NO.10427716
教えてください☆
-
0 名前:名無しさん:2006/02/23 17:24
-
大学生の授業ってどんな感じなんですか?私は4月から工学部に行きます^^
英語の授業とかでも英語しゃべれなきゃ話にならないですか?
-
1 名前:匿名さん:2006/02/23 17:36
-
女で工学部か…
よほど飢えたブスなんだね。
-
2 名前:匿名さん:2006/02/23 17:42
-
やばい、法政のリンチレスが始まる・・
-
3 名前:匿名さん:2006/02/24 14:37
-
ブスとか関係ねーだろ やりたいことあって行くのに飢えるとかそんな考え方しかできないなんてよほど頭悪いんだな。同情。
-
4 名前:匿名さん:2006/02/24 15:14
-
男子は男子で二次元にしか興味ないヤシもいるから
おのずとバランスは取れるもんだ
-
5 名前:匿名さん:2006/02/24 15:32
-
つーか1は自分を女って言ってるか?
顔文字使ってるからって断定するのはどうか
-
6 名前:匿名さん:2006/02/24 16:08
-
つーか、工学部でも建築だったら女多いよ
ま、文系にはかないませんが。
-
7 名前:匿名さん:2006/02/24 17:10
-
これからは工学部も市ヶ谷に展開していくらしいから女増えるよ
-
8 名前:匿名さん:2006/02/25 09:52
-
英語は受験時代とやること変わんないよ
読んだり書いたり聴いたり。てか大したことやってくんない
-
9 名前:匿名さん:2006/02/25 15:48
-
受験英語って読み書きの訓練だけだから
英語で授業なんてされた日には当惑するわな
そういう教育は国際学部だけでいい
-
10 名前:匿名さん:2006/02/28 17:12
-
2>私は建築士になりたいっていう夢があるから工学部に行ってるけど、ブスとか飢えてるとか言われる筋合いありません。
大体飢えてるとか自分のことなんじゃない?こういう書き込みすること自体。
-
11 名前:匿名さん:2006/02/28 17:22
-
しっかりした夢を持ってるのは素晴らしい事なんじゃないの?
どうぞ頑張ってくださいな
-
12 名前:匿名さん:2006/03/01 18:34
-
建築学科は全体の三分の一は女だったはず
機械工とかは日照り状態だけど
-
13 名前:匿名さん:2006/03/11 16:40
-
水道橋だよね?
-
14 名前:匿名さん:2006/03/11 17:11
-
工学部なら小金井だよ。
-
15 名前:匿名さん:2006/03/11 18:03
-
来年から一部の学科は市ヶ谷への移転が始まる
システムデザインの次は建築だと予想される
-
16 名前:匿名さん:2006/03/12 02:40
-
ダサいww
-
17 名前:匿名さん:2006/06/06 18:51
-
デザイン工学部の市ヶ谷展開が正式に発表されてるね
女子増えそうだな
市ヶ谷のサークルに入れるし
-
18 名前:匿名さん:2006/07/23 07:21
-
デザイン工に期待
-
19 名前:匿名さん:2006/09/02 15:55
-
女子も入りやすい理工を目指して
-
20 名前:匿名さん:2006/12/24 12:49
-
市ヶ谷は普通に文系の女いるしね。
-
21 名前:匿名さん:2006/12/24 15:19
-
もう入ると決まったのに
どんな感じだとか聞いてどうするんだろう…
そういう不安は受験前に調べることであり
入学すると決まったなら実際に出てみなきゃ分かんないじゃん
-
22 名前:匿名さん:2006/12/24 15:31
-
まぁ建築は工学部の中でも結構なおしゃれさんが多かったしなぁ。。
きれいな女子も多かった
-
23 名前:匿名さん:2006/12/24 17:09
-
個性的なファッションが多いよ
-
24 名前:匿名さん:2008/12/19 13:52
-
☆ますます躍進する大学 HОSEI☆
法政はやっぱ人気だね! 受験生人気マーチトップ
www.eisu-seminar.jp/download_file.asp?id=37
日経進学Navi最新調査現役の高校3年生が選ぶ大学 大学人気度法政3位
ttp://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank01081128
私立大学収益力・大学成長度ランキング ☆法政大学は私立大学1位に輝く☆
www.toyokeizai.net/business/news/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/ - 33k -
2008年度公認会計士試験 本学関係者の合格者数は71名(12/12現在)
//www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_965.html
法政大学、スポーツ健康学部 正式認可となりました。
www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_967.html
第2回法政ミスコンの準ミス白石さんがテレビ東京のアナに内定
大学アメフトの名門法政大学トマホークスが甲子園ボウルに出場
-
25 名前:匿名さん:2008/12/19 14:09
-
☆ますます躍進する大学 HОSEI2008☆
●法政はやっぱ人気だね! 受験生人気マーチトップ
www.eisu-seminar.jp/download_file.asp?id=37
●日経進学Navi最新調査現役の高校3年生が選ぶ大学 大学人気度法政3位
ttp://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank01081128
●私立大学収益力・大学成長度ランキング ☆法政大学は私立大学1位に輝く☆
www.toyokeizai.net/business/news/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/ - 33k -
●2008年度公認会計士試験 本学関係者の合格者数は71名(12/12現在)
去年の62名と合わせて2年間で133名合格者輩出の実績
//www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_965.html
●法政大学、スポーツ健康学部が正式認可。おめでとう。
www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_967.html
●第2回法政ミスコンの準ミス白石さんがテレビ東京のアナに内定
●大学アメフトの名門法政大学トマホークスが甲子園ボウルに出場
●2008年度旧司法試験で法政3人合格、マーチ2位
-
26 名前:匿名さん:2009/09/28 19:01
-
青学はもう偏差値で法政に抜かれたな
実績では法政に大差をつけられ、偏差値でも負けたww
■ 2010年度 代ゼミ最新偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
文学部 青学60>法政59
法学部 法政60>青学58
経済学 青学58>法政57
経営学 法政59=青学59
国際系 法政GIS65>法政国際文60=青学国際コミュ60
-
27 名前:匿名さん:2012/12/20 03:53
-
代ゼミの偏差値はあてにならん やっぱ駿台の偏差値じゃん
-
28 名前:匿名さん:2013/01/15 12:48
-
徳島って学生時代は便所飯だったんだろうな
前ページ
1
> 次ページ