NO.10427795
【日本一】法大野球部を語るスレpart3【最強】
-
0 名前:名無しさん:2009/07/31 01:27
-
◆法政大学野球部◆
☆創部1915年
☆六大学リーグ戦優勝回数43回で最多優勝 新人戦も32回で最多優勝 4連覇3度の最多記録
☆全国大会(大学野球選手権優勝8回最多、明治神宮野球3回)日本一合計優勝回数11回は大学最多
☆歴代プロ野球選手輩出者数 高校、大学、社会人通じてダントツナンバー1のHOSEI
ドラフト指名82人はダントツの1位でこれまでプロ野球選手を150人以上輩出。
☆ОBにプロ野球監督通算勝率?1でプロ野球3大監督の1人である鶴岡一人をはじめ
昭和の怪物江川卓、ミスター赤ヘル山本浩二、3代目ミスタータイガース田淵幸一等多数
☆現役に阪神安藤優也、日本ハム稲葉篤紀、西武GG佐藤、オリックス大引啓次等多数
☆野球殿堂入り2008年の山本浩ニまでで12人
今年の春季リーグ戦では6季ぶり43度目の優勝を果たし、石川、亀谷、二神、松本、多木の5人が
ベストナインに選出された。 そしてリーグ戦の勢いそのままに大学選手権も制覇。選手権V8達成。
二神武内和泉亀谷石川とドラフト候補を多数擁するが、特に二神と武内はメジャーからも注目される大器。
法政大学野球部公式HP
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
スポーツ法政野球ページ
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/bb/h-bb_home.html
法政大学HP野球部紹介
http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/015/index.html
-
101 名前:匿名さん:2009/09/11 10:40
-
法大、早大が中心=雪辱期す斎藤佑-東京六大学野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009091000774
東京六大学野球秋季リーグ戦は12日神宮球場で開幕し、8週にわたって行われる。
連覇を狙う法大と巻き返しを期す早大が優勝争いの中心になりそうだ。
法大は6月の全日本大学選手権で14年ぶりに日本一となった。
投手陣はドラフト候補の二神に安定感が増し、春は故障に泣いた加賀美と武内も調子を取り戻した。
野手は日本代表で活躍した亀谷を中心に4年の松本雅から1年の多木までポジション争いが活性化。
投打に充実し、春からのプラス要素が多い。
早大はエース斎藤佑の復調がカギを握る。春の法大戦で自己ワーストの6失点。
優勝を逃す要因にもなった。夏場の鍛錬で速球の切れが増しているかどうか。
打線は山田敏、小島ら新しい中軸が自信をつけ、法大に対抗できる長打力を秘める。
春に開幕6連勝から失速した明大は、打力不足を解消してともに2年生の投手2本柱、野村と難波を援護できるか。
慶大は最後のシーズンとなる左腕中林の復調次第。
神奈川・慶応高で甲子園に出場した同期の野手陣がもり立てたいところだ。
創部100周年の立大は田中宗や大林らの長打力をどう生かすか。
春は3カードで先勝しながら勝ち点を落としたため、粘り強さも求められる。
東大は春に全敗し、23季連続で最下位。昨秋2勝したエース鈴木に、トンネル脱出の望みを託す。(2009/09/10-17:53)
-
102 名前:匿名さん:2009/09/12 05:07
-
いよいよ秋開幕です
東京六大学野球:法大がV候補の軸 秋季L戦、12日開幕
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20090911k0000m050018000c.html
-
103 名前:匿名さん:2009/09/12 05:15
-
第3回 ☆さらなる戦力の充実へ!飛躍を誓う2年生内野手3人☆
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/bb/zadankai-20092nensei.html
第4回 ☆投手王国・法大を支える6投手☆
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/bb/pitcher.html
第5回 ☆スタメンの座は誰に!?レギュラー狙う外野手4人
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/bb/gaiya.html
第6回 ☆優勝決めたサヨナラホームラン!今井選手☆
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/bb/imai.html
-
104 名前:匿名さん:2009/09/12 08:04
-
2:0でリードし、裏の守備でエラーで同点、引き分け。誰やエラーしたのは。
加賀美が完投したのはいいが、東大相手じゃ。
-
105 名前:匿名さん:2009/09/12 08:15
-
>>104
慌てん坊さん、延長戦に入り1点勝ち越した。
-
106 名前:匿名さん:2009/09/12 08:43
-
法政は勝った。連覇できるかも。
胃は痛くなるけれど・・・
-
107 名前:匿名さん:2009/09/12 08:59
-
亀谷・・・・・・
どうしたんだぁ?? キミのいない打線は法政大学じゃあ ない。。
-
108 名前:匿名さん:2009/09/12 11:05
-
初戦だしこんなもんかなぁ
とりあえずミスは良くないしキャプテンしっかりしましょう
-
109 名前:匿名さん:2009/09/12 11:45
-
亀谷はベンチ入りもしてなかった。
-
110 名前:匿名さん:2009/09/12 11:55
-
法大・武内が復活の秋へ、マ軍視察を歓迎記事を印刷する
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20090912-542722.html
-
111 名前:匿名さん:2009/09/12 16:11
-
亀谷は骨折だってよ。痛いな・・・。
-
112 名前:匿名さん:2009/09/12 22:24
-
>>111
え~っ ・・・・ 絶句。
ホントの話ですか!? 受傷部位はどこですか??
