NO.10427817
★★法政大学板 ニュース総合★★
-
0 名前:名無しさん:2010/03/28 13:24
-
法政大学の一般的なニュースを話し合うスレッドです。
ニュース関係はむやみに単発スレを立てずにこちらへどうぞ。
なお学歴ネタは禁止です。
専用の板が他にありますので、そちらでどうぞ。
※受験関係はこちら
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1250365326/
※質問はこちら
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1173380204/
-
201 名前:六大学野球優勝おめでとう:2012/10/24 00:23
-
早稲田を抜いている、優勝回数ナンバワン、
-
202 名前:匿名さん:2012/10/24 23:57
-
為末大学にアボット・スイッチができるピッチャーいるのか。箱根駅伝も近いよなあ。
-
203 名前:匿名さん:2012/10/25 00:44
-
自助論
-
204 名前:匿名さん:2012/10/25 01:32
-
かえるかどうか。倫理の概念は戦前からあった。
-
205 名前:匿名さん:2012/10/25 01:50
-
入籍しました。相手は女性で、日本人です。少しかえるに似ています。これから静かな淡々とした二人になっていければいいなと思っています。
-
206 名前:匿名さん:2012/10/25 11:52
-
穴に落ちた二匹の蛙。二人とも必死で穴から出ようとしている。周りの蛙は始めは二匹を応援したがそのうちに諦め、みんなもうだめだ諦めろと言った。
-
207 名前:匿名さん:2012/10/25 14:32
-
>>128
西武3位と巨人2位のドラフト指名内野手 50メートル5.7秒 by都庁
-
208 名前:匿名さん:2012/10/25 23:50
-
反応をみてると五輪を日本で行う事は賛成。ただししかるべき都市でしかるべきタイミングで。という印象。まだ総論に決定的な反論はない。
-
209 名前:匿名さん:2012/10/26 00:28
-
>>200 日本車とは…?
-
210 名前:匿名さん:2012/10/26 02:12
-
>>95 不可解…興業不可解也…
-
211 名前:匿名さん:2012/10/26 02:24
-
僕は美意識や感動している反応自体が自分だと思っていて、そしてその瞬間、人は心を奪われている。don'tthink feelとブルースリーは言っていた。
-
212 名前:匿名さん:2012/10/26 07:35
-
本当は中学校で成績が図抜けてたから、高校から海外に来る事も、日本で活躍する前に世界に出たって何の問題も無いのに、なぜかそういうものだと思っていた。
-
213 名前:匿名さん:2012/10/26 22:51
-
山本監督 春季キャンプ中に2週間で12球団行脚
来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する侍ジャパンの
山本浩二監督(65)が、来年2月に12球団の春季キャンプ地を行脚することが
21日までに分かった。代表選手の調整具合を確認し、各監督に対してWBCへの
選手派遣の謝意を直接伝えるためだ。
http://www.fujitv.co.jp/tokudane/cast4.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokudane/resp/index2-1.html
-
214 名前:匿名さん:2012/10/26 23:38
-
>200
ニセ屋台のコメント振られる直前のツイートがコレ。
-
215 名前:匿名さん:2012/10/27 03:49
-
高野強化委員長キャッチコピー自粛要請(2009/7)→「強化委員長としては燃え尽きた」(2012/9)→日本スプリント学会第23回大会懇親会(2012/12)
-
216 名前:匿名さん:2012/10/27 04:44
-
「石原色」強気の施策 知事電撃辞任
25日の記者会見で電撃的に辞任を表明した石原知事。4期13年間の在任中、
ディーゼル車規制や「新銀行東京」の開業、五輪招致表明など、独自色の強い施策を
次々と打ち出した石原都政の突然の終幕に、関係者から「最後まで見届けてほしかった」
といった声が上がった。
-
217 名前:匿名さん:2012/10/27 06:36
-
daijapan 世界のGPに参戦してみて最も良かった点は、黒人選手もビビるって知った事です。相手が同じ人間なら倒しようがある。
-
218 名前:匿名さん:2012/10/27 06:47
-
思いでに残ってるのは二年前のハロウィン。一軒家に住んでたんだけど、子ども達がひっきりなしにきて途中でお菓子を買い足しにいった。
-
