NO.10427815
☆☆法政大学チアリーディング部 GENIES☆☆
-
0 名前:名無しさん:2010/03/03 16:49
-
公式
http://www.hosei-endan.com/cheer/c_top.html
関連スレ
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1249196974/
-
71 名前:匿名さん:2010/06/07 12:07
-
一年生そろそろ参加するのかな
-
72 名前:匿名さん:2010/06/08 11:26
-
おまいり女子はいるか?
-
73 名前:匿名さん:2010/06/08 15:29
-
特に紹介は無かったが、今日から一年生デビューか?
オレンジの衣装が一年生だな。
-
74 名前:匿名さん:2010/06/09 10:17
-
今日のチアリ、人数少なかったな
-
75 名前:匿名さん:2010/06/11 13:04
-
今日はたくさんOBがきてたな
-
76 名前:匿名さん:2010/06/12 02:20
-
チアリにもOBがいるのか。
-
77 名前:匿名さん:2010/06/12 03:53
-
卒業してから、男になった人が、そんなにたくさんいるのか。
-
78 名前:匿名さん:2010/06/12 09:23
-
試合前に、神宮の通路で、チアリが相手校のチアリと向き合って
大声を出している(怒鳴りあっている?)けど、あれは何?
チアリ式の挨拶?
-
79 名前:投稿者により削除されました
-
80 名前:匿名さん:2010/06/14 10:49
-
マジ?
-
81 名前:匿名さん:2010/06/17 08:40
-
伝達だよ
-
82 名前:匿名さん:2010/06/17 10:58
-
あんな大声でやるのか。
先週は、何事かと10人ぐらい見物人がいたぞ。
-
83 名前:匿名さん:2010/06/17 16:36
-
重複だよ
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1225631502/l50
-
84 名前:匿名さん:2010/06/18 05:44
-
>>83
違うよ。それは別の団体。
明日は雨で中止かな?
-
85 名前:匿名さん:2010/06/18 12:22
-
今季は、3回戦までもつれる試合が少なかったな。
-
86 名前:匿名さん:2010/06/19 06:02
-
シーズンも終わったし、徳島に遊びにこないか?
-
87 名前:匿名さん:2010/06/19 11:09
-
お遍路とか、どうだ?
-
88 名前:投稿者により削除されました
-
89 名前:匿名さん:2010/06/20 16:38
-
関東チアリーディング選手権で予選敗退したがよく頑張った。時間がないなかでよくあそこまで仕上げたよ。
-
90 名前:匿名さん:2010/06/22 12:54
-
見に行ったのか?
-
91 名前:匿名さん:2010/06/24 10:05
-
ゴリさんのせいで負けた。
-
92 名前:匿名さん:2010/06/24 11:50
-
2年生の舞(マイム)ちゃんは本当に美形だよね。4年生時が期待!!!
胸は小さくても中肉中背だしかわいくて美人だしな。
同じく2年の祐梨は去年の責任者よりは大きいと思うが背がちっこいなあ。
それもかわいいと言えばかわいいが。俺は国際文化2年の綾音に期待。
-
93 名前:匿名さん:2010/06/27 11:41
-
何でそんな詳しいの
-
94 名前:匿名さん:2010/07/01 21:57
-
デザ工建築2年生の祐梨は身長は一番低いけどオッパイでかいね。
その胸で秋季の東京六大学野球を優勝に導いておくれ。
でも応援団に入って建築学科はきついやろな。4年まで残れるのか?
-
95 名前:匿名さん:2010/07/03 02:13
-
胸は大きいほど良い。
顔は美人、かわいいほど良い。
応援団の「正義」とは何だろうか?
胸を打つ応援ができるのが応援団チアリーディング部GENIESの「正義」
ではないのか。そういった意味からすると誰よりも素晴らしい笑顔の
4年生の裕子さんが応援団の最高峰ではないのか。チアの正義はどれだけ
素晴らしい笑顔を作れるかだと思う。
-
96 名前:匿名さん:2010/07/04 07:54
-
>>95
オマエがチアを解説しなくてもいいだろ
-
97 名前:匿名さん:2010/07/07 10:31
-
チアリでは2008年に四年生だった古都美さん、陽さん、2009に四年生だった
にょんち、桂が最高でした。
吹奏では2009年に四年生だった陽香さんが最高でした。
現在、在籍中では二年生のマイムが最高ではないのか。
-
98 名前:匿名さん:2010/07/09 10:36
-
http://letemps.atgj.net/
-
99 名前:匿名さん:2010/07/09 13:17
-
ド根性の笑顔チアは裕子ちゃんだ。
対早大戦ではスタンツの練習でつくったと思われるアザが腕や脚に
いっぱいだったけれどあの信じられないほどの素晴らしい笑顔はアザを
隠してしまっていた。
その笑顔は「顔を上げろ!気合入れろ!」と俺達を元気づけてくれた。
野球は負けたけれど応援団は勝ったのではないか?
