NO.10427795
【日本一】法大野球部を語るスレpart3【最強】
-
0 名前:名無しさん:2009/07/31 01:27
-
◆法政大学野球部◆
☆創部1915年
☆六大学リーグ戦優勝回数43回で最多優勝 新人戦も32回で最多優勝 4連覇3度の最多記録
☆全国大会(大学野球選手権優勝8回最多、明治神宮野球3回)日本一合計優勝回数11回は大学最多
☆歴代プロ野球選手輩出者数 高校、大学、社会人通じてダントツナンバー1のHOSEI
ドラフト指名82人はダントツの1位でこれまでプロ野球選手を150人以上輩出。
☆ОBにプロ野球監督通算勝率?1でプロ野球3大監督の1人である鶴岡一人をはじめ
昭和の怪物江川卓、ミスター赤ヘル山本浩二、3代目ミスタータイガース田淵幸一等多数
☆現役に阪神安藤優也、日本ハム稲葉篤紀、西武GG佐藤、オリックス大引啓次等多数
☆野球殿堂入り2008年の山本浩ニまでで12人
今年の春季リーグ戦では6季ぶり43度目の優勝を果たし、石川、亀谷、二神、松本、多木の5人が
ベストナインに選出された。 そしてリーグ戦の勢いそのままに大学選手権も制覇。選手権V8達成。
二神武内和泉亀谷石川とドラフト候補を多数擁するが、特に二神と武内はメジャーからも注目される大器。
法政大学野球部公式HP
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
スポーツ法政野球ページ
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/bb/h-bb_home.html
法政大学HP野球部紹介
http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/015/index.html
-
701 名前:匿名さん:2010/11/04 05:38
-
桐光出身の建部って選手がいいね
小柄だけど超強肩で長打力もある。
足も50m5秒8でめっちゃ速い。
-
702 名前:匿名さん:2010/11/04 05:57
-
スクイズ失敗が痛かった。
-
703 名前:匿名さん:2010/11/04 10:31
-
金光は哲郎選手を信頼してなかったのか…
あれだけの試合が出来る選手達なんだから信頼してあげれば良かった。
-
704 名前:匿名さん:2010/11/05 07:29
-
金光は継投策が後手後手。
エースの完投より優勝のほうが重要だと思うんだけどな・・
なんか優先順位がおかしい気がする。
勝たないといけない試合なんだから投手をつぎ込むべき。
三嶋がいるのになぜ使わなかったのか。
勝つ野球を実践してくれる監督に交代してほしい。
-
705 名前:匿名さん:2010/11/05 18:17
-
準硬強いな
-
706 名前:匿名さん:2010/11/06 06:01
-
金光は次の日本代表の監督の噂がある
-
707 名前:匿名さん:2010/11/12 02:38
-
あんな糞監督に代表監督が務まるわけがない。
くだらない噂だ。
-
708 名前:匿名さん:2010/11/14 11:19
-
選手起用のうまい監督に交代してほしいな
-
709 名前:匿名さん:2010/11/17 10:31
-
準硬強すぎ
ほぼ連覇確実だぞ
作新の主将や掛川西の有名選手とか
結構いい選手がいる。
-
710 名前:匿名さん:2010/11/20 11:44
-
加賀美横浜2位指名おめでとう
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/101028/bbl1010281924032-p1.htm
-
711 名前:匿名さん:2010/11/21 05:02
-
明日は新人戦
投手は六信梅田船本、野手は国枝西浦木下に期待。
-
712 名前:ミスター青春:2010/12/02 08:26
-
加賀美は真のエースになれなかった。
-
713 名前:匿名さん:2010/12/02 14:07
-
六信船本梅田に納富を加えて最強カルテットの出来上がりだ。
-
714 名前:匿名さん:2010/12/05 07:12
-
加賀美は地元球団でよかったじゃん
横浜球団は色々あったけど頑張れよ
-
715 名前:匿名さん:2010/12/10 02:27
-
神宮送別会
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/10jinguusoubetukai.html
-
716 名前:匿名さん:2010/12/15 05:48
-
層が薄いからチャンスも多いんじゃないかな。
横浜では絶対的エースになってくれ。
いずれ二神小松武内加賀美の対決が見たいね。
-
717 名前:匿名さん:2010/12/15 05:53
-
先発で育てて欲しい
-
718 名前:匿名さん:2010/12/16 18:32
-
二神はまったく阪神の戦力にならなかったな。
来年以降もお寒い限りだな。
-
719 名前:匿名さん:2010/12/17 11:25
-
阪神の新人では藤川俊、秋山、藤原は戦力になったが二神は高い契約金と年棒
を考えると完全に期待外れかな。
まあその原因は大学時代の酷使にあるから、原因を作り出した金光がダメ監督
だということだろう。
-
720 名前:匿名さん:2010/12/20 12:59
-
正直、野球しかしないまま卒業していく連中の騒ぎ(ドラフト)など
どうでもいい。
あ、卒業できないまま4年いただけで中退する奴も多いか・・
-
721 名前:匿名さん:2010/12/25 04:49
-
金光監督は進退にけじめをつける時期にきている。
-
722 名前:匿名さん:2010/12/26 06:49
-
初の名球会会員の大学野球部監督就任を、山本浩二さんに頼んでみよう。
注目度は、慶応、中央など相手にならんだろう。
-
723 名前:匿名さん:2010/12/26 12:01
-
次期監督は誰だろ?もう金光野球は飽きたな。
投打にわたって強いチームを作り上げられる監督待望。
