NO.10432086
受験生
-
0 名前:名無しさん:2003/11/16 13:57
-
武蔵大の人文学部比較文化学科志望です。
どうしても入りたい!!憧れの武蔵!
-
351 名前:匿名さん:2004/02/25 10:52
-
うん。スカートのほうが多いんじゃないかな。
でも、パンツでも別にいいと思うよ。あと、色は
黒とかグレーとか落ち着いた色の人が多いと思うよ。
あんま派手な色だと目立つかも。
-
352 名前:349:2004/02/25 10:59
-
>>351
ありがとうございます。今週さっそく買って来ようと思います!
-
353 名前:匿名さん:2004/02/25 11:02
-
いえいえ。いってらっしゃい~^^
-
354 名前:匿名さん:2004/02/25 12:03
-
>>351さんのような優しい先輩のほうが多いですか?
-
355 名前:匿名さん:2004/02/25 12:36
-
カラースーツもいるよ。
ピンクとかスカイブルーの。
エアラインや女子アナ志望者みたいな格好。
-
356 名前:匿名さん:2004/02/25 12:55
-
私はグレーのスーツにピンクのシャツにしたよ。
-
357 名前:匿名さん:2004/02/26 09:05
-
こんにちわ。
私はこのたび甲南大学経営学部、武蔵大学経済学部、成城大学経済学部に合格しました。
この三つってそれほどレベル差がないんだすけど、どこがいいでしょうか?
偏差値で優劣つけるとしたら
甲南>成城>武蔵って感じですよね?
それとも
成城>甲南>武蔵かな?
-
358 名前:匿名さん:2004/02/26 09:56
-
自分で決めな。終了
-
359 名前:匿名さん:2004/02/26 10:13
-
決められないから聞いてるんです。
これで自分の人生決まるかもしれないじゃないですか。
-
360 名前:匿名さん:2004/02/26 10:17
-
住んでいるところはどこなの?
間違っても武蔵にはこない方がいいと思うけどさー。
-
361 名前:匿名さん:2004/02/26 11:03
-
これで自分の人生決まるかもしれないなら、自分で決めな。終了
-
362 名前:匿名さん:2004/02/26 11:11
-
武蔵は論外。残りの2つで近いとこいけ。終了
-
363 名前:匿名さん:2004/02/26 13:01
-
他人に人生左右させられていいのか?自分で決めろ。
-
364 名前:匿名さん:2004/02/26 13:12
-
>>357
どっちにしろ武蔵は論外なんだろ?
だったら成城、甲南の板で聞けば?
バカにすんのもいい加減にしろ。
-
365 名前:匿名さん:2004/02/26 13:15
-
甲南ってどこにあんの?
-
366 名前:匿名さん:2004/02/26 13:19
-
僕は武蔵に行きます!
先輩方よろしくお願いします。
-
367 名前:匿名さん:2004/02/26 14:00
-
甲南って東京ではないよね?
どこだろう???
-
368 名前:匿名さん:2004/02/26 14:02
-
関東在住で関西系大学思考の人間の意味がわからない。
-
369 名前:匿名さん:2004/02/26 14:11
-
甲南って関西なんだ。
358が関西人なら自宅から通えるとこが一番いいんじゃないの?
-
370 名前:匿名さん:2004/02/26 14:27
-
甲南大学は武蔵とも一応つながりがあって、遠隔授業とか国内留学やってますよ。
-
371 名前:匿名さん:2004/02/26 14:36
-
国内留学???
-
372 名前:匿名さん:2004/02/26 23:33
-
2年次もしくは3年次に甲南大学へ国内留学し一年間過ごし、取得した単位を
武蔵大学の単位として認定してくれる制度。
-
373 名前:匿名さん:2004/02/27 14:58
-
甲南大学は武蔵より偏差値上です。
東京だと成城成蹊みたい雰囲気の金持ち学校です。
武蔵みたいな低俗なやつらは存在しません。
-
374 名前:匿名さん:2004/02/27 15:57
-
ここには色んな工作員が来るな
まぁ実際一人でやってんだろうけどw
-
375 名前:匿名さん:2004/02/27 16:49
-
甲南の方が全然で上だよ
武蔵なら玉川のほうが上のイメージがある
-
376 名前:匿名さん:2004/02/27 18:41
-
甲 南 な ん て 関 西 で も 三 流 程 度 だ ろ
-
377 名前:匿名さん:2004/02/28 01:48
-
関東>>関西だし
-
378 名前:匿名さん:2004/02/28 02:14
-
一概には言えんだろ。
-
379 名前:匿名さん:2004/02/28 03:27
-
だいたいそう
-
380 名前:匿名さん:2004/02/28 05:44
-
関
西
っ
て
大
学
幾
つ
あ
る
ん
だ
よ
-
381 名前:匿名さん:2004/02/28 05:52
-
誰か補欠で受かった?
-
382 名前:匿名さん:2004/02/28 06:47
-
武蔵生ってえなりかずきよりアホなんでしょ?