これこそ応援団の正義であり、存在理由でもある。
応援団と言うと右翼的だと思う輩も居ると思うが彼女達は自分で自分の
道を切り開いている。りっぱだ。
一生懸命な人々は素晴らしい。
-
100 名前:匿名さん:2010/07/13 10:32
-
>>99
チアリーディング部を理想化し過ぎだよ。
一生懸命だろうがダラダラだろうが、自分自身が楽しければいい。
ダラダラやっていても美人やかわいい子が多ければそれなりにいいのではないのかな?
-
101 名前:匿名さん:2010/07/18 01:34
-
漏れ、彩乃とミキティにもう一度会いたい
-
102 名前:匿名さん:2010/07/19 10:08
-
彩ちゃんは美脚だけれど顔が太っている。そこもいいが。
みきてぃは運動神経がよく、かわいいが土人的な野生があった。
やっぱ、2009は生まれつきのチア顔はにょんちだろ。
2008は陽ちゃん、コトミンかな。2007はいっぱい居たな。
4年生では2010は裕ちゃんだけだろうな。
-
103 名前:匿名さん:2010/07/20 11:46
-
俺もみきてぃだな。八王子にいるなら会いにいこうかな
運動神経たしかにいい
-
104 名前:匿名さん:2010/07/24 13:16
-
変態さんいらっしゃいスレでつか?
-
105 名前:匿名さん:2010/07/31 00:34
-
そうです、ここは変態しかいません。野球応援しないでチアばかり見てるキモキャラ。
-
106 名前:匿名さん:2010/07/31 04:11
-
運動神経がよくても頭が悪かったら人生終わってる。
-
107 名前:匿名さん:2010/07/31 10:59
-
でも可愛いから許せる! ブスでバカなゴリさんよりまし
-
108 名前:匿名さん:2010/08/01 04:05
-
あのレベルでかわいいとかよく言えるな。
お前の周りにいる女のレベル相当低いんだ。
-
109 名前:投稿者により削除されました
-
110 名前:匿名さん:2010/08/22 12:12
-
必死だなwww
-
111 名前:匿名さん:2010/08/25 12:22
-
にょんちはレベル高かっただろ
-
112 名前:匿名さん:2010/08/28 12:28
-
昨年のアイドル・・・みきてぃ
昨年の最もチアらしいチア・・・にょんち
昨年の美人度ナンバーワン・・・桂
裕子以外は今年は寂しい限りだ。
秋は海外留学で国際文化学部の二年生が居ないので最悪だよ。
-
113 名前:匿名さん:2010/08/28 14:00
-
気持ち悪い
-
114 名前:匿名さん:2010/08/29 11:53
-
昨日、東京六大学吹奏楽部・チアリーディング部合同演奏会を観に
行ったのだが、百合丘高出身の四年生でキャリアデザインの石川絵里
は本当に美人だな。スタイルもいいし。チアに入って欲しかった。
チアではマイムがやはり目立っていたよ。
-
115 名前:匿名さん:2010/09/03 09:22
-
同意
-
116 名前:匿名さん:2010/09/19 05:37
-
>>114 、>>115
今年度は当番校がわが大学であり、絵理ちゃんは連盟吹奏楽責任者。
たしか吹奏楽部でパーカッションをやっているのではなかったかな。
野球応援に行ったらブラスの一番前に居るから発見しにくいが、
かなりの美人でスタイルもいいのは事実。でもブラスが好きだから
吹奏楽部に入ったわけでチアリーディング部に入っていたら・・・
というのはあり得ないかもな。
-
117 名前:匿名さん:2010/09/19 06:57
-
何でもいいから秋季リーグ早く終われよ。
裕子以外の四年生はブスチアだから。
来年度は四年生が一人だけだから三年生のチアも準主役になるだろう。
-
118 名前:匿名さん:2010/09/19 23:55
-
裕子(ゆうこ)の弱点は脚線だ。
それ以外は笑顔もいいし素晴らしい。
脚線美といえば、2009幹部だった彩乃はよかったのう。
来年幹部になるだろう、「劇団ひとり」ならぬ「チアひとり」は
ただのオテンバという感じの小さい子だ。ブスではないが。
-
119 名前:匿名さん:2010/09/20 10:12
-
みんな詳しいんだな
-
120 名前:匿名さん:2010/10/02 10:04
-
http://geniesxkizuna.blog.shinobi.jp/
ブログ見ろ