【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427661

学団連サッカー部

0 名前:名無しさん:2005/04/05 11:59
勧誘だとサークルみたいなもんと言われたんだけど、知り合いの
2年生からは、入ったら留年を覚悟した方がいいと言われました。
ほんとのとこどっちですか?教えてください!
101 名前:名無しさん:2009/05/14 17:52
さて問題です。次の四つの中からお選びください。

問題一
応援団によるいじめ、飲酒強要により死者を複数出し六大学から追放された大学は?(笑)

1.明治大学 2.明治大学 3.明治大学 4.明治大学

問題二
東京六大学の中で、お荷物と言われてる大学は?(笑)

1.明治大学 2.明治大学 3.明治大学 4.明治大学

問題三
偏差値の低下により、六大学マーチから陥落した大学は?(笑)

1.明治大学 2.明治大学 3.明治大学 4.明治大学

問題四
次は新しい大学グループ分けの名称ですが、( )の中に入る適語を選びなさい。
( )駒沢

1.明治 2.明治 3.明治 4.明治
102 名前:名無しさん:2009/05/16 02:56
1浅原175?115?
2山森172?100?川口178?95?
3佐藤179?115?萩原176?118?鎌田174?110?
4内田190?110?上瀧187?100?
5栗林186?105?吉岡188?100?
6井上184?100?武者177?85?
7光安175?90?萩山180?95?
8山根189?105?宮田178?95?山本183?88?
103 名前:名無しさん:2009/05/16 06:51
☆注目!!All about 法政VS明治☆
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)(2005年現在)★★★
 ○2007年法政5,363人>>>●明治4,689人
 ○2006年法政4,982人>>>●明治4,895人
 ○2005年法政4,673人>>>●明治4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が毎年就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退
★★★上場企業若手(50歳未満)役員数(未来の社長)★★★ 
 ○法政5人>>●明治0人

法政>>明治は万人共通の常識だろ。
104 名前:名無しさん:2009/05/19 13:39
めいじがいじめ自殺、飲酒強要障害致死により六大学を除名www
 ★祝★ 上智大学 が東京六大学のメンバーに!     

      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 慶應 ヽ、
       法政  早稲田   ∧_∧  
          ヽヽ ∧_∧ ( ´∀` ) 
     . ∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東大 (___)
      ( ´∀` )∪上智 ヽ     / )
     (_/   ヽ  ___.(⌒\___/ /
       立教  ヽ     ~\______ノ
   ____    ヽ、二⌒)        \
   \ .    ヽ\.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
     \ヽ、__  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



六大学の恥、不祥事明治を皆様お許しください
【社会】明治大学応援団暴行:両親、元団長を相手取り9900万円損賠提訴 水戸地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240553372/
105 名前:名無しさん:2009/05/23 08:26
大河原
堀江
鎌田→浅岡
石川
吉田
武者
高橋
山本
前川→本村
玉村
井上→伊賀上
岡本
小暮→窪島
松原、窪島→渡邊。
106 名前:名無しさん:2009/05/31 19:51
中村大治郎 (190/83/17)
107 名前:名無しさん:2009/06/03 14:55
大分舞鶴高校
HO  下川翔太  3年 165/83
LO  宿利昭仁  2年 174/84
FL  磯崎恭平  3年 172/73
NO8 堀翔多   3年 180/96
SO  堤恵士   3年 168/72
CTB 幸重記   3年 180/85
WTB 尾上渓   3年 174/66

常翔学園高校
HO  勝木来幸  2年 172/104
LO  圓井文也  2年 177/72
FL  国山字弘  3年 170/80
NO8 圓生正義  3年 177/102
SO  伊藤隆太郎 3年 176/75
CTB 大橋晋   3年 171/78
WTB 松井謙斗  3年 176/68
108 名前:名無しさん:2009/06/08 07:03
■北京五輪代表出身校別人数

日体26
筑波17
日大16
法政15
早大14
東海9
天理9
順大7
同大7
近大7
中央6
中京6
福島5
山学5
明治5  
鹿屋4
国士4
東女4
岡山3
大体3
関東3
中女3

以下略
109 名前:名無しさん:2009/06/09 18:54
2008ラグビ-日本代表・7人制日本代表(スコッド含む)合計人数
法政(10人) 
池谷陽輔 佐藤平 熊谷皇紀 篠塚公史 野村直矢 
遠藤幸佑 成田秀悦 小吹祐介 山本秀文 水山尚範

明治(1人) 
松原裕司

ちなみに北京オリンピック代表者人数
法政(15人)
◎陸上⇒為末・内藤・金丸◎水泳⇒中野・末永・内田◎野球⇒稲葉・GG佐藤
◎サッカー⇒本田拓◎フェンシング⇒久枝・西田・小川◎重量挙げ⇒三宅
◎セーリング⇒鎌田◎ビーチバレー⇒朝日

明治(5人)
◎卓球⇒水谷◎サッカー⇒長友◎柔道⇒泉◎馬術⇒大岩◎野球⇒川上


結論 法政は人材が伸びる 迷痔は人材が潰れる

迷痔には決して逝ってはならないw
110 名前:名無しさん:2009/06/11 22:38
これが現実。

       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。

=======     
 
その他
111 名前:名無しさん:2009/06/12 03:16
前スレ【再びの】法政大学野球部Part95【黄金時代へ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239018195/l50
112 名前:名無しさん:2009/06/12 06:31
◆法政大学野球部◆

☆創部1915年
☆六大学リーグ戦優勝回数42回で最多優勝 新人戦も32回で最多優勝 4連覇3度の最多記録
☆全国大会(大学野球選手権優勝7回最多、明治神宮野球3回)日本一合計優勝回数10回は大学最多
☆歴代プロ野球選手輩出者数 高校、大学、社会人通じてダントツナンバー1のHOSEI
ドラフト指名82人はダントツの1位でこれまでプロ野球選手を150人以上輩出。
☆ОBにプロ野球監督通算勝率?1でプロ野球3大監督の1人である鶴岡一人をはじめ
昭和の怪物江川卓、ミスター赤ヘル山本浩二、3代目ミスタータイガース田淵幸一等多数
☆現役に阪神安藤優也、日本ハム稲葉篤紀、西武GG佐藤、オリックス大引啓次等多数
☆野球殿堂入り2008年の山本浩ニまでで12人

今年も二神武内和泉亀谷とドラフト候補を多数擁する。特に二神と武内はメジャーからも
注目される大器。

法政大学野球部公式HP
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
スポーツ法政野球ページ
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/bb/h-bb_home.html
法政大学HP野球部紹介
http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/015/index.html
113 名前:名無しさん:2009/06/14 07:04
法政対明治 こういうデータもあるわな。

◆ラグビー大学選手権ベスト4以上進出回数2000~2009(過去10年比較)
法政7回
明治1回

◆法政対明治関東大学アメフト
1999年 法政55対22明治
2001年 法政37対20明治
2002年 法政52対0明治
2004年 法政41対7明治
2008年 法政13対6明治

◆法政大学対明治大学定期陸上競技大会
昭和16年に始まった伝統ある一戦
優勝回数 
法政53回(51年連続優勝) 
明治4回

◆東京六大学リーグ戦優勝回数
法政42回
明治32回

★プロ野球ドラフト指名者数【1965年ドラフト開始~2008年現在まで】
法政82人
明治46人

◆北京オリンピック日本代表輩出者数
法政15人
明治5人
114 名前:名無しさん:2009/06/15 13:18
【東京六大学優勝回数デ―タ最新版】

◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)合計優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早大3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)
◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 43回 平成21年春
早大 41回 平成20年秋
明治 32回 平成20年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  
◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早大 27回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  
◆東京六大学全国大会・リーグ戦・新人戦優勝合計回数◆
法政 85回
早大 71回
明治 70回
慶応 48回
立教 28回
東大 0回
115  名前:投稿者により削除されました
116 名前:名無しさん:2009/06/15 13:20
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)【私立大学】
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
    合格者 受験者 合格率
中央  131(  239) 54.8%
慶應  104(  164) 63.4%
明治   43(   95) 45.3%
同大   35(   88) 39.8%
関学   28(   64) 43.8%
立命   27(  102) 26.5%
法政   23(   61) 37.7%
関西   18(   50) 36.0%
上智   17(   51) 33.3%
学習   15(   49) 30.6%
愛知   13(   18) 72.2%
早大   12(   19) 63.2%
成蹊   11(   25) 44.0%
専修    9(   51) 17.6%
創価    8(   14) 57.1%
明学    8(   18) 44.4%
立教    7(   18) 38.9%
日大    7(   54) 13.0%
山学    6(   11) 54.5%
南山    5(   10) 50.0%
青学    5(   14) 35.7%
117 名前:名無しさん:2009/06/15 14:33
常葉橘の庄司隼人は法政に来ないかな?
杉山が来たから、是非獲得してほしいんだけど。
あと、法政的には中京大中京河合と高知木下。

