NO.10427705
編入試験合格者
-
0 名前:名無しさん:2006/01/23 02:19
-
せっかくだし、編入の人たち友達になりません?途中からって結構
辛くないですか??
-
1 名前:匿名さん:2006/01/23 08:50
-
いやだ
-
2 名前:藤野:2006/01/23 09:28
-
私も編入試験合格者です。
法政に行くの楽しみなんですけれど友達ができるかかなり不安ですよね
-
3 名前:匿名さん:2006/01/23 10:06
-
編入試験ってどういうこと?
-
4 名前:匿名さん:2006/01/23 10:11
-
どこのDQN大からきたんだい?
-
5 名前:匿名さん:2006/01/23 12:08
-
僕も今年の春から法政に行きます。
本当に楽しみなんですけどね、
実際は不安のほうが大きい。
ところでみなさんはどこに住みますか?
やはりめじろ台、西八が無難でしょうか?
-
6 名前:匿名さん:2006/01/23 13:56
-
どこのDQN大からきたんだい?
-
7 名前:匿名さん:2006/01/23 14:39
-
こんにちは。私も編入試験合格者です。
今の大学の後期試験も終わり、あとは単位を取得してるか待つのみです。
私も楽しみだけど、友達関係が不安デス。特に女の子ってけっこうグループできちゃってるし・・・。
大丈夫かなぁ?!
-
8 名前:藤野:2006/01/23 17:13
-
私も女です☆
単位は60とれば問題ないんですよね?
-
9 名前:匿名さん:2006/01/23 18:50
-
どこのDQN大からくるんだい?
-
10 名前:匿名さん:2006/01/23 20:03
-
どこのDQN大からロンダしたんだい?
-
11 名前:匿名さん:2006/01/23 20:26
-
ロンダヽ(´▽`)ノロンダヽ(´▽`)ノ
-
12 名前:1番です:2006/01/24 16:37
-
皆さんは何年次ですか?私は2年次法学部です。もし同じ人がいたら教えてください。
なんか中央ゼミナールからは2年次法学部が8人いるらしいですね。合格者が12人くらい
だからカナリ実績がありますね。
>荒らしに来てくださった方。
私は青学の教育から来ました。法学やるならこちらの方が良いかと思いまして・・・
できれば荒らさないでいただけますか??こんなこと言っちゃうと余計に燃えて
来ちゃいます??笑”
-
13 名前:藤野:2006/01/24 17:30
-
私は3年次法律学科です
中ゼミさん、凄い実績ですね
私は余裕がなかったので独学でした
-
14 名前:匿名さん:2006/01/24 18:41
-
ロンダヽ(´▽`)ノロンダヽ(´▽`)ノ学歴ロンダヽ(´▽`)ノ
-
15 名前:匿名さん:2006/01/24 22:59
-
お前ら書き込み本当にみじめだな。
法政って本当に程度が低いな。
だから馬鹿にされるんだ。
-
16 名前:匿名さん:2006/01/25 02:14
-
ロンダの反撃!
在学生は3のダメージ
-
17 名前:匿名さん:2006/01/25 05:57
-
>>15
その前にお前の大学が馬鹿にされてる事実に気付けば(藁
-
18 名前:こんばんわ1番です:2006/01/25 15:00
-
ごめんなさい。ここは書き込みが惨めとか、学校をバカにするとかそういうコーナーじゃないので、
他のところでやってもらえますか?
>14さん
3年次のテストって政教分離とか出ましたよね!?わたし的には3年次の方が面白そうなので、
そちらを解いてみたかったです。独学とはこれまたすごいですね。もともと法学部
だったんですか?
-
19 名前:匿名さん:2006/01/25 16:00
-
法学部→法学部へ
つまりは
学歴ロンダヽ(´▽`)ノロンダヽ(´▽`)ノロンダヽ(´▽`)ノワッショイ
-
20 名前:藤野です☆:2006/01/25 16:54
-
3年次のは選択問題だったので私的には楽でした☆(特定の分野しか勉強していなかったので)
因みに経済学部からの編入です
-
21 名前:匿名さん:2006/01/25 17:38
-
どこの大学ですか?
-
22 名前:匿名さん:2006/01/26 02:25
-
八戸工業大学です
-
23 名前:匿名さん:2006/01/26 10:50
-
はじめまして。僕は二年次政治学科の転部の合格者です。
ほかに政治学科の方いますか?
ちなみに経済からの転部です。
-
24 名前:匿名さん:2006/01/26 14:59
-
僕も点部だよぉ。
>>23は何組だった?
-
25 名前:1:2006/01/26 16:51
-
>藤野さん。
そうですか。3年次楽しそうですね。せっかく法学部受験するんだから私的には
法律問題解きたかったですね。せっかく勉強したのになんだか残念です。
あのぉ~ちなみにおタバコは吸われますか?
-
26 名前:藤野:2006/01/26 17:52
-
26さん
二年次の問題は法律問題じゃなかったんですか?
-
27 名前:藤野:2006/01/26 17:53
-
途中になってしまいました
動物を飼っているので煙草は吸いませんよ
-
28 名前:匿名さん:2006/01/27 05:35
-
24です。
Vクラスでした。
-
29 名前:投稿者により削除されました
-
30 名前:1番:2006/01/27 17:29
-
ええ。2年次は論文の範囲が実質指定されていないようなものでした。
ある意味では面白いのですが、法学部受験生としてはチョットつまらなかったですね。
そうですか。失礼しました。テストが終わった後に喫煙所へ煙草を吸いに行ったところ
3年次編入らしき人たちがお話していたので、もしかしてと思い聞いたまでです。
そして今はまだ地元にいらっしゃるんですか?八戸って北海道でしたっけ?
-
31 名前:藤野:2006/01/28 15:20
-
八戸は私が書いたレスではないです
私は都内の大学に在学していますので
私の場合、テスト終了早々引き上げましたが、近くの席の女の子同士が予備校のお話をしていたので中ゼミかトーエイの生徒かな?と思ったのを記憶しています。
中ゼミの授業では法学概論がメインでした?(確か二年次では)
確かに、法律専攻を希望する者にとっては専門性の強いテストの方が燃えますよね(笑)
私はかなりの勉強不足だったので慎重に問題選択をしましたが
(・_・;)
-
32 名前:1番です:2006/01/28 16:44
-
そうですか、失礼しました。
なるほど、やはり皆さん予備校に通うのですね。
ちなみに私は中ゼミではありません。ただ中ゼミがすごいと聞いたので、
実績をみてみただけです。私の高校は現役時代に勉強しないので、後輩に教える時に
役立つかと思いまして・・・
3年次って好きな問題選べるんですよねぇ!!それホント楽しそうですね・・・
そういえば、編入者のガイダンス案内みたいなのとどきました??
-
33 名前:藤野:2006/01/28 16:45
-
ガイダンス案内って合格通知の中に入っていたやつですか?
学費振り込んでからまだ何も届いてないです
心配になってきました(笑)
選択問題だと完成度高くなりますよね☆
一番さんは中ゼミではなかったんですね
-
34 名前:匿名さん:2006/01/28 17:00
-
ロンダどもはどこの大学だい?
-
35 名前:匿名さん:2006/01/29 08:24
-
地方駅弁国立です
-
36 名前:匿名さん:2006/01/29 14:00
-
編入おめでとう。3年次編入の人は3月にゼミ試験あるから気をつけて。
編入生は友達できにくいよ。自分からいかないと。たぶんゼミとらないと友達できない。
去年の編入生より。
-
37 名前:匿名さん:2006/01/29 14:19
-
私も3年次です。
去年の編入生さんはゼミやサークルはいりました?
3月のゼミ試験はどの学部でも実施してるんですか?
-
38 名前:匿名さん:2006/01/29 15:15
-
4月やろ
-
39 名前:1:2006/01/29 16:19
-
あれ?合格通知に入ってましたっけ??自分も振り込んでから何も来てないので皆はどうなのかなぁと…
>37さん
それは2年次でもやはり一緒でしょうか?
-
40 名前:匿名さん:2006/01/29 17:34
-
>>34
何で上からモノを言うんだ?w
法政ごときで調子に乗れるお前が恥ずかしい
どうせキャリアか推薦の馬鹿だろ
-
41 名前:匿名さん:2006/01/30 06:02
-
ぷwwwww
キャリアか推薦?立派な早稲田と明治落ちの一般だよ
-
42 名前:藤野:2006/01/30 06:59
-
合格通知の中に入っていた大きい方の紙にガイダンスの案内を後日送ると書いてあったような…
ゼミ試験の存在、初めて知りました!
合格したからってうかうかできないですね
(・_・;)
-
43 名前:匿名さん:2006/01/30 13:53
-
ゼミは
3月で締め切り
-
44 名前:匿名さん:2006/01/30 13:58
-
なんで法政に編入するの?学歴が目的なの?法政は教授はいいひと多いが学生の性格の悪さには驚く
-
45 名前:匿名さん:2006/01/30 14:11
-
ともだちがいないんだね(´艸`)
-
46 名前:匿名さん:2006/01/30 14:55
-
>>41
明治落ちは恥ずかしい・・・
-
47 名前:1:2006/01/30 15:00
-
>藤野さん
あ、マジすか?ジャーそのうち来ますかねぇ☆
>44ゼミのテストは2年生も同じですかね?ホントうかうかしてらられないですね(TT)
>45
教授いい人多いんですか?それはいいですねぇ♪私は今青学に通ってるんですけど、
性格悪いのはどこの学校でも一緒じゃないんですかね?青学も私はあんまり
好きじゃないですよ。
私は法学やるなら法政かと思って法政にしたんですが、最近の情報だと
どっちがいいのかわかんないんですよね・・・まぁここは2CHだからあんまり
良い情報は期待してませんけど。法政よりココの人間の方が性格悪いんじゃないですかね?
どんな人がやってるのか1度拝見したいものです。
-
48 名前:匿名さん:2006/01/30 15:29
-
46は学歴目的で法政はいります。悪人の仲間入りです。途中から入るためともだちは作りませんっていうかできるわけがない
-
49 名前:匿名さん:2006/01/30 15:30
-
>>47ここは2ちゃんじゃありません
-
50 名前:匿名さん:2006/01/30 16:40
-
46は元々法政です。
ロンダごときにいろいろ言われたくありません