NO.10427750
☆☆ 新入生スレ 市ヶ谷 ☆☆
-
0 名前:名無しさん:2006/12/07 13:11
-
新入生関連はこっちで。単発質問スレ乱立を防ぐためにも立てた。
親切な先輩はアドバイスしてあげなさい
推薦組が合格通知をもらう12月からサークルの新歓シーズン終盤の5月末ぐらいまでは上がってますかね
-
155 名前:投稿者により削除されました
-
156 名前:153:2007/03/24 15:29
-
18切符は特急には使えないんだ。
別のところで使うけどね。
いろんな地方の地酒を味わってきます。
-
157 名前:匿名さん:2007/03/24 19:09
-
田舎は都会
-
158 名前:匿名さん:2007/03/25 11:31
-
電車一人旅いいねえ
-
159 名前:匿名さん:2007/03/27 05:38
-
鳥取、島根県
出身は田舎m9(^Д^)プギャー東京来たら馬鹿にされる
-
160 名前:匿名さん:2007/03/27 09:17
-
鹿児島の芋焼酎がいいな
-
161 名前:この投稿は削除されました
-
162 名前:匿名さん:2007/03/28 18:41
-
沖縄まで足を伸ばして泡盛をゲット
-
163 名前:匿名さん:2007/03/28 18:44
-
金無駄
-
164 名前:匿名さん:2007/03/28 19:35
-
学校行きたくない
-
165 名前:匿名さん:2007/03/29 04:09
-
>>164じゃあ退学しろ
-
166 名前:匿名さん:2007/03/29 06:51
-
http://homepage2.nifty.com/isamu/newpage3.html
マスコミに強い法政
http://www.hosei.ac.jp/photoalacarte/2006/ga-pr070213.html
マスコミオレンジ総会の模様
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_192.htm
平成16、17、18年度のNHKおよび民放キー局男性アナ大学別輩出者数
早稲田慶應に次ぐ第3位 マスコミに強い法政
http://www.tky.3web.ne.jp/~ktaka/hoseimac/interview/index.htm
自主マスOBOGインタビュー
-
167 名前:匿名さん:2007/03/29 06:52
-
新入生の皆さん、外濠公園の桜は綺麗ですよ
-
168 名前:匿名さん:2007/03/29 13:47
-
今はナイ
-
169 名前:匿名さん:2007/03/29 18:56
-
桜開花 東京都心で17日にも 予想より早く
3月17日9時50分配信 毎日新聞
東京都心の桜が、間もなく開花しそうだ。
気象庁が基準にしている千代田区・靖国神社の標本木は16日午前、
3輪が開いた。同庁は5、6輪程度が咲いた時点を「開花」としており、
早ければ同庁の予想より約1週間早い17日にも「開花宣言」となる可能性がある。
同庁は開花時期になると、担当職員が1日2回、標本木を観察して咲き具合を確認する。
14日の発表で、寒気の影響などを見込み、都心は23日と予想した。
前後3日程度のずれは誤差の範囲内とみているが、同庁情報管理室は「早めに咲いてしまうかも」
と気をもむ。
一方、気象情報会社「ウェザーニューズ」は19日、財団法人「日本気象協会」は
20日を都心の開花日と見込み、それぞれホームページで情報提供している
-
170 名前:匿名さん:2007/03/30 04:00
-
青春18禁切符
-
171 名前:匿名さん:2007/03/30 13:43
-
>>170エロ
-
172 名前:匿名さん:2007/03/31 15:12
-
http://www.enjoytokyo.jp/img_bl/s2/21296_PC_L.jpg?2006%2F08%2F06_0%3A34%3A38
http://www.enjoytokyo.jp/img_bl/s2/21048_PC_L.jpg?2006%2F08%2F06_0%3A34%3A39
http://www.enjoytokyo.jp/img_bl/s2/21047_PC_L.jpg?2006%2F08%2F06_0%3A34%3A39
http://www.enjoytokyo.jp/img_bl/s2/21045_PC_L.jpg?2006%2F08%2F06_0%3A34%3A39
外濠公園の桜
-
173 名前:匿名さん:2007/03/31 16:58
-
>>172
GJ
-
174 名前:匿名さん:2007/03/31 18:29
-
地方だから入学式はひとりで行動だ~淋しいわぁ
誰か一緒にどう?