彼らは高卒後即プロ入りは考えてないだろうしね。
118 名前:名無しさん:2009/06/15 14:35
2009年法大ラグビースタメン予想 

?高橋悠太171?110? (久我山3) ※高校ジャパン候補
?山森裕之172?100?(西陵3)※高校ジャパン候補 
?浅原拓真175?115?(甲府工4) ※07東西大学選抜
?内田健太190?107? (正智深4) )
?栗林宜正186?105?(東京3)※U19日本代表
?武者大輔177?85?(仙台育英1)※高校ジャパン候補  
?光安俊貴175?90?(東福岡3)※高校ジャパン候補、U19日本代表候補
?山根有人189?100?(山の手4)※7人制日本代表スコッド
?日和佐篤166?72?(報徳4)※高校ジャパン候補、08リーグ優秀選手、08東西大学選抜  
?文字隆也173?85?(伏見工4)※高校ジャパン、08リーグ優秀選手  
?田中大喜180?84?(東京3)※高校ジャパン候補
?宮本賢二170?75?(東福岡4)※高校ジャパン候補、U19日本代表  
?岡本圭二169?80?(御所1)※高校ジャパン 
?舩木拓也182?90?(法政二4) ※オール神奈川、08リーグ優秀選手  
?竹下祥平178?82?(東福岡2)※高校ジャパン、U20代表候補、08リーグ優秀選手、08東西大学選抜
119 名前:名無しさん:2009/06/15 14:36
吉田 匠 1年 天理高等学校 182 92
石川 浩一郎 1年 城東高校 179 90
河邊 賢人 1年 法政高等学校 174 94
大河原 一真 1年 法政第二高等学校 177 96
浅岡 献掌 1年 西陵商業高等学校 174 103
鎌田 準綺 1年 秋田中央高等学校 174 108
堀江 孝佑 1年 國學院久我山高等学校 160 91
徳永 敦彦 1年 法政第二高等学校 171 70
武者 大輔 1年 仙台育英高校 177 84
山本 貴文 1年 東福岡高等学校 181 80
高橋 健太郎 1年 國學院久我山高等学校 176 85
前川 慎 1年 御所実業高等学校 170 68
本村 光章 1年 大分舞鶴 164 60
玉村 泰之 1年 東京高等学校 174 81
伊賀上 烈 1年 新田高校 182 75
井上 翔太郎 1年 東福岡高等学校 170 65
松原 健男 1年 報徳学園高等学校 174 67
岡本 圭二 1年 御所実業高等学校 169 81
木暮 飛史 1年 明和県央 170 83
高野 裕平 1年 法政第二高等学校 182 82
渡辺 拓馬 1年 西陵商業高等学校 173 76
窪島 直人 1年 法政第二高等学校 181 75
120 名前:名無しさん:2009/06/15 14:52
☆法政ラグビー部☆

■1924年創部(創部85周年の伝統校)
■リーグ戦盟主
■伝統のオレンジブルージャージ
■第1回大学選手権優勝校=初代大学チャンピオン
■東日本セブンズ優勝4回(大学最多)
■リーグ戦優勝13回(リーグ最多)
■分裂前対抗戦優勝4回
■大学選手権優勝3回(大学5位)
■大学選手権準優勝5回(大学3位)
■大学選手権準決勝(=ベスト4)進出11回(大学2位)
■大学選手権最多得点記録(=126点)樹立
■キャップホルダー数現在27人(大学5位)
■出身大学別合計キャップ数320(大学4位※ラグビー図鑑等参照)
■大学別トップリーガー輩出者数現在2位(※1位は関東学院)

http://blog.nikkansports.com/user/hosei/h-rghome.html
スポーツ法政ラグビーHP
http://www.6233.com/hosei.html
法大校歌紹介

◆FWBK一体となった伝統の高速展開。全員でまとまりひたむきなプレーを
◇ファンは一丸となってチームに温かい声援を
◆荒らし、釣り、あおりはスルー徹底でお願いします。
121 名前:名無しさん:2009/06/15 17:52
100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆大学改革の旗頭 法政おおわが母校・・就職資格ともに充実した実績、特にマスコミ界では早慶と並ぶ一大学閥。
◆法政大学:  http://www.meiji.ac.jp/
122 名前:名無しさん:2009/06/24 14:31
【炎のタックル】法政ラグビー部Part48【高速展開】
☆法政ラグビー部☆

■1924年創部(創部85周年の伝統校)
■リーグ戦盟主
■伝統のオレンジブルージャージ
■第1回大学選手権優勝校=初代大学チャンピオン
■東日本セブンズ優勝4回(大学最多)
■リーグ戦優勝13回(リーグ最多)
■分裂前対抗戦優勝4回
■大学選手権優勝3回(大学5位)
■大学選手権準優勝5回(大学3位)
■大学選手権準決勝(=ベスト4)進出11回(大学2位)
■大学選手権最多得点記録(=126点)樹立
■キャップホルダー数現在27人(大学5位)
■出身大学別合計キャップ数320(大学4位※ラグビー図鑑等参照)
■大学別トップリーガー輩出者数現在2位(※1位は関東学院)

http://blog.nikkansports.com/user/hosei/h-rghome.html
スポーツ法政ラグビーHP
http://www.6233.com/hosei.html
法大校歌紹介