腕?? 足?? 今季はどうなるの??
-
113 名前:匿名さん:2009/09/12 23:44
-
なぜ加賀美が先発、二神だとみんな思ったのでは。
-
114 名前:匿名さん:2009/09/13 03:30
-
亀谷は開幕直前に自打球を当て右ひざを骨折して
シーズン中の復帰が絶望的だって
-
115 名前:匿名さん:2009/09/13 04:22
-
【日本の野球力】第6部(5)法大の逆襲 非甲子園組の選手発掘
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090913/bbl0909130026004-n1.htm
-
116 名前:匿名さん:2009/09/13 07:20
-
加賀美は昨日勝ち投手になったからね。
なんか三上が勝ち投手になったと勘違いしてる人が多いような、、
-
117 名前:匿名さん:2009/09/13 13:02
-
http://www.nones.tv/big6/
ネット中継されるみたいね。
-
118 名前:匿名さん:2009/09/13 16:24
-
三嶋が155?2回叩きだした
ストレートはすべて150?以上
-
119 名前:匿名さん:2009/09/14 00:38
-
三嶋って1年なのに凄いな
身体能力が半端じゃないね
春より体が大きくなってるらしいし
慶応戦は観に行ってくるわ。
-
120 名前:匿名さん:2009/09/14 02:11
-
150キロ台健在!春離脱の武内が登板
【法大8―3東大】右肩痛で春のシーズンを棒に振った法大の武内が救援で登板した。
久しぶりのマウンドは8回だけだったが、150キロ台の直球は健在。
2三振を奪って三者凡退に抑え「結果を出せてひと安心」と笑顔を見せた。
本格派の4年生右腕は7月末に本格的な投球練習を開始し、最後のシーズンに備えてきた。
金光監督は「先発から武内を挟み、抑えは三嶋で頑張りたい」と話し、中継ぎエースとしての活躍を期待した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090913107.html
-
121 名前:匿名さん:2009/09/14 02:39
-
法大1年生三嶋 六大学史上最速155キロ!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/14/17.html
-
122 名前:匿名さん:2009/09/14 06:19
-
ネット配信のスポーツ紙と、連盟HPが情報源か・・・
直接観戦しに行こうとか思わないの?
四国だから無理か・・
-
123 名前:匿名さん:2009/09/14 16:07
-
法大・武内150キロ復活/東京6大学
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20090914-543442.html
-
124 名前:匿名さん:2009/09/15 04:52
-
すごいね、ありとあらゆるネット配信の法政関連記事を拾ってくるんだ。
多忙ですね(笑)
-
125 名前:匿名さん:2009/09/15 05:00
-
東京六大学野球第1週第2日は13日、神宮球場で2試合が行われ、
第2試合で法大の三嶋一輝投手(1年)が東京六大学史上最速となる
155キロをマーク。東大に8―3で連勝し、勝ち点1を挙げた。第1試合
は立大が慶大を3―1で下して1勝1敗のタイに戻した。
【法大8―3東大】
観客席がどよめいた。9回から登板した法大1年生の三嶋が、先頭の
高橋に投じた3球目。神宮球場の電光掲示板に東京六大学史上最速
となる155キロが表示された。さらに次打者の田中の打席でも155キ
ロをたたき出すと、どよめきは拍手に変わった。「数字はチラッと見まし
た。抑えることに集中する中で数字が出ればいいと思います」。1回を
無失点に封じた19歳は、はにかみながら答えた。
これまでの東京六大学の最速は03年秋の明大・一場(ヤクルト)と
今春に早大・大石がマークした154キロ。だが東都では今秋のリーグ
戦で中大・沢村が156キロをマークしている。「心の中では絶対抜い
てやると思ってます。“こいつは絶対打てない”という印象を与える球を
投げたい」と大学生の神宮最速投手となることを誓った。
◆三嶋一輝(みしま・かずき)
1990年(平2)5月7日、福岡市生まれの19歳。周船寺小6年で
野球を始め、元岡中までは主に内野手。福岡工で投手に転向し、
3年春の九州大会で優勝したが、夏は5回戦で九州国際大付に敗れた。
1メートル74、70キロ。右投げ左打ち。
(Sponichi Annex ニュース)http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/14/17.html
(画像)http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/14/images/KFullNormal20090914132_l.jpg