219 名前:匿名さん:2012/10/28 00:09
-
フジ系特ダネ、いまから電話コメント。石原知事が国政へ。
-
220 名前:匿名さん:2012/10/28 00:20
-
為末大…男子400mハードルの記録保持者…エドウィン・モーゼス…アメリカの男子陸上…
-
221 名前:匿名さん:2012/10/29 01:11
-
昨年の同日…http://twilog.org/daijapan/date-111028
-
222 名前:匿名さん:2012/10/29 11:14
-
「前例がない低視聴率」NHK大河『平清盛』10.2%ショック! いよいよ前人未到の一桁へ──2012年5月
-
223 名前:匿名さん:2012/10/29 11:45
-
為末の所属がアメマの頃に国際陸連iaafに送った「英文」もあるそうな
-
224 名前:匿名さん:2012/10/29 12:08
-
アメマ設立記事10日前の今年のホワイトデーのツイートだった
-
225 名前:匿名さん:2012/10/29 22:51
-
よく見たら昨年のホワイトデーのツイートだったな
-
226 名前:匿名さん:2012/10/30 02:05
-
ヤフー検索窓はロゴの段 /…オークション …YAHOO!(登録商標マーク)JAPAN …ショッピング きっず/ の2段下だから
-
227 名前:匿名さん:2012/10/30 10:18
-
>>213
とくダネは岸本レポーターとコメンテーター為末がいるからね
-
228 名前:匿名さん:2012/10/30 11:37
-
【探しています】1986~2010にハードル種目でインターハイ決勝進出された方、こちらまで連絡いただけませんか
http://www.youtube.com/watch?v=72_dVdxlLkA
-
229 名前:匿名さん:2012/10/30 11:39
-
昨日、柳川先生と山本さんと一緒に為末大学についての打ち合わせをした。
僕が司会をするという事以外はあんまり決まっていなかったのだけれど、
話していくうちにすごく面白くなっていって、頭の中で
だいぶ実際の現場の空気がイメージできてきた。
-
230 名前:匿名さん:2012/10/30 13:31
-
会う人、行く場所、情報源を変えると
だいぶ変わりますRT
-
231 名前:匿名さん:2012/10/31 00:40
-
>>127
五輪400mH予選で最も遅かったタイム。1分台は約半世紀ぶり。
1952年ヘルシンキ 1.02.8/メルボルン 55.2/ローマ 58.0/東京 58.0
メキシコ 54.3/ミュンヘン 54.83/モントリオール 55.00/モスクワ 53.31
ロサンゼルス 56.98/ソウル 56.80/バルセロナ 57.04/アトランタ 55.20
シドニー 1:01.81/アテネ 52.62/北京 55.14/ロンドン 53.49
-
232 名前:匿名さん:2012/10/31 09:22
-
1952年は第二次世界大戦が終わって7年だからトラックもシューズも違うよ
http://www.coolrunning.com.au/art/zatopek4.jpg
-
233 名前:匿名さん:2012/10/31 11:15
-
>>103
『ウェアスポンサーはナイキで、メインは今いません』という部分で、『そこのナイキというのを省いて、スポンサーがいません』と言ってもらっていいですか、という風に
http://www.daily.co.jp/general/2012/06/09/Images/05121507.jpg
-
234 名前:匿名さん:2012/10/31 12:12
-
「ローリングス」廃止 イチロー使用ブランド 2012.6.18 20:47
アシックス(神戸市)は18日、グラブやバットなど野球用品のブランドで
30年以上使ってきた「ローリングス」の使用を平成25(2013)年シーズン向け
新商品から取りやめて「アシックス」に統一すると発表した。
統一により、グループ全体のブランド力向上を図る。
「ローリングス」ブランドの野球用品は、米大リーグ、マリナーズのイチロー選手が
アンダーシャツなどを身に着けてきたことで知られる。アシックスは、ブランド統一後の
イチロー選手の用品使用に関しては今後協議するとしている。
-
235 名前:匿名さん:2012/10/31 23:11
-
イチローさんが言う間違いもあるし、ドラッカーが言う間違いもある。相手を一人の人間として見極める。肩書きに惑わされない。権威に屈しない。無条件に崇めない。
-
236 名前:匿名さん:2012/11/01 02:27
-
どこかで木が倒れた時、誰も聞いてなかったとしたら木は倒れたと言えるのだろうか。
僕は生きている事の素晴らしさを、死ぬ事の寂しさも極端には感じられなくて、それはそこに実感が持てないでいるからかもしれない。
