【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432110

【馴れ合い】部活・サークル総合スレッド【上等】

0 名前:名無しさん:2004/02/03 17:23
武蔵の部活・サークルの総合スレッドです。
学館の使用状況やサークルのヲチなどなんでもOK。
勿論何にも所属してない貴方も大歓迎。
なんでもきやがれ(゚д゚)ゴルァ

武蔵 部活・サークル公式
ttp://www.musashi.ac.jp/05-02.html
135 名前:名無しさん:2005/02/21 15:28
1~2割ぐらいいるかな
136 名前:名無しさん:2005/02/21 15:52
上京組みは練馬とか??どこらなんですか??
137 名前:名無しさん:2005/02/21 17:24
池袋沿線多いよ。練馬区多いけど、練馬区以降の西東京方面も多い
138 名前:名無しさん:2005/02/22 00:43
みんな自転車でこれるような所にいるよ
139 名前:名無しさん:2005/02/22 02:53
江古田とか?
140 名前:名無しさん:2005/02/22 03:09
駅から歩いて何分が妥当ですか?
141 名前:名無しさん:2005/02/22 09:55
駅から近すぎると飲み会終わった後や、授業のないときに友達がきてしまうよ。
人が好きならいいんだけど、俺は正直結構嫌だった。
だから少し遠くに引っ越すことにした。
142 名前:名無しさん:2005/02/22 10:30
10分って遠いですよね??
143 名前:名無しさん:2005/02/22 10:58
10分妥当です
144 名前:名無しさん:2005/02/23 10:23
みんな10分くらい?
145 名前:名無しさん:2005/02/24 15:57
>>129
映研ってどのくらい人います?
146 名前:130:2005/02/24 17:14
>>145
うーん、卒業しちゃう人を抜いて考えると16人位・・・ピンチ!?
今の1年が2人しか入らなかったので。。
今年は新歓がんばらなきゃ(´・ω・`)
147 名前:名無しさん:2005/02/28 15:23
行く可能性があるので聞いておきたいのですが、サイクリングってどうなんですか?
148 名前:名無しさん:2005/03/01 13:55
>>146
16人なんですか、学年別だと?
今は活動してます?
149 名前:147:2005/03/01 17:43
今の1年が2人、2年が5人、3年が4人、4年(次年度残留組)が5人です☆
今の活動ですが、1つのテーマを決めて希望者は休み明けまでに
5分の映画をつくることになっています。
ただこれは殆ど個人製作なので皆で集まるような活動はしてません。
150 名前:名無しさん:2005/03/03 16:11
>>148
春休みは部室に誰かいるの?
151 名前:名無しさん:2005/03/04 12:04
JAZZとかってある?
音楽系の部活・サークル
152 名前:体育会OB:2005/03/07 05:06
 みんな、聞いて!!
 体育会、ってやっぱ厳しい、ってイメージ強いよね。でも、武蔵ぐらいのレベルなら、中学・高校までちょっと経験があるなら、絶対にその種目を続けてみることを薦める、絶対に!!
 セレクション入学もないし、授業の優遇だってない。でも、そんな中で頑張っているのがすごくいい!もちろん全員に当てはまるわけじゃない。
 名前にあるように、僕は体育会のOB。経験したから、自信を持って
語れる。武蔵なら体育会、武蔵の体育会のカラー、これはいい!
迷っているなら、絶対に体育会を薦める。まずは新入生歓迎会で体育会の話を聞いてみて。色々な先生方も体育会を薦めてくれる。
 武蔵なら、体育会。信じて門をたたいてみて。。。

