NO.10427761
社会学部
-
0 名前:社会政策科学科:2007/02/23 08:28
-
合格者一覧
-
1 名前:社会学部:2010/03/22 08:49
-
田中義久ゼミのページを見つけたんだけど、
ゼミ紹介の画面から「掲示板」というリンクをクリックすると
素人フェチ画像 盗撮動画 SM女王様 エロアニメ アダルトサイトを紹介。
に飛ばされる。
田中ゼミってこんな感じなの?
-
2 名前:匿名さん:2010/03/28 08:19
-
>>1
もう消えて見えなくなってる
-
3 名前:匿名さん:2010/03/28 14:08
-
7コース・8プログラム
7コース・8プログラム本学部のカリキュラムは、
専門科目を「コース」及び「プログラム」にグループ化しています。
計15のコース・プログラムから、自分の関心や進路に応じて、
主専攻として7コースの中から1つ、残り14の中から副専攻として1~3つを選択し履修します。
主専攻は所属学科に対応したコースから選ぶことが必要ですが、
副専攻は自由に選べます。
ゼミをコアにしたアカデミック・コミュニティ
一つの学部や学科がアカデミック・コミュニティと言えるためには、
「学問的成長の共有」、「豊かな人格的交流の存在」、「一人ひとりが能動的に関与し担い手となる」という
3つの条件が必要です。本学部では社会学部専用棟の中で全学年に多数のゼミが開講され、
高い履修率を誇ります。少人数教育のゼミが、アカデミック・コミュニティのコアになっています。
フィールドの教育力
本学部では、ゼミや実習でのフィールド学習を重視しています。
その理由は、社会科学の調査や研究には、社会の現場を体験することが必要であること、
そしてこれまでのカリキュラム運営の中で、フィールドの教育力の豊かさが実感されているからです。
フィールドの教育力とは、「問題意識を触発する」「コミュニケーション能力を豊かにする」
「チームワークを鍛える」「学問的探求心を高める」ことを意味します。本学部のフィールド学習は、下図に示すように多様な成果を生み出し、
参加者一人ひとりが創造体験と学問的充実感を享受しています。
-
4 名前:匿名さん:2010/03/28 14:10
-
社会政策科学科
総合的な視野と現場からの発想力で、社会政策を構想し提案できる人材を育成
社会諸科学を応用してさまざまな社会問題を分析し、解決のための政策づくりを
市民の視点で担える人材の育成をめざします。本学科では、行政、企業、NPO、シンクタンクなどの
いずれの分野でも政策提言ができる能力を、理論系と実習系の科目を組み合わせることにより形成していきます。
社会学科
社会学の主要理論をベースに、現代社会の実態を捉え、さらに現実を見る感性を習得
社会学の知識を基に、人間・文化・社会のさまざまな現象を解明し、変動する社会状況に対する洞察力と
対応能力をもった人材の育成を目指します。同時に、「社会調査実習」等のフィールド学習により
主体的に社会の実態を捉えるための方法を習得し、分析能力を磨きます。
メディア社会学科
情報化社会の諸問題に広い視野で実践的に関わることで、あるべきメディア社会を探究
メディア論と社会科学の知識を基に、21世紀のメディア社会に即応できる能力と先見性をもった、
マスコミ、メディア関連の幅広い人材を育てます。「映像制作実習」や「メディア分析実習」では
コンテンツ制作や分析を実体験。メディアによる情報発信能力を養成します。
前ページ
1
> 次ページ