◆FWBK一体となった伝統の高速展開。全員でまとまりひたむきなプレーを
◇ファンは一丸となってチームに温かい声援を
◆荒らし、釣り、あおりはスルー徹底でお願いします。
123 名前:名無しさん:2009/06/24 14:31
【東京六大学優勝回数デ―タ最新版】

◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)合計優勝回数◆
法政11回(大学野球8回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早大3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)
◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 43回 平成21年春
早大 41回 平成20年秋
明治 32回 平成20年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  
◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 30回
早大 27回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  
◆東京六大学全国大会・リーグ戦・新人戦優勝合計回数◆
法政 86回
早大 71回
明治 71回
慶応 48回
立教 28回
東大 0回
124 名前:名無しさん:2009/06/24 20:36
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
http://www.geocities.jp/univbbl/index/championship/victory.html
通算優勝回数

法政大 8回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回  
立教大 3回  
中央大 3回  
慶應大 3回  
東海大 3回  
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
同志社 0回
立命館 0回
関学大 0回
125 名前:名無しさん:2009/06/25 14:42
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
通算優勝回数

法政大 8回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回  
立教大 3回  
中央大 3回  
慶應大 3回  
東海大 3回  
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
同志社 0回
立命館 0回
関学大 0回
126 名前:名無しさん:2009/06/25 14:43
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
通算優勝回数

法政大 8回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回  
立教大 3回  
中央大 3回  
慶應大 3回  
東海大 3回  
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
同志社 0回
立命館 0回
関学大 0回

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
127 名前:名無しさん:2009/07/16 06:44
【目指せ】法政大学野球部97【大学4冠】
◆法政大学野球部◆
☆創部1915年
☆六大学リーグ戦優勝回数43回で最多優勝 新人戦も32回で最多優勝 4連覇3度の最多記録
☆全国大会(大学野球選手権優勝8回最多、明治神宮野球3回)日本一合計優勝回数11回は大学最多
☆歴代プロ野球選手輩出者数 高校、大学、社会人通じてダントツナンバー1のHOSEI
ドラフト指名82人はダントツの1位でこれまでプロ野球選手を150人以上輩出。
☆ОBにプロ野球監督通算勝率?1でプロ野球3大監督の1人である鶴岡一人をはじめ
昭和の怪物江川卓、ミスター赤ヘル山本浩二、3代目ミスタータイガース田淵幸一等多数
☆現役に阪神安藤優也、日本ハム稲葉篤紀、西武GG佐藤、オリックス大引啓次等多数
☆野球殿堂入り2008年の山本浩ニまでで12人

今年の春季リーグ戦では6季ぶり43度目の優勝を果たし、石川、亀谷、二神、松本、多木の5人が
ベストナインに選出された。 そしてついに14年振りに大学選手権を制覇し、V8となり最多優勝回数更新。
二神武内和泉亀谷とドラフト候補を多数擁するが、特に二神と武内はメジャーからも注目される大器。


法政大学野球部公式HP
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
スポーツ法政野球ページ
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/bb/h-bb_home.html
法政大学HP野球部紹介
http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/015/index.html
128 名前:名無しさん:2009/07/16 06:49
過去スレ
【暁の勇者達】法政野球部93【オレンジ軍団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1216709038/
【暁の勇者達】法政野球部94【オレンジ軍団】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225005117/
【再びの】法政大学野球部Part95【黄金時代へ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239018195/
【征け闘え】法政大学野球部96【破れ堅塁を】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242621677/

テンプレは以上
129 名前:名無しさん:2009/07/18 07:21
過去スレ
【暁の勇者達】法政野球部93【オレンジ軍団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1216709038/
【暁の勇者達】法政野球部94【オレンジ軍団】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225005117/
【再びの】法政大学野球部Part95【黄金時代へ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239018195/
【征け闘え】法政大学野球部96【破れ堅塁を】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242621677/
【いざ行け】法政大学野球部97【暁の勇者】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1244291512/
130 名前:名無しさん:2009/07/19 16:35
【目指せ】法政大学野球部Part98【大学4冠】
◆法政大学野球部◆
☆創部1915年
☆六大学リーグ戦優勝回数43回で最多優勝 新人戦も32回で最多優勝 4連覇3度の最多記録
☆全国大会(大学野球選手権優勝8回最多、明治神宮野球3回)日本一合計優勝回数11回は大学最多
☆歴代プロ野球選手輩出者数 高校、大学、社会人通じてダントツナンバー1のHOSEI
ドラフト指名82人はダントツの1位でこれまでプロ野球選手を150人以上輩出。
☆ОBにプロ野球監督通算勝率?1でプロ野球3大監督の1人である鶴岡一人をはじめ
昭和の怪物江川卓、ミスター赤ヘル山本浩二、3代目ミスタータイガース田淵幸一等多数
☆現役に阪神安藤優也、日本ハム稲葉篤紀、西武GG佐藤、オリックス大引啓次等多数
☆野球殿堂入り2008年の山本浩ニまでで12人