(やばい、上司が来た、前にアップしたのを再アップしました)
153 名前:名無しさん:2005/03/07 17:03
いや、正直やっぱり武蔵の体育会系はよくないよ。正直評判良いってことは120%
ないよ。だっていろいろ問題とかおこしてるし。やっぱり第3者からホントの意見を
聞いたほうがいいと思う。
154 名前:名無しさん:2005/03/07 17:04
ごめん問題起こしてるのはサークルだった。とにかくもちろん体育会系の意見を聞くのもいいけど、
第3者の意見も聞いてみな
155 名前:名無しさん:2005/03/07 18:13
問題って何すか?
156 名前:名無しさん:2005/03/08 08:56
問題って、世間にでたら大変になるようなこと
157 名前:名無しさん:2005/03/08 15:23
ジャズ専門の部あるよ!!!結構まじめにやってるよ!!ほかにもフォークソング研究会
やムーミンなどの部もあるよ!!どれも軽音だよ
158 名前:147:2005/03/08 16:06
>>150
休み中に皆で集まって活動する事はないんですけど、
来る人はちょくちょく来ているようです。
私は休み中行かないのでよく分からないんですが・・・。
159 名前::2005/03/09 01:17
>>151
私は音系団体に所属している訳ではないので詳しいことはわからないのですが、
とりあえず名前を知っている団体を羅列しておきます。
部活動だと、
?武蔵大学管弦楽団
?テーネ管弦楽団
?武蔵大学合唱団リーデルクランツ
があります。
サークルだと、
?フォークソング研究会
?MMI(ムサシ・ミュージック・イン)
?ムーミン
?軽音楽研究会
?ギターアンサンブル
?JAZZ研究会
があります。(書き漏れの団体があるかもしれませんが、その場合はご勘弁を)
それぞれ団体ごとに微妙なカラーの違いはありますが、音楽好きにはかわりません。
それと個人的に思うのは、武蔵は音系団体にはとても優しい環境だということです。
他大学で深夜まで大学構内で練習が出来るところはあるでしょうか?
(大学や守衛さんが黙認している部分が圧倒的に多いのですがね)
部室もある程度の大きさを有しているので、快適な部活動が行えると思いますよ。

他のスレッドでも書き込みましたが質問が重複していたので、
こちらのスレッドにも書き込ませて頂きました。
160 名前:名無しさん:2005/03/09 05:16
軽音楽研究会は最近無くなったって聞いたよ~
JAZZ研は55フェスかなんかで見たけど普通にカッコよかった
ムーミンとかに比べたら真面目そうなイメージだった
161 名前:sac:2005/03/09 14:46
「武蔵なら体育会」賛成
162 名前::2005/03/09 15:18
JAZZ系は良いですねぇ。文化祭でも華がある。
ちょっと前に夜中に外でラウンジっぽい音楽弾いてる
ムチャクチャ上手いグループがいたけど
アレはジャズ研の人なんですかね?普通に聞き惚れてしまった。

しっかしサークルの情報調べるのも一苦労だよな・・・。
俺も自分の入ってるとこのHP、大学のHPからリンク張って下さいって頼んだら
武蔵大のサーバーに作れ、それ以外は張らね。って一蹴された。
大学自体の認知度と言い・・・どこまで武蔵は
アピールってもんを考えない大学なんだ・・・。