-
126 名前:匿名さん:2009/09/15 05:00
-
球が速いだけで終わりそう。
ドラフトで指名されても全く活躍しないまま終わる選手で多いのが、「速球派」。
典型例になりそうだな。
-
127 名前:匿名さん:2009/09/15 05:04
-
三嶋はスライダーのほうが有名。
何も知らないんだなw
-
128 名前:匿名さん:2009/09/15 05:33
-
三嶋一輝
福岡県出身。
高校3年春に一気に台頭した九州のドクターK。
九州大会4試合全てで二桁奪三振を記録、清峰・沖縄尚学といった強豪を破り優勝。
34回で50奪三振、奪三振率は13.24。
福岡南部大会でも準々決勝から決勝まで二桁奪三振を記録でトータルでは7試合連続。
九州大会後、5月に腰痛を発症。
夏にも万全の状態には戻らず3回戦明善戦では8回17奪三振など故障を抱えながら健闘したが
県5回戦で力尽き敗退。プロ志望はせず大学進学を選択。
伸びのある直球と高校生では攻略不可能とすら言われた縦横2種類の超高校級スライダーが
武器。高校2年秋に最速139キロだった直球は春には147キロ記録。
法大では開幕前、鷺宮製作所との試合で153キロをマーク、1回無失点。
インパクトあるスタートとなったがさらに開幕3戦目、明大戦では明大・一場(現ヤクルト)の持つ
神宮最速記録に並ぶ最速154キロを記録し1回無失点、鮮烈デビューを飾った。
以後150?台の直球武器にクローザーとして勝負どころで起用され3勝。
明大との直接対決で2勝を挙げる活躍で優勝に大きく貢献。
-
129 名前:匿名さん:2009/09/15 09:00
-
二神高校時Max143?→現在150?
武内高校時Max147?→現在154?
加賀美高校時Max140?→現在150?
三上高校時Max140?→現在146?
三嶋高校時Max147?→現在155?
法政野球部には剛腕を生み出すノウハウが詰まってます。
法大1年生三嶋 六大学史上最速155キロ!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/14/17.html
-
130 名前:匿名さん:2009/09/15 13:27
-
球が速いだけで終わりそうなのばかりだな。
そういう連中を並べてどうする?
-
131 名前:匿名さん:2009/09/16 02:10
-
>>130
優勝目指すのよ!
-
132 名前:匿名さん:2009/09/16 07:39
-
法政黄金時代到来ですね
加賀美三上
二神武内三嶋
この秋はこれでいけばいい。
-
133 名前:匿名さん:2009/09/16 19:31
-
>>129
ドーピング検査したらその中の何人が引っ掛かるのかな(笑)
-
134 名前:匿名さん:2009/09/16 23:25
-
やっと法政投手陣の凄さが分かったみたいねw
-
135 名前:匿名さん:2009/09/16 23:53
-
亀谷とか佐々木って試合の時、スタンドで試合を観ているのかなぁ?
-
136 名前:匿名さん:2009/09/17 03:05
-
払った年金保険料の元を取るまで生きるつもり。
だれが早死になんかしてやるもんか。
-
137 名前:匿名さん:2009/09/17 03:07
-
>>134
法政投手陣と四国在住のお前とは何の関係があるんだ?
-
138 名前:匿名さん:2009/09/17 13:51
-
>>135
見てるよ
-
139 名前:匿名さん:2009/09/18 11:38
-
亀谷は明治神宮で復活するさ。
-
140 名前:匿名さん:2009/09/18 15:44
-
>>138
ありがとうございます。
やっぱり学生席ですか?
-
141 名前:法政大学のスポンサードリンク:2009/09/20 09:26
-
部員総数100人以上って…ウケた(笑
これはレギュラーの獲りがいがありそうだーね
一般入試からでも入部出来るん?
-
142 名前:匿名さん:2009/09/20 10:03
-
>>140
もちろん☆
-
143 名前:匿名さん:2009/09/20 10:15
-
ネット中継、チアリ中継の部分をもっと増やしてほしいな
-
144 名前:匿名さん:2009/09/20 20:53
-
そんなものに期待せずに神宮まで見に行けよ。
あ、四国でしたか。
-
145 名前:匿名さん:2009/09/21 02:23
-
チアリのみ中継なら、なお良い。
-
146 名前:匿名さん:2009/09/21 08:18
-
六大学野球カレンダーを売ってるが
チアリカレンダーも発売してくれ
-
147 名前:匿名さん:2009/09/22 00:22
-
カレンダーまでズリネタにする気か。。。
-
148 名前:匿名さん:2009/09/23 22:36
-
まあね
-
149 名前:匿名さん:2009/09/24 12:41
-
ネットの野球中継の裏番組で
チアリのみ中継があるのがベストかな
-
150 名前:匿名さん:2009/09/26 16:31
-
ネット中継有料?