今年の春季リーグ戦では6季ぶり43度目の優勝を果たし、石川、亀谷、二神、松本、多木の5人が
ベストナインに選出された。 そしてついに14年振りに大学選手権を制覇し、V8となり最多優勝回数更新。
二神武内和泉亀谷とドラフト候補を多数擁するが、特に二神と武内はメジャーからも注目される大器。


法政大学野球部公式HP
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
スポーツ法政野球ページ
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/bb/h-bb_home.html
法政大学HP野球部紹介
http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/015/index.html
131 名前:名無しさん:2009/07/20 05:07
【板名】野球総合板
【板のURL】http://jfk.2ch.net/mlb/
【タイトル】【目指せ】法政大学野球部Part98【大学4冠】
【名前】
【メール欄】
【本文】
◆法政大学野球部◆
☆創部1915年
☆六大学リーグ戦優勝回数43回で最多優勝 新人戦も32回で最多優勝 4連覇3度の最多記録
☆全国大会(大学野球選手権優勝8回最多、明治神宮野球3回)日本一合計優勝回数11回は大学最多
☆歴代プロ野球選手輩出者数 高校、大学、社会人通じてダントツナンバー1のHOSEI
ドラフト指名82人はダントツの1位でこれまでプロ野球選手を150人以上輩出。
☆ОBにプロ野球監督通算勝率?1でプロ野球3大監督の1人である鶴岡一人をはじめ
昭和の怪物江川卓、ミスター赤ヘル山本浩二、3代目ミスタータイガース田淵幸一等多数
☆現役に阪神安藤優也、日本ハム稲葉篤紀、西武GG佐藤、オリックス大引啓次等多数
☆野球殿堂入り2008年の山本浩ニまでで12人

今年の春季リーグ戦では6季ぶり43度目の優勝を果たし、石川、亀谷、二神、松本、多木の5人が
ベストナインに選出された。 そしてリーグ戦の勢いそのままに大学選手権も制覇。選手権V8達成。
二神武内和泉亀谷とドラフト候補を多数擁するが、特に二神と武内はメジャーからも注目される大器。


法政大学野球部公式HP
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
スポーツ法政野球ページ
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/bb/h-bb_home.html
法政大学HP野球部紹介
http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/015/index.html
132 名前:名無しさん:2009/07/20 05:30
石澤(東京)
中村(京都成章)
笠井(秋田工業)
王(朝明)
垣永(東福岡)
宇佐美(春日丘)
西池(常翔学園)

武田(仙台育英)
太田(明大中野)
圓生(常翔学園)
庭井(報徳学園)
坂尻(東海大仰星)

坂本(青森北)
寺田(秋田工業2年)
李(東京朝鮮)
芦谷(伏見工業)
黒木(東福岡)
中村(東海大仰星)
油谷(報徳学園)

ジョシュア モエマロ(札幌山の手)
古賀(筑紫)
呉(大阪朝鮮)
古橋(常翔学園)
鮫島(尾道)
川崎(大阪桐蔭)
吉田(佐賀工業)
金(常翔啓光)
秋山(貞光工業)
133 名前:名無しさん:2009/07/20 11:40
脳内高校日本代表候補BK編

香山(東福岡)
中村(東福岡)
山口(佐賀工業)
吉川(御所工業)
井上(東京)

水野(東海大仰星)
一ノ瀬(天理)
三瀬(常翔啓光)
松本(国学院久我山)
高橋(秋田)
下地(尾道)

佐藤(札幌山の手)
中川(御所実)
布巻(東福岡2年)
山北(東福岡)
野田(長崎南山)
権(大阪朝鮮2年)
吉田(江の川)

福岡(福岡)
中村(鹿児島実)
小澤(国学院久我山)
畑中(東海大仰星)
松井(常翔学園)
竹中(桐蔭学園2年)