>炎の人 乙です。
163 名前:名無しさん:2005/03/09 17:02
武蔵に入るなら絶対サークルがいいよ!!武蔵のサークルは結構他大にも評判
がいいんだ。みんな仲いいみたいだし、ぶっちゃけすごいまじめにやってると
ころもあるし、だらだらやってるところもある。ちゃんとバランスとれてると
ろも多いし。あと、めんどくさい上下関係は正直少ないよ。たとえば浪人では
いってきたひとで、同い年や年下が先輩になる場合もある。サークルはあんま
りそうゆうことに縛られないからよいよ。まあ縛られたい人には上下関係の厳
しい体育会系でもいいと思うけど、大学生活を勉強やスポーツバイトと楽しみ
たいならサークルが断然よいよ。断言できるよ。
164 名前:名無しさん:2005/03/10 06:36
どこを立て読み?
165 名前:名無しさん:2005/03/10 07:28
体育会でもそんなに上下関係厳しくないよ。しかも、どうせまじめに
やりたいなら体育会のほうがいいと思う。学校の施設も使えるし。
ほとんどの人はバイトも遊びもやりたいことどんどんやってて、
どれも真剣になれるのが体育会のいいところ。
166 名前:名無しさん:2005/03/10 14:39
「武蔵なら体育会」賛成。
でもサークルも良いんじゃない?
組織として活動するのがいい経験になると思う。
167 名前:名無しさん:2005/03/10 15:41
私も「武蔵なら体育会」賛成。サークルでも部活でも頑張った経験は
自信につながると思う。でも個人的には体育会おすすめ。自分がやってるから
いえるけど絶対いい!!
168 名前:HPのある団体テンプレ:2005/03/10 17:00
【合気道部】
ttp://www.geocities.jp/musashi_univ_aikido/
【アメリカンフットボール部】
ttp://www.musashi.jp/persons/afc/
【應援団・チアリーダー部】
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/4036/
【剣道部】
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6710/(閉鎖)
【硬式野球部】
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/tomo26/baseball/hp2.html(?)
【硬式庭球部テネー会】
ttp://www.tenez.net/
【サイクリング部】
ttp://homepage3.nifty.com/cyclo-station/
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/kusui/cyclo_index.html(乱立)
【スケート部】
ttp://www7.ocn.ne.jp/~musasice/
【少林寺拳法部】
我が部の関係者以外の方のリンク・画像の無断使用はお断りします
【バトミントン部】
ttp://www.musashi.jp/persons/badminton/
【バレーボール部】
ttp://members.at.infoseek.co.jp/MusashiUnvVbc/
【ホッケー部】
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mm21/
ttp://urawa.cool.ne.jp/musashi1950/(←女子ホッケー)
【洋弓部】
エキサイト内にコンテンツ見っけたけどよくわからん
【ヨット部】
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/8327/
【ラグビー部】
ttp://musashirugby.cool.ne.jp/
【陸上競技部】
ttp://www.musashi.jp/persons/t-and-f/
【和弓同好会】
ttp://www.geocities.jp/musashi_wakyu/
【ワンダーフォーゲル部】
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/3634/
169 名前:HPのある団体テンプレ2:2005/03/10 17:05
↑体連↑
↓文連↓
【合唱団リーデルクランツ】
ttp://www.lieder.jp/
ttp://lieder-kranz.hp.infoseek.co.jp/(乱立)
【管弦楽団】
ttp://www.musashi.jp/persons/kangen/
【C.M.A】
ttp://sound.jp/cmacma/
【テーネ室内管弦楽団】
ttp://tonetone1984.fc2web.com/index.htm
【鉄道研究会】
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/3970/index.html
【ムーミン】
ttp://members.at.infoseek.co.jp/moomin_musashi/index.shtml
【ムサシミュージックイン】
ttp://www.geocities.jp/musicinnjp/
【モダンジャズ研究会】
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/6015/index.html
【旅同好会】
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1790/
170 名前:HPのある団体テンプレ3:2005/03/10 17:10
↓サークル↓
【アセック(オールラウンド)】
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/1986/norio.html
【我無破(バレーボール)】
ttp://gamba.zero-yen.com/
【BOW&ARROW(軟式野球)】
ttp://members.at.infoseek.co.jp/bowandarrow/home.html
【ボールルームダンス部】
ttp://home.j07.itscom.net/shakou/
【LUSTY(テニス)】
ttp://www.musashi.jp/persons/lusty/
【SF研究会】
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/9618/
【漫画研究会】
ttp://members.at.infoseek.co.jp/coconutcrush/
【ウインドサーフィン同好会】
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3248/(移転したか?)
【Liberta(バレーボール)】
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5271/
【Will(ダンス)】
ttp://happytown.orahoo.com/will2003/
【テイルウインドEC(駅伝)】
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/2378/index.html(閉鎖)

*参考*
↓このへん
ttp://www.musashi.jp/persons/gakuyukai/
ttp://www.musashi.jp/persons/bunrenweb/
ttp://www.shirakiji.com/

ググってもなかなかひっかからんもんだな。
補足キボン。
171 名前:名無しさん:2005/03/11 06:25
↑これで全部なの?
172 名前:テンプレ書いたヤシ:2005/03/11 06:42
>>171
おう、俺が調べた限りではこんなもん。
ってかアフォみたいな量に疲れたから
もし他に知ってるところあったら追加希望。
173 名前:名無しさん:2005/03/12 14:35
武蔵に入る者ですが運動オンチなんですが運動したい人にオススメなサークルは
なんですか?
174 名前:sac:2005/03/14 05:03
俺はサッカー部4年。運動おんちでもできる部活はあるぜ。
サッカーは無理っぽいな。アメフト、ラクロスだったら
大学からのスポーツだから絶対平気。絶対試合出られるし。
とりあえず門をたたいてみなはれ。みんな歓迎してくれるよ。
175 名前:173:2005/03/14 09:55
リベルタって所はどうも二つHPがあるらしい。別スレにあった。