来年は新人の高木の活躍が見たい。
-
724 名前:匿名さん:2010/12/27 17:05
-
MVP投票結果
1 斎藤 佑樹 投手 2145
2 河合 完治 三塁手 1406
3 鈴木 翔太 投手 878
4 福谷 浩司 投手 604
5 野村 祐輔 投手 517
完治は斎藤に次いで大人気だな
来年こそはMVPだ。
-
725 名前:匿名さん:2010/12/29 16:16
-
廣瀬がゴールデングラブ賞受賞したね
-
726 名前:匿名さん:2010/12/31 13:48
-
河合と多木で首位打者争いしてほしいな
-
727 名前:匿名さん:2011/01/02 09:53
-
伊藤諒介楽しみだな。
-
728 名前:匿名さん:2011/01/04 02:23
-
【六大学OBとゴールデングラブ】
六大学OBでプロ野球の守備の名手に与えられるこの賞を受賞したのは次の選手達です。
72年から制定されていますので長嶋さんの回数は少ないです。
投手ー川上(3回)
捕手ー田淵(2回)山倉(3回)木戸(1回)高田(1回)
一塁ー小川(1回)山本功(2回)高木大成(2回)
二塁ー土井(1回)岡田(1回)仁志(4回)大島(3回)
三塁ー長嶋(2回)高田(2回)
遊撃ー山下(8回)平田(4回)高代(1回)
外野ー高田(4回)山本浩二(10回)松本(3回)高橋由(7回)
青木(5回)金森(1回)新井(1回)稲葉(4回)廣瀬(1回)
大学別では
ホーセーOBは木戸・高田・山本功・大島・高代・田淵・山本浩・新井・稲葉・廣瀬の10名←さすがだな
ワセダOBは山倉・岡田・仁志・松本・青木・金森の6名
ケイオーOBは高木・山下・高橋の3名
メイジOBは川上・高田・平田の3名
リッキョOBは小川・土井・長嶋の3名
-
729 名前:匿名さん:2011/01/04 06:59
-
キチガイ徳島ここにあり。
-
730 名前:匿名さん:2011/01/07 07:11
-
>>718
岩田もルーキーイヤー棒に振ったから
これからだよ
-
731 名前:匿名さん:2011/01/21 02:54
-
新入部員の発表まだかな
-
732 名前:匿名さん:2011/01/25 03:04
-
12月半ばにあると思うよ
-
733 名前:匿名さん:2011/01/25 09:12
-
チャラ男どうにかして
-
734 名前:匿名さん:2011/01/26 00:48
-
神港学園94発男の伊藤らが合格
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20101215-713832.html
-
735 名前:匿名さん:2011/01/26 10:32
-
神宮主役に名乗り!北海学園札幌主砲がHOSEI合格
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2010/12/15/01.html
-
736 名前:匿名さん:2011/01/26 10:34
-
天理の西浦も来るんだな
2年連続だから良いルートが出来たな。
広島工のエースと4番も注目選手だね。
-
737 名前:匿名さん:2011/01/27 06:19
-
監督まだやるの。
-
738 名前:匿名さん:2011/01/28 15:45
-
西浦は大石より良い抑えになるよ。
-
739 名前:匿名さん:2011/01/29 11:03
-
大学球界最高の名門だけあるな。
-
740 名前:匿名さん:2011/02/09 12:07
-
ドラフト候補の三上が巻き返し誓う
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/12/26/0003699724.shtml
-
741 名前:匿名さん:2011/02/10 12:54
-
来年優勝を逃したら、江川卓に監督をやってもらう。
-
742 名前:匿名さん:2011/02/12 21:21
-
OB勢力は大学で群を抜いてるんだから良い監督候補が
見つかりそうだけどな。
-
743 名前:匿名さん:2011/02/26 08:19
-
6大学&ヤクルト割引チケット検討
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20101227-718004.html
-
744 名前:匿名さん:2011/04/06 10:09
-
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/10tokubetsusuisen.html
広島多いな
金光ラインか
-
745 名前:匿名さん:2011/05/22 14:55
-
>>734>>735
左の伊藤、右の斉藤として将来看板プレーヤーになってほしいね~。
齊藤は練習会でサク越え6発、北照戦で2打席連続弾を放ってるから
かなり期待してる。2人とも身体能力が高いのも魅力だな。
-
746 名前:匿名さん:2011/05/23 04:53
-
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/11kanbushokai.html
幹部紹介
-
747 名前:匿名さん:2011/05/23 16:13
-
長谷川が福主将か
-
748 名前:匿名さん:2011/05/29 15:19
-
190センチ右腕・三上に4球団初詣
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20110107-721907.html
三嶋とのWエースで日本一奪還頼んだぞ~。
-
749 名前:匿名さん:2011/06/10 12:26
-
コーチに日通前監督の神長氏が就任
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/21/kiji/K20110121000089770.html
朗報だな。
-
750 名前:匿名さん:2011/06/12 02:31
-
神長さんは実績が凄いね。
頼りになる存在になりそう。