羽野(西陵)
川原田(東福岡)
竹田(御所実)
山下(常翔啓光)
134 名前:名無しさん:2009/07/20 17:49
2009年法大ラグビースタメン予想 

?高橋悠太172?110? (久我山3) ※高校ジャパン候補
?山森裕之172?100?(西陵3)※高校ジャパン候補 
?浅原拓真176?115?(甲府工4) ※07東西大学選抜
?内田健太190?107? (正智深4) )
?栗林宜正186?105?(東京3)※U19日本代表
?武者大輔177?85?(仙台育英1)※高校ジャパン候補  
?光安俊貴175?90?(東福岡3)※高校ジャパン候補、U19日本代表候補
?山根有人189?100?(山の手4)※7人制日本代表
?日和佐篤166?72?(報徳4)※高校ジャパン候補、08リーグ優秀選手、08東西大学選抜  
?文字隆也173?85?(伏見工4)※高校ジャパン、08リーグ優秀選手  
?田中大喜180?84?(東京3)※高校ジャパン候補
?宮本賢二170?75?(東福岡4)※高校ジャパン候補、U19日本代表  
?渡辺拓馬173?80?(西陵1)※高校ジャパン候補 
?舩木拓也182?90?(法政二4) ※オール神奈川、08リーグ優秀選手  
?竹下祥平178?82?(東福岡2)※高校ジャパン、U20代表候補、08リーグ優秀選手、08東西大学選抜
135 名前:名無しさん:2009/07/21 17:04
FW
PR  笠井 秋田工
   二田 秋田中央
 ワンキョンムン 朝明
   中村 京都成章
   古賀 佐賀工
   西池 常翔
   山内 常翔
   石澤 東京
   垣永 東福岡
PR3 石川 久我山
PR/LO川口 筑紫
   水本 東福岡
HO  須藤 久我山
   竹井 御所実
   圓生 常翔
   村川 東福岡
   太田 明大中野
LO 宇佐美 西条
   山口 樹徳
   永田 関商工
   中村 仰星
   李 東京朝鮮
ツポウテビタ 航空第二
   新谷 日川
   芦谷 伏見
   坂本 青森北
   黒木 東福岡
LO/FL松野 慶應
   吉田 佐賀工
   金 啓光
   古橋 常翔
   下山 長崎北
   丸山 筑紫
FL/8 粕谷 浦和
   高野 久我山
   宮島 茗溪
   高森 流経柏
   新井 新潟工
NO8  朴 大阪朝鮮
   野中 鹿児島実
   藤原 関西
   秋山 貞光工
   嶋田 伏見
   古賀 筑紫
   秋山 東福岡
136 名前:名無しさん:2009/07/29 08:01
BK
SH  湯浅 京都成章
   山口 佐賀工
   町田 仙台育英
   井上 東京
   内田 伏見
   香山 東福岡
SO  高橋 秋田
   片桐 飯田
   中村 鹿児島実
   松本 久我山
   猪村 啓光
   高橋 伏見
   加藤 東福岡
CTB 石川 秋田
   木村 荒尾
   三原 啓光
   齋藤 仙台育英
   畑中 仰星
   堺 筑紫
 川原田 東福岡
WTB 小澤 久我山
   山下 啓光
   中林 常翔
   畑中 仰星
   安岡 仰星
   佐藤 山の手
FB  高平 久我山
   竹田 御所実
   羽野 西陵
   児玉 小倉
   伊藤 新潟工
137 名前:名無しさん:2009/07/31 16:48
ソニー終了 キャノン未完成表

■ソニー主要私大採用実績(過去10年) サンデー毎日主要大学就職者数より 
               
      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2009年 63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
2008年 52  53   8  10  12   6   4   0  12   7   1   4
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 361 408  39  77  80  33  30   7  77  47  21  11

■キャノン主要私大採用実績(過去10年)
               
      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2008年 62  56  12   6  13  18  13   3  31  15   4   7
2007年 58  65  12  12  15  24  12  19  35   7   4   4
2006年 71  79  12  11  14  29  19   3  31  16   9   5
2005年 39  43  12  17   9  26   3   2  24  15   7   0
2004年 39  44  14  12  18  21   1   3  31  23   6   4
2003年 26  54  10  16  15  24   9   1  24  20   5   0
2002年 43  42   9  19  16  20  12   1  32  30   6   1 
2001年 25  38  12   8   6   0  12   0  17  24   3   2
2000年 33  33  10   5  11  10  14   1  11  16   5   4
====================================
(合計) 396 454 103 106 117 172  95  33 236 166  49  27

ソニー、キャノン過去9年間の合計就職者数                             
慶應798>早稲田694>中央307>法政207>明治197>上智189>立命館173>同志社138>青学123>関大67>立教37=関学37
138 名前:名無しさん:2009/08/01 00:33
■ソニー主要私大採用実績(過去10年) サンデー毎日主要大学就職者数より 
               