【Liberta(バレーボール)】
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5271/
ttp://www.geocities.jp/collegelife_cafe5271/index.html

HPが発見できてない団体(誰か知ってたらアドレス晒してくれ)
【体連】
空手道部 ゴルフ部 サッカー部 山岳部 水泳部
スキューバダイビング部 自動車部 柔道部 スキー部 卓球部
軟式野球部 バスケットボール部 ハンドボール部 ラクロス部
176 名前:173:2005/03/14 09:59
【文連】
映画研究会 英語会(E.S.S.) 演劇研究会 ギターアンサンブル部
軽音研究会 広告研究会 写真部 商業英語研究部 天文同好会 MOSA
野良塾 能・狂言部 美術部 フォークソング研究会 文芸部
ユースホステル部 ドイツ文化研究会

【サークル】
キャロット(テニス) 武籠会(バスケットボール) アールグレイT.T(テニス)
ウインクル(軟式野球) オリエンテーリング愛好会 サッカー同好会
シーガルバドミントン スクリブル(オールラウンド) 軟式テニス愛好会 E.S.T
POTATO brothers&sisters(バスケ) ライダースクラブ 児童福祉研究会
シルベスター(テニス) STEPS(ダンス) ウルトラマリン(サッカー)
大海原(釣り) テディーベアー(オールラウンド) ドルフィン(テニス)
パラグライダークラブ MORGEN(フットサル) ラディッシュ(テニス)
リバイバルウィングス REINDEER(サッカー) 真心ファミリー(手芸)
Musashi-net:one(放送局) はなばたけ(オールラウンド)
177 名前:体育会OB:2005/03/22 08:13
 久しぶりにのぞきました。みんな色々な考え方があるみたいですね。
2チャンですから、みなさん責任ないし、100%自己中ですよね。
それもいいんじゃないでしょうか。しかしながら、判断する材料なくして
体育会(体連)を批判することはOBとして、断じて許せません。
しかも、この新入生勧誘の大切な時期に。
 武蔵の規模ならば絶対「体育会」です。体育推薦で入学する、大きな大学
と違い、武蔵の体育会には武蔵の体育会カラーがあるんです。オリンピックを
目指しているわけじゃないんです。
まずは、周囲に惑わされず、体育会の学生の話を聞いてみてください、お願いします。
 社会的にも、いわゆる体育会学生は見直されてきました。かつて高度成長期
の日本が求めた人材は体育会に多く存在しました。
 タテの繋がりももちろんありますが、それが社会戦場では「武器」になるんです。
 武蔵なら体育会、絶対です!!!
178 名前:名無しさん:2005/03/22 08:18
囲碁や将棋のサークルなんてありますか?
179 名前:名無しさん:2005/03/22 13:47
>>158
映研のかたは今何年ですか?
180 名前:名無しさん:2005/03/22 15:42
>>178
ない…予感ですね。
多分新歓冊子(?)みたいなのが自宅に届くかもなので
そちらも参考にするとよいかと思います。

さて、今日は卒業式だったわけですが。
俺もサークルの飲みがあって結局遅くまで学校付近にいる事になった。
で、飲み終わった後、荷物部室に取りに行って
11時くらいに帰ることにしたんだが、
海に潜る部の人たちが部室でマツケンサンバを大音量で流して
飲めや踊れや、酒池肉林の大騒ぎでした。

さすがにヤバイなぁと思った。
181 名前:名無しさん:2005/03/23 03:51
大学から案内届いたけどみんな何に入る?
軽い運動系がいいな~
182 名前:名無しさん:2005/03/23 08:25
バド部とシーガルってどっちがいいんですかね?
人数少ない方が居心地いいかな
183 名前:名無しさん:2005/03/23 09:46
部活もサークルも入ってない人どのくらいいる?
184 名前:名無しさん:2005/03/23 10:16
たくさんいるだろうな。
その反面テストとかは対策大変そうだな。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)