:2005/10/24 01:17
部活やってる人も出れるよ。
サッカー部がバスケットとかなら。
116 名前:匿名さん:2005/10/24 10:47
四大戦は成蹊と成城と学習院と武蔵?どこが強いの?
117 名前:匿名さん:2005/10/24 12:58
成蹊とかじゃないかなー
118 名前:匿名さん:2005/10/24 13:17
結構ライバル意識とかあるんですか?
119 名前:匿名さん:2005/10/25 08:13
全然意識はしてないねー
120 名前:匿名さん:2005/10/25 10:58
グランドは芝にならないんかな?周りの大学でも結構芝生化が進んでいるのに。
121 名前:匿名さん:2005/10/25 12:23
それは誰もが思っているところなんです!!
グランド悪いんですよねー
122 名前:匿名さん:2005/10/25 14:07
そうですよね!近いうちに芝生が実現してほしいです! あとサイトとかないんすか?
123 名前:匿名さん:2005/10/25 14:44
サッカー部のサイトは武蔵大学体育連合会蹴球部ででます。試合に関してのコメントなのでサイトとはいえないけど。
124 名前:匿名さん:2005/10/27 12:42
他大みたぃにちゃんとしたサイトつくらないのかな?1部なのに。
125 名前:匿名さん:2005/10/27 12:50
この前サッカー部のサイトを作ろうって案が出たよ。
126 名前:匿名さん:2005/10/27 14:16
まじつくってください!お願いします!
127 名前:匿名さん:2005/10/28 06:21
127さんがつくってください
128 名前:匿名さん:2005/10/28 15:58
結局サイトはつくらないんですか
129 名前:匿名さん:2005/10/28 22:07
武蔵大学の部活&サークルサイト一覧
http://www.geocities.jp/musashi2ch/
130 名前:匿名さん:2005/10/30 07:51
でもサイトって見ても別におもろくないよね。。
131 名前:匿名さん:2005/10/30 09:29
>>130
現役生が見て面白いわけないだろ。
新歓目的だ、新歓。
132 名前:匿名さん:2005/10/31 11:32
入学してからどれくらいで練習とか参加させてもらえるんですか?
133 名前:匿名さん:2005/11/01 05:58
自由!!入学前から来るやつもいるぞ。。
134 名前:匿名さん:2005/11/01 08:48
では12月くらいに行っても大丈夫ですよね!
135 名前:匿名さん:2005/11/01 13:44
12月は新人戦が始まるから面倒はそこまで見れるかわからないけど、練習参加はOKだと思うよ。
136 名前:匿名さん:2005/11/01 14:36
HPの管理は難しいんだよ。
部室に専用のPCがあるわけではないから、結局管理作業は個人の学生
が行わなくてはいけない。
てことはその学生が卒業すれば自動的に更新は不可能になる。

インフラの引継ぎとかって簡単なのかもしれないけど、実際PC素人
にとっては難しい、、というか面倒くさいもんです。
137 名前:匿名さん:2005/11/01 16:34
ありがとうございます。参加するときは連絡とかするんですか?質問多くてすいません。
138 名前:匿名さん:2005/11/01 23:40
連絡するほうがベターだけど、どーやって??
知ってる先輩とかいないとむずくない??
ここにキャプテンの携番書くわけにもいかないし。
139 名前:匿名さん:2005/11/02 05:03
つ~かこんだけ粘着しても明確な答えが出ないんだから
練習着で朝霞に行ってそこらへんウロウロしてればきっかけつかめるだろ。
そんなアタマも回らないのはまさに工房クウォリティ。
140 名前:匿名さん:2005/11/02 16:38
つかほんとにへたくそいんの?
141 名前:匿名さん:2005/11/02 19:06
へたくそはいない。みんななにかしらいいものをもっている。
142 名前:匿名さん:2005/11/03 00:49
へたくそはギャグセンス磨いて来い。
143 名前:匿名さん:2005/11/03 07:39
来年は関東昇格!してほしい
144 名前:匿名さん:2005/11/03 12:04
絶対にします!!!
145 名前:匿名さん:2005/11/03 12:30
頑張ってくださぃ!ユニフォームって1年ごとに買うんですか?
146 名前:匿名さん:2005/11/03 12:40
うちは、基本4年間一緒だよ
一回買えば大丈夫
147 名前:匿名さん:2005/11/03 12:54
秋季大会とかで毎年登録の番号変わってるのとかってどうしてるんですか?
148 名前:匿名さん:2005/11/04 02:54
個人的にどうしても変えたいやつは
新しく買ったり、先輩からもらったりで変える人もいる。。
149 名前:匿名さん:2005/11/06 09:26
来年はツヨイカナ?
150 名前:匿名さん:2005/11/06 11:39
つよいはずです



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)