-
383 名前:匿名さん:2004/02/28 06:50
-
私立大学ランキング(ソース:「週刊エコノミスト」)
64 慶応
62 早稲田
61 上智・ICU
60 同志社・津田塾
58 立教・明治
57 学習院・中央・関西学院
56 青山学院・立命館
55 西南学院・南山・聖心女子
54 法政・成蹊・関西・東京理科
53 国学院・明治学院・龍谷
52 成城・独協・甲南
51 日本社会事業
50 日大・東洋
49 専修・駒沢・玉川・仏教・東北学院
48 ★武蔵★・京都産業・福岡・東海・桃山学院・東京家政
47 愛知・近畿・日本福祉・神奈川
偏差値48
-
384 名前:匿名さん:2004/02/28 07:24
-
そもそも関西の大学をバカにしてるけど、武蔵は同志社より頭いいわけ?
甲南より下のくせに威張ってんじゃねーよ。
お前らなんて世間的には亜細亜と同類なんだから。
-
385 名前:匿名さん:2004/02/28 07:49
-
龍谷ってこんなに頭よかったんだ。
立命館って案外低いね。
聖心女子を高く見すぎ。
日本社会事業?仏教?日本福祉?知らない。
玉川高すぎ。
東京家政ってもっとバカじゃない?
神奈川ってずいぶん落ちたもんだねぇー。
武蔵は妥当な線。あと1ぐらい上でもいいけど、50は超えないね。
-
386 名前:匿名さん:2004/02/28 11:28
-
まぁ関西とか眼中ねーし
どうでもいいよw
-
387 名前:匿名さん:2004/02/28 12:41
-
385 名前:名無しさん [2004/02/28(土) 16:24]
そもそも関西の大学をバカにしてるけど、武蔵は同志社より頭いいわけ?
甲南より下のくせに威張ってんじゃねーよ。
お前らなんて世間的には亜細亜と同類なんだから
↑
だ か ら ?
-
388 名前:匿名さん:2004/02/28 12:58
-
硬軟大学なんて知りませんでした。東京に住んでて地方の大学
行く気ない人なら当然かもしれませんね。とりあえず、武蔵も
地方では無名ですが硬軟と大して変わんないと思います。
-
389 名前:匿名さん:2004/02/28 13:30
-
西から来た人間です。
受験時、関大(関西四大、法政みたいなもんかな)と
武蔵受かって武蔵きた。
あんま誇れるもんじゃないけど。
武蔵は偏差値高くないかもしんないけど、
(関大いこうと思った)その時、予備校のセンセに言われた。
東京に行くだけで意味があるって。
今では正しかったと思う。
武蔵は偏差値低いし、知名度もない。
けど都心にある。それだけである程度の存在価値はある。
経済の中心が東京である限り、武蔵は馬鹿にできたもんじゃない
と思いますが。
後、関西と関東を同じ系列で見るのは無理です。
関東→関西はいないけど、関西→関東は腐るほどいる。
事実、関西の名のある大学に入るほうが簡単でした。
-
390 名前:匿名さん:2004/02/28 13:38
-
武蔵は偏差値高くないけど、低くもないと思います。
>>389さんのような、貶さないで褒めることのほうが大事だと思います。
-
391 名前:匿名さん:2004/02/28 13:54
-
追跡調査すらしない駿台の予想偏差値なんぞ当てにならん。
母集団の多い代々木、河合と大幅に違う時点で異常。
しかし、煽りも粘着だなw
-
392 名前:匿名さん:2004/02/28 15:09
-
既定事実を必死に否定する武蔵って哀れだなw
-
393 名前:匿名さん:2004/02/28 15:44
-
393って…
-
394 名前:匿名さん:2004/02/28 16:19
-
393・・・そろそろ春だし外出てみたら?
いいことあるよ。元気出せって!
-
395 名前:匿名さん:2004/02/28 16:51
-
おれは、いいことあった。
-
396 名前:匿名さん:2004/02/28 17:21
-
( ´ー`)y-~~ ニヤニヤ
亜細亜大と同レベルとか言っちゃってるけど、
甲南とやらもオオマカに括ればそのレベルにみられてしまうことに
気付いていない恥ずかしい煽り君、可愛い。
-
397 名前:匿名さん:2004/02/29 09:02
-
関西では甲南って有名だけど。
武蔵は関東ですら無名じゃん。
-
398 名前:匿名さん:2004/02/29 09:18
-
関西なんて知らんよw
関東>>>関西だし
-
399 名前:匿名さん:2004/02/29 09:34
-
関東 関西 その他
S 早慶 上智 ICU
A 明中立 理科大 同立関学
B 青学 法政 関大 南山
C 成城 成蹊 明学 国学 龍谷 甲南 西南学院 立命アジ太
D 日東駒専 神大 獨協武蔵 近畿 京産 東北学院 福岡 愛名中
E 大東亜帝国 摂神追桃 北北札札 広島修道
F 関東上流江戸桜 芦屋 常磐会 第一グループ
2004年度私大ランキング全国版
どうやら世間的にはこんな感じらしいよ。
-
400 名前:匿名さん:2004/02/29 09:42
-
正直、武蔵擁護とかでゃ無しに
CとDてそんなにかわらね~印象だよ。