NO.10427409
★北大工学部★
-
0 名前:受験生:2003/12/07 13:08
-
ってどうですか?
北の大地に憧れて、第一志望にしてまっす。
ちなみに僕は横浜の者です。
どうなんすか?
-
51 名前:匿名さん:2006/03/30 15:12
-
>>19
PSP思いっきりコケたなw
-
52 名前:匿名さん:2006/03/30 15:22
-
DSにボロ負け
-
53 名前:匿名さん:2006/04/01 01:59
-
PSPナサケネ
-
54 名前:匿名さん:2006/06/07 10:17
-
情エレのコース分属ではどのコースに人気が集中しますか?
-
55 名前:匿名さん:2006/06/07 16:15
-
PS3も今のままじゃコケそうだぞ
値段高すぎ
あんなに高いんじゃ誰も買わねーよ
-
56 名前:ナナ:2009/11/01 07:46
-
北大の工学部目指してます。どの学科が一番女子が多いですか??
男子は苦手でして‥。
-
57 名前:匿名さん:2009/11/17 12:21
-
>57機械知能学科だ
-
58 名前:匿名さん:2010/01/08 04:49
-
将来、建築関係の仕事をしたいのですが
その場合北大の工学部って勉強内容とか就職先とかどうなのですか?
また建築を勉強するにはどの学科がおすすめですか?
自分で調べてもよくわからなかったので現役の方の意見を聞かせてください。
-
59 名前:匿名さん:2010/02/23 05:09
-
建築関係ってなんだよ
広すぎて答えられんわ
アホか
-
60 名前:匿名さん:2010/02/26 04:51
-
59です。
すみません。
一級・二級建築士 主に設計に携わりたいです。
-
61 名前:匿名さん:2010/03/02 06:18
-
ちゃんと北大工のホムペみたのかよ?!
http://www.eng.hokudai.ac.jp/dep/
環境社会工学科の建築都市コースだよ
つうか、それしかねーだろ。ホムペ見る限りは(笑)
-
62 名前:匿名さん:2010/03/03 07:42
-
age
-
63 名前:青森人:2010/03/22 02:15
-
応用理工、情報エレクトロニクス、機械知能、環境社会で
就職率が高い順を教えてください!!
-
64 名前:投稿者により削除されました
-
65 名前:OB:2010/11/18 23:39
-
www12.plala.or.jp/chukintoken/index.html
-
66 名前:匿名さん:2011/05/18 01:50
-
資源ってどうすか?ふいんきとか?化学バリバリやりますか?
-
67 名前:ラエリアーーーン:2012/11/26 05:55
-
半導体メモリー:記録密度10倍に 北大チームが開発
http://mainichi.jp/select/news/20121117k0000e040201000c.html
-
68 名前:匿名さん:2013/09/20 11:21
-
建築か国策か社会基盤どれにしようかなー!
-
69 名前:田中:2014/12/14 02:20
-
材料工学なら、やっぱ東北大の
方がいいですかね?
なんか札幌の憧れがあって北大工志望ですが。