【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432183

☆春から新入生☆

0 名前:名無しさん:2005/02/24 14:35
春から大学に入学する人
新入生歓迎会に行く人集まれー!!
251 名前:匿名さん:2006/03/21 13:17
みんなはもう、入るサークルとか決めてるんですか??
252 名前:匿名さん:2006/03/21 14:55
何か今年は興味のあるサークルに対して資料請求が出来るらしいですね。
こちらも新歓期に向けて資料冊子、看板、ポスターなど鋭意準備中です。
どしどし資料請求してくださいな。
253 名前:匿名さん:2006/03/21 16:39
253>
資料請求は去年もあったよ
254 名前:匿名さん:2006/03/22 05:56
236ですが今頃生協の紙見たオレって・・・
あーでれねえーーー
255 名前:匿名さん:2006/03/22 13:26
新歓の持ち物教えてください。
256 名前:匿名さん:2006/03/23 02:58
サークルはやっぱり見学してから入ったほうがいいんですかね?
257 名前:匿名さん:2006/03/23 03:01
2次手続き完了の書類がまだ来ないんですけど…(+_+)遅れてるだけでしょうか?
258 名前:匿名さん:2006/03/23 15:20
私は人文のヨーロッパ比較分化学科の新1年生デス♪新歓行けないから友達できるか不安です…泣 新歓行かなくても友達できますか???
259 名前:匿名さん:2006/03/23 15:34
それについてはあちこちで既に書かれてるし、回答も決まりきってるけど、
新歓行かなくともサークルや語学クラスやゼミで友達つくれますから大丈夫です。
むしろサークルとかで出来た友達のほうが多くなるはずです。

時間があれば過去のレスとか他のスレも読んでみてください。
役に立つと思いますし、重複質問とかも避けられますし。
260 名前:匿名さん:2006/03/23 15:39
ごめんなさいッッ!!!!わざわざ丁寧な回答ありがとうございました!今から過去レス見てみます♪
261 名前:匿名さん:2006/03/24 09:22
新歓で友達できました。行っといて良かったです
262 名前:匿名さん:2006/03/24 14:47
今日、新歓の学部もあったんですね☆
あたしは28日なのでまだですが、262さんのカキコみて安心しました。
263 名前:匿名さん:2006/03/24 16:00
新歓って何か持っていくものありまあすか?
264 名前:匿名さん:2006/03/24 22:49
あたしも28日参加します(*^∀^*)
262サンのカキコ見て、すっごくほっとしました
☆ありがとうデス☆
265 名前:匿名さん:2006/03/25 01:47
262です。なんかほとんど女の子同士はすぐに仲良くなってたし、男同士もまあまあみんな友達できたみたいだよ。
266 名前:匿名さん:2006/03/25 03:09
続き→最初の開会式見たいのは学科がバラバラだったけど、そのあとの班分けして、同じ学科の新入生と同じ学科先輩2人とでなんかスゴロクみたいなやつで自己紹介とかして学食食べたりしました。
267 名前:匿名さん:2006/03/25 03:19
続き→他にも、複数の班とキャンパスツアーや先輩方に分野別に質問するティーパーティーや全員でビンゴとかしました。最初は不安だったけど、先輩方いろいろ話しすすめくれるので、意外となんとかなりました。長文失礼しましたm(_ _)m
268 名前:匿名さん:2006/03/25 04:06
>264 会費1000円とアンケート。あと冊子を貰うから小さなバックかな。
269 名前:匿名さん:2006/03/25 05:14
新歓来る子って、どんな感じの子が多い??
270 名前:匿名さん:2006/03/25 05:52
どんな服着てけばいいですかね??(;д;)
271 名前:匿名さん:2006/03/25 06:36
ギャルみたいのは少なかったよ。
272 名前:匿名さん:2006/03/25 07:21
>271
自分の着たい服着ればいいじゃん。わざわざ周り気にすることはない。
273 名前:匿名さん:2006/03/25 10:09
申し込みに間に合わなかった....
みんないいなぁ(″・ω・`)
274 名前:匿名さん:2006/03/25 10:23
生協の申し込みの書類が今頃届いたっっ
3月17日締め切りだって
聞いてないよぉ(+Д+)
どうしようもないのかなぁ。。。
275 名前:匿名さん:2006/03/25 11:16
>274、275
俺も申し込み間に合わなかったw
276 名前:匿名さん:2006/03/25 14:33
274、275、276さん
私もいきません^^;けど入学してからが大事だと思うので
お互いがんばりましょう*^^*
277 名前:276:2006/03/26 11:37
>277
がんばろうぜ!!!!
278 名前:匿名さん:2006/03/26 16:19
31日にサークルの紹介みたいなのあるよね??みんな行く~??_
279 名前:匿名さん:2006/03/26 16:33
来て下さい!! お待ちしております!! by 関係者一同
280 名前:匿名さん:2006/03/26 17:02
なんですかそれ!?教えて下さい!
281 名前:匿名さん:2006/03/27 05:08
そんな事聞いてないぞ
申し込みとかあるの?
282 名前:匿名さん:2006/03/27 07:07
31日は友達と飲み会だから行けないわ
283 名前:匿名さん:2006/03/27 07:43
31日って何やるの??
284 名前:匿名さん:2006/03/27 08:26
31日にそんなのあるんですか?
285 名前:匿名さん:2006/03/27 09:56
3月31日について

生協新入生歓迎会での告知
あるいは
新入生に郵送される書類「機関紙むさし(平成18年度版)」の8ページ参照
286 名前:匿名さん:2006/03/27 12:04
新入生でギャルっぽいのは少ないよ。みんな普通★
287 名前:匿名さん:2006/03/27 12:09
286サン
教えてくれてありがとうございます!!
288 名前:匿名さん:2006/03/27 12:53
今日届いたんですけど、サークルの資料請求の〆切すでに過ぎてました(;_;)
289 名前:匿名さん:2006/03/27 13:24
えっっ(・_・O)そんな資料請求の案内来るんですか??
290 名前:匿名さん:2006/03/27 14:10
新入生に郵送される書類は、先週末(3月23日に完了)に送ったみたいなので、
早い人は今日、まだ届いていない人は、明日ぐらいに届くと思います。

書類は、学生生活課や学友会、大学保健室などからのものです。
サークル資料請求は、「機関紙むさし」の一番最初ページについていますが、
資料請求〆切日と書類送付日の設定がうまくいってないようです。
291 名前:匿名さん:2006/03/27 14:23
新入生歓迎会申し込みしたんですけど休んでも大丈夫すよね?
292 名前:匿名さん:2006/03/27 14:46
連絡すればィィんじゃないですか?
まぁ、連絡なしでも大丈夫だと思うけど。
293 名前:匿名さん:2006/03/27 15:29
俺も休むっぽい 連絡入れると思うけど
頭いってえ・・
294 名前:匿名さん:2006/03/27 16:46
歓迎会なんかいかなくても友達できるっしょ!
295 名前:匿名さん:2006/03/27 20:16
同意。
296 名前:匿名さん:2006/03/28 10:14
同胃
297 名前:匿名さん:2006/03/28 15:13
人文の歓迎行ったけど、女子ばっかだった… 
298 名前:匿名さん:2006/03/28 15:23
人文はキモい男ばっかだしな
299 名前:匿名さん:2006/03/28 15:54
>>298
鏡に唾吐いても手前ェの面が汚れるだけだぜ。
300 名前:匿名さん:2006/03/28 15:55
>299
そういうこと言うのやめなよ。
かわいそうだよ。

>298
人文学部は女子が多いから、男子は大変だよね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)