NO.10427643
生協の推薦生の集いに関して
-
0 名前:受験生:2005/01/22 10:53
-
生協の推薦生の集いはいつやるんですか??生協からの案内状が
こなくて心配です!みんな届きましたか??
-
1 名前:匿名さん:2005/01/22 11:17
-
おれもまだ来てないよ
-
2 名前:匿名さん:2005/01/22 11:40
-
早く詳細しりたいよね~!
あんまり連絡が遅いと地方の子でいこうと思ってる子は
いろいろ大変だよね;
私もバイト&車校があるから早くしりたいんだよね。。
-
3 名前:受験生:2005/01/22 11:54
-
車校やっぱいくよねー!みんな学部何??おれは経済だよー!
-
4 名前:匿名さん:2005/01/22 12:03
-
私は文学部だよ~!!4番さんはまだ受験生ですか?
-
5 名前:匿名さん:2005/01/22 13:32
-
車校ってなに?
教習所のこと?どこの言い方なんですか?
-
6 名前:受験生:2005/01/22 13:40
-
おれは決まったよ!指定校でね♪
-
7 名前:3:2005/01/22 14:23
-
一緒だ~私も経済!そして指定校!よろしくね☆
>4s
-
8 名前:匿名さん:2005/01/22 15:46
-
で、推薦者の集いっていつ??
-
9 名前:匿名さん:2005/01/23 03:36
-
2月上旬に詳しい案内が来るらしいですよ
-
10 名前:受験生:2005/01/23 04:06
-
みんなくるのかな??楽しみだね♪入学式前に友達できるのはうれしい!
-
11 名前:匿名さん:2005/01/23 05:55
-
糞スレ立てんなよ。1は法政ちゃんねるにも書き込んでやがる。
消えろ糞が
-
12 名前:こう:2005/01/23 07:19
-
俺は今年、入学します!そんな言い方するなよ!ありえない!ばーか!!
-
13 名前:↑:2005/01/23 07:24
-
言葉遣い考えたら?
-
14 名前:匿名さん:2005/01/23 08:21
-
推薦者って浮くんでしょ?
-
15 名前:匿名さん:2005/01/23 09:04
-
自分から告白しなきゃ分かりっこない
-
16 名前:匿名さん:2005/01/23 12:44
-
13はガキ。とても大学生レベルではない。ホント同じ法大生として情けない。
-
17 名前:23歳:2005/01/23 13:16
-
>>16
ネットを始めた年齢による格差なんだと思うんだけど
BBSなんかは「知らない人」と対話する場と考えるから丁寧語が敬語を使う
平気でタメ口や変な顔文字や機能文字を使うガキはそういう感覚を持ってないんだろうか?
ひどいと個人情報も無頓着に書き込むし、うーん信じられん。
-
18 名前:匿名さん:2005/01/23 13:37
-
まあいいじゃん
無視しようよ
-
19 名前:匿名さん:2005/01/23 18:19
-
>18
こんな不特定多数の見ず知らずの人間に敬語なんて使ってられないね
年齢もわからないし。
-
20 名前:匿名さん:2005/01/24 00:24
-
>>19
その考えがすでにガキなんだよ。
早く落ち着けよ。
-
21 名前:匿名さん:2005/01/24 04:14
-
先輩がたにききたいんですけどやっぱり推薦生の集いにいったら、今後浮いたりしますか?
-
22 名前:匿名さん:2005/01/24 04:31
-
別に、ただそこで出来た友達とばっかりつるんでると白い目で見られることはある
基本的にみんな入学してからクラスとサークルで初めて友達を作るわけで
それ以前からフライングしてると何かヤナ感じがする。付属がