NO.10427705
編入試験合格者
-
0 名前:名無しさん:2006/01/23 02:19
-
せっかくだし、編入の人たち友達になりません?途中からって結構
辛くないですか??
-
1 名前:匿名さん:2006/01/23 08:50
-
いやだ
-
2 名前:藤野:2006/01/23 09:28
-
私も編入試験合格者です。
法政に行くの楽しみなんですけれど友達ができるかかなり不安ですよね
-
3 名前:匿名さん:2006/01/23 10:06
-
編入試験ってどういうこと?
-
4 名前:匿名さん:2006/01/23 10:11
-
どこのDQN大からきたんだい?
-
5 名前:匿名さん:2006/01/23 12:08
-
僕も今年の春から法政に行きます。
本当に楽しみなんですけどね、
実際は不安のほうが大きい。
ところでみなさんはどこに住みますか?
やはりめじろ台、西八が無難でしょうか?
-
6 名前:匿名さん:2006/01/23 13:56
-
どこのDQN大からきたんだい?
-
7 名前:匿名さん:2006/01/23 14:39
-
こんにちは。私も編入試験合格者です。
今の大学の後期試験も終わり、あとは単位を取得してるか待つのみです。
私も楽しみだけど、友達関係が不安デス。特に女の子ってけっこうグループできちゃってるし・・・。
大丈夫かなぁ?!
-
8 名前:藤野:2006/01/23 17:13
-
私も女です☆
単位は60とれば問題ないんですよね?
-
9 名前:匿名さん:2006/01/23 18:50
-
どこのDQN大からくるんだい?
-
10 名前:匿名さん:2006/01/23 20:03
-
どこのDQN大からロンダしたんだい?
-
11 名前:匿名さん:2006/01/23 20:26
-
ロンダヽ(´▽`)ノロンダヽ(´▽`)ノ
-
12 名前:1番です:2006/01/24 16:37
-
皆さんは何年次ですか?私は2年次法学部です。もし同じ人がいたら教えてください。
なんか中央ゼミナールからは2年次法学部が8人いるらしいですね。合格者が12人くらい
だからカナリ実績がありますね。
>荒らしに来てくださった方。
私は青学の教育から来ました。法学やるならこちらの方が良いかと思いまして・・・
できれば荒らさないでいただけますか??こんなこと言っちゃうと余計に燃えて
来ちゃいます??笑”
-
13 名前:藤野:2006/01/24 17:30
-
私は3年次法律学科です
中ゼミさん、凄い実績ですね
私は余裕がなかったので独学でした
-
14 名前:匿名さん:2006/01/24 18:41
-
ロンダヽ(´▽`)ノロンダヽ(´▽`)ノ学歴ロンダヽ(´▽`)ノ
-
15 名前:匿名さん:2006/01/24 22:59
-
お前ら書き込み本当にみじめだな。
法政って本当に程度が低いな。
だから馬鹿にされるんだ。
-
16 名前:匿名さん:2006/01/25 02:14
-
ロンダの反撃!
在学生は3のダメージ
-
17 名前:匿名さん:2006/01/25 05:57
-
>>15
その前にお前の大学が馬鹿にされてる事実に気付けば(藁
-
18 名前:こんばんわ1番です:2006/01/25 15:00
-
ごめんなさい。ここは書き込みが惨めとか、学校をバカにするとかそういうコーナーじゃないので、
他のところでやってもらえますか?
>14さん
3年次のテストって政教分離とか出ましたよね!?わたし的には3年次の方が面白そうなので、
そちらを解いてみたかったです。独学とはこれまたすごいですね。もともと法学部
だったんですか?
-
19 名前:匿名さん:2006/01/25 16:00
-
法学部→法学部へ
つまりは
学歴ロンダヽ(´▽`)ノロンダヽ(´▽`)ノロンダヽ(´▽`)ノワッショイ
-
20 名前:藤野です☆:2006/01/25 16:54
-
3年次のは選択問題だったので私的には楽でした☆(特定の分野しか勉強していなかったので)
因みに経済学部からの編入です
-
21 名前:匿名さん:2006/01/25 17:38
-
どこの大学ですか?