-
175 名前:匿名さん:2007/03/31 21:31
-
行こ
-
176 名前:匿名さん:2007/04/01 03:16
-
新校舎も出来たし、新入生は幸せだな。
-
177 名前:匿名さん:2007/04/01 04:47
-
http://www.hosei.ac.jp/news/shosai/img/sotobori.jpg
キャンパス大幅拡大
-
178 名前:匿名さん:2007/04/01 12:50
-
やりたいな
-
179 名前:匿名さん:2007/04/01 19:22
-
>>176
ホントそうだね。
工期が終わってから入学できるのは幸せ
-
180 名前:匿名さん:2007/04/02 08:18
-
でも学費高い
-
181 名前:匿名さん:2007/04/02 17:25
-
自分で払わないくせにw
-
182 名前:早稲田:2007/04/02 19:04
-
エスカレーター稼働かー、いいなー
-
183 名前:投稿者により削除されました
-
184 名前:匿名さん:2007/04/03 05:14
-
2007.03.29 サクラが咲きました
・撮影場所/市ケ谷キャンパス
市ケ谷キャンパスに隣接している外濠公園などの桜がきれいに咲いています。
心地よい春の香りにつつまれながら、花見を楽しむ人たちで賑わっています。
先日、竣工し4月から利用が始まる外濠校舎付近もほぼ満開。
校舎のガラスにも柔らかく映えています。
4月3日(火)に武道館で行われる入学式までもうすぐ。
千鳥ケ淵の桜が新入生を優しく迎えてくれることでしょう。
http://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/photo/img/2605.png
http://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/photo/img/2606.png
-
185 名前:投稿者により削除されました
-
186 名前:匿名さん:2007/04/03 09:53
-
外濠のミラーガラスに桜が映えて美しいね
-
187 名前:匿名さん:2007/04/03 12:09
-
(*^-^*)
-
188 名前:匿名さん:2007/04/03 13:13
-
JR飯田橋駅から中央線四谷駅周辺まで続く、約2kmの緑にあふれた散策路。
3代将軍徳川家光の頃、江戸城最後の工事として江戸城外堀が作られたものの名残。
土堤の両側にはソメイヨシノの大木が植樹され、東京有数のお花見スポットとして
昼間から数多くの花見客でにぎわう。特に夕方、夕日の赤に照らされる桜は、
美しさをいっそう引き立てる。桜の開花時期には、遊歩道内の公衆トイレ以外にも
臨時トイレやゴミステーションなども整備。中央線や総武線の車窓からも桜が楽しめる。
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/special/sakura2006/sansaku/image/sctk3_3.jpg
-
189 名前:匿名さん:2007/04/03 15:15
-
新歓はいくらぐらい必要?
-
190 名前:匿名さん:2007/04/03 15:18
-
2000000000000000
-
191 名前:匿名さん:2007/04/03 15:30
-
>>189
コンパの事言ってるの?
-
192 名前:匿名さん:2007/04/03 17:29
-
ほんと誰か一緒に入学式どう?
ってか普通入学式はみんな一人?高校一緒だったやつ以外で。地方の人とか
-
193 名前:匿名さん:2007/04/03 18:43
-
>>189
1000か2000くらいじゃん
-
194 名前:匿名さん:2007/04/04 01:30
-
新入生歓迎会って何ですか??入学式のあとで何かありんですか??それかサークル勧誘のことですか??(>_<)無知ですいません↓
-
195 名前:匿名さん:2007/04/04 03:15
-
そうだよ
主にサークル勧誘
-
196 名前:投稿者により削除されました
-
197 名前:匿名さん:2007/04/04 08:36
-
まあ色々企画あるから見て行くといいさ
-
198 名前:匿名さん:2007/04/04 09:08
-
明日はいよいよ入学式
-
199 名前:新入:2007/04/04 09:16
-
皆さん明日からの学校生活よろしくお願いしますm(__)mと同時に200ゲトーワーイ
-
200 名前:匿名さん:2007/04/04 10:28
-
いらっしゃい
仲良くしましょう
-
201 名前:匿名さん:2007/04/04 13:09
-
入学式立ち見でなんも見えなかった
-
202 名前:匿名さん:2007/04/04 13:51
-
階段も人でいっぱいでしたね
桜を見る余裕なかった・・・
-
203 名前:匿名さん:2007/04/04 15:42
-
明日もサークル勧誘ある?
-
204 名前:匿名さん:2007/04/04 18:44
-
サークル勧誘はまだしばらくは続くと思いますよ。