僕は、秋葉原事件の加藤被告と僕がそんなに違わないんじゃないかと思う。他者に自分を認識させる手段があった人となかった人。
http://twilog.org/daijapan/date-121008/asc
-
237 名前:匿名さん:2012/11/02 00:48
-
【345日前】30min jog 100*10*2sets アキレス腱もだいぶ癒えて来た。 しばらくこれを繰り返そう。 毎朝Qちゃんとのジョギング会という贅沢な会が開催されている。 明日は行こうかな。
-
238 名前:匿名さん:2012/11/02 03:16
-
思えばいろんな事をやったなと思う。アキレス腱を大事にする為に ビーチで走ったり、坂道を取り入れたり
-
239 名前:匿名さん:2012/11/02 03:40
-
真面目にいい人生を生きれば報われる。 努力すれば報われる。 そういうことにしてある前提が時々人間のコントロールが利かない領域によって暴かれる。
-
240 名前:匿名さん:2012/11/05 02:14
-
【340日前】8月29日 100*10 200*10 restは200walk アキレス腱がほぼ大丈夫になってきた。 ちょっとルディシャの走り方をまねてみた。 エドウィンモーゼスにちょっと似ている気がする。
-
241 名前:匿名さん:2012/11/05 02:44
-
>>228 >>231
五輪予選で落選した チームメイト もたくさんいますし、報われない努力も多いですよ
-
242 名前:匿名さん:2012/11/05 02:54
-
挑戦してみたいのは、 組織を動かせるかどうか。 個人競技できたから 組織のロジック というのが僕はほとんどわかっていない。でも、 できるんじゃないか とも思っていて まずは組織を作る事 を試してみたい
-
243 名前:匿名さん:2012/11/05 03:28
-
ジョブズが、 点を繋いで線にしろという
-
244 名前:匿名さん:2012/11/05 05:06
-
五輪のハードリングにため息 '12/11/5
ロンドン五輪の陸上女子100メートル障害に出場した木村文子選手(24)=エディオン=が4日、
広島市安佐南区の広島ビッグアーチであった市小学校児童陸上記録会にゲスト参加し、子どもたちと
50メートルハードル走で競った。
記録会で好成績の男女7人を一瞬で置き去りにし、スタンドを沸かせた。可部南小時代に同記録会へ
出場した木村選手は「五輪は本当に楽しかった。みんなもチャレンジして」と呼び掛けた。
-
245 名前:匿名さん:2012/11/05 06:07
-
美女ハードラー木村自己ベスト更新/国体 2012年10月6日
<岐阜国体:陸上>◇6日◇岐阜長良川競技場
ロンドン五輪の女子100メートル障害代表の木村文子(24=広島・エディオン)が、
成年100メートルで決勝へ進んだ。
優勝した福島千里(北海道ハイテクAC)と0秒40差で最下位の8位。それでも
準決勝に続き、自己ベストを0秒05更新する11秒95をマークして「ギリギリの中で
調整したので。11秒台は出ると思っていました」と納得していた。
-
246 名前:匿名さん:2012/11/05 06:49
-
‥山縣亮太 西塔拓己 金光興二‥
-
247 名前:匿名さん:2012/11/06 00:47
-
五日市中学…早稲田 鎧坂…山本浩二
-
248 名前:匿名さん:2012/11/06 01:03
-
今月の月陸表紙は100m高校新、記事は高2記録更新は29年ぶりで写真のキャプションに不破弘樹の名前がある。
-
249 名前:匿名さん:2012/11/06 02:09
-
>>195
【郷土勢】恩師5人が陸上の3人を激励 広島で集い、昔話にも花 '12/7/4
ロンドン五輪に挑む陸上の広島出身3選手を育てた恩師たちが2日、
広島市中区のホテルに集まり、昔話を交えてエールを送った。男子100メートルの
山縣亮太(慶大)、20キロ競歩の西塔拓己(東洋大)、女子100メートル障害の
木村文子(エディオン)を指導した5人は、主催した広島陸協から功績もたたえられた。
-
250 名前:匿名さん:2012/11/06 04:46
-
大卒か在学中が7割近いロンドン五輪日本選手団 代表選手を数多く輩出しているのはどこの大学? 2012年7月17日
ダントツの1位は日本体育大学の23人だ。日体大の場合、単に輩出数が多いだけでなく、メダル獲得の可能性が高い有力選手が顔を揃えている。
http://diamond.jp/articles/-/21570
まとめていただきました。ありがとうございました 2012/08/18「為末大学」第1回講義中・講義後のツイート #tamesue_daigaku http://t.co/nLNg9nE8
平成25年度 日本体育大学 体育学部 一般入試
筆記試験必須 ●国語(国語総合:古典を除く)
実技試験必須 ●50m走(天候またはグラウンドの状態によっては立幅とびに変更することがある。)