      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2009年 63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
2008年 52  53   8  10  12   6   4   0  12   7   1   4
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 361 408  39  77  80  33  30   7  77  47  21  11

慶大408人
早大361人
上智80人
立命77人
中央77人
法政47人
同大39人
明治33人
青山30人
関大21人
関学11人
立教7人
139 名前:名無しさん:2009/08/02 04:03
■過去3年間の航空業界就職力デ―タ☆2007~2009サンデー毎日     
★スッチーを含む航空会社就職者
サンデー毎日2009年7月26日号掲載 ★日本航空ANA★ 合計就職者数実績

青学44名>法政22名>同大19名>関大18名>立教17名=中央17名>立命14名>関学12名>明治10名>

★スッチーを含む航空会社就職者
サンデー毎日2008年7月27日号掲載 ★日本航空ANA★ 合計就職者数実績

青学37名>同志25名>法政23名>明治17名>立命16名>関学15名>立教13名>中央9名>関大6名

★スッチーを含む航空会社就職者
サンデー毎日2007年7月29日号掲載 ★日本航空ANA★ 合計就職者数実績

青学41名>立教32名>関学23名>法政22名>同大17名>明治14名>中央14名>立命13名>関大13名

◆過去3年間航空会社就職者合計◆                 

青学122名>法政67名>立教62名>同大61名>関学50名>立命43名>明治41名>中央40名>関大37名
140 名前:名無しさん:2009/08/02 14:39
6 WR 久野 清文 1 170 61 岐阜県立多治見北
12 SF 淺瀬 悠 1 177 75 聖望学園
16 QB 寺村 健吾 1 173 75 江戸川学園取手
19 WR 松永 翔太 1 172 70 法政二
22 RB 池田 哲生 1 172 76 聖望学園
26 RB 五嶋 弘晃 1 173 87 滝川
32 DB 藤原 葉瑠 1 184 72 法政二
37 CB 安倍 敏晃 1 172 68 法政二
39 SF 松枝 祐太郎 1 175 76 法政二
41 RB 鈴木 康裕 1 169 75 法政二
42 LB 高橋 真人 1 172 77 法政二
49 DL 蔀  啓介 1 182 83 法政二
58 LB 山? 誠也 1 172 77 法政二
66 G 安西 純次 1 177 104 法政二
67 G 渡部 大地 1 175 100 東京都立三田
68 DE 山? 竜一郎 1 183 93 明治学院東村山
76 G 坂野 亜沙人 1 181 107 東京都立片倉
79 DE 天野 凌真 1 183 93 法政二
80 WR 布垣 貴将 1 181 68 明徳義塾
82 DB 伊東 諒 1 182 75 法政二
84 WR 佐藤 裕司 1 180 70 法政二
85 WR 矢原 洸騎 1 183 73 東邦
87 WR 下段 亮太 1 178 78 法政二
92 DE 大島 友樹 1 178 90 敬愛学園
141 名前:名無しさん:2009/08/08 11:00
ラグビーファンが選んだ東福岡ベスト15 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1230626121/l50

1 林 仰   (明大 - サントリー)       
2 有田隆平   (早大3年)     
3 長谷川圭太 (中大 - サントリー)       
4 磯岡和則・兄(法大 - リコー)
5 熊谷皇紀  (法大 - NEC)
6 有田将太  (法大 - コカコーラ)
7 豊田将万  (早大 - コカコーラ)
8 磯岡正明・弟(法大 - NEC)
9 和田耕ニ  (法大 - トヨタ)                
10 松尾 健  (大東大 - NEC)                       
11 山下昂大  (早大2年)
12 宮本賢二  (法大4年)
13 有田啓介  (中大 - トヨタ)
14 山本秀文  (法大 - NEC)      
15 竹下祥平  (法大2年)
142 名前:名無しさん:2009/08/08 11:42
?→H
?→R
?→W
?→H
?→?
?→H
?→KG
?→M
?→D
143 名前:名無しさん:2009/08/14 00:29
http://www.tomahawks-football.com/contact.html
144 名前:名無しさん:2009/08/14 09:29
水本(東福岡)○
石澤(東京)○
笠井(秋田工業)○
二田(秋田中央)○
須藤(國學院久我山)△
黒木(東福岡)○
中村(東海大仰星)○
坂本(青森北)○
小林(天理)○
野中(鹿児島実)○
嶋田(伏見工業)○
古賀(筑紫)○
山口(佐賀工業)△
香山(東福岡)○
内田(伏見工業)○
山下(常翔啓光)○
小澤(國學院久我山)△
佐藤(札幌山の手)△
斉藤(仙台育英)○
羽野(西陵)○
竹田(御所実)△
145 名前:名無しさん:2009/08/21 07:58
セレ翌日になったら確かな情報が出てくるよ。

2009年法大ラグビースタメン予想

?高橋悠太172?110? (久我山3) ※高校ジャパン候補
?山森裕之172?100?(西陵高3)※高校ジャパン候補 
?浅原拓真179?115?(甲府工4) ※07東西大学選抜
?内田健太190?107? (正智深4)
?栗林宜正186?105?(東京高3)※U19日本代表
?光安俊貴175?90?(東福岡3)※高校ジャパン候補、U19日本代表候補  
?武者大輔177?85?(仙台育英1)※高校ジャパン候補
?山根有人189?105?(山の手4)※7人制日本代表
?日和佐篤166?72?(報徳学4)※高校ジャパン候補、08リーグ優秀選手、08東西大学選抜  
?文字隆也173?85?(伏見工4)※高校ジャパン、08リーグ優秀選手  
?竹下祥平178?82?(東福岡2)※高校ジャパン、U20日本代表、08リーグ優秀選手、08東西大学選抜
?原島知行179?82?(桐蔭学3) ※オール神奈川  
?宮本賢二170?75?(東福岡4) ※高校ジャパン候補、U19日本代表
?舩木拓也182?90?(法政二4) ※オール神奈川、08リーグ優秀選手  
?渡辺拓馬173?80?(西陵高1)※高校ジャパン候補

センターは近藤岡本、ウイングは井上田中が絡んで来ると面白いな。
146 名前:名無しさん:2009/08/25 02:39
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-516.html
河合
147 名前:名無しさん:2009/08/26 08:39
★大学別プロ野球選手輩出者数(2008年現在までのデータ)
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/pro-baseball/pro%20player%20univ.htm
明治170人
法政150人
早大115人

★プロ野球ドラフト指名者数【1965年ドラフト開始~2008年現在まで】
法政82人
早大59人
明治46人
148 名前:名無しさん:2009/08/26 15:21
☆大学別ドラフト指名者数ランキング(社会人経由含む)過去10年間☆

法大23人 矢野・福本・福山・廣瀬・阿部・浅井・土居・河野・後藤・新里・田中・普久原・大引・西川・宮崎・松田・田中・伊達・後藤・安藤・北川・佐藤・下敷領
亜大17人 佐藤・松本・永川・木佐貫・川本・松田・糸数・部坂・赤星・沖原・藤本・養父・久本・塩屋・吉川・小山・松井
明大16人 小笠原・的場・木塚・前田・牛田・呉本・佐藤・岡本・一場・西谷・今浪・久米・古川・橿渕・辻・庄田
早大15人 藤井・鎌田・前田・江尻・東・和田・由田・比嘉・青木・鳥谷・田中・武内・越智・宮本・山本
日大15人 吉野・加藤・村田・堤内・大野・館山・那須野・桑原・長野・篠田・清水・戸部・尾形・下窪・吉原
東洋13人 福原・前田・三浦・岩舘・大広・永井・田中・大場・辻田・田中・久保田・小川・上野
青学13人 荒金・石川・志田・加藤・横川・円谷・高市・大崎・小窪・小林・川越・金子・中尾
駒大12人 新井兄・新井弟・高橋・前田・武田・三東・稲田・川岸・田中・古谷・黒田・服部
慶大8人 佐藤・山本・三木・喜多・湊川・長田・加藤・中村
国学7人 矢野・梅津・佐藤・嶋・聖沢・渡辺・伊藤
国士7人 紺田・小島・鷹野・庄司・筒井・小松・岩崎
中大6人 花田・阿部・亀井・会田・村田・橋本
専修6人 江草・杉山・松本・長谷川・萩原・酒井
立大5人 上野・広池・早川・小林・多田野
立正4人 田中・広田・金剛・武田
東大2人 遠藤・松家
東農1人 渡辺
149 名前:名無しさん:2009/09/03 21:12
http://yellow.ap.teacup.com/puraisesu/895.html
田畑
150 名前:名無しさん:2009/09/10 00:28
卒業和田(高校代表候補、U19日本代表候補、7人制日本代表、法政で主将経験、トヨタ)
卒業有田(東福岡で有名な有田3兄弟の次男、法政で主将経験、コカコーラ)
4年宮本(高校時代主将、U19代表)
3年光安(高校時代副将、高校日本代表候補、U19日本代表候補)
2年竹下(高校時代副将、高校日本代表、U20日本代表)
2年上瀧(オール九州に選ばれた186?98?の巨漢ロック)
1年山本(高校時代副将、高校日本代表)
1年井上(高校日本代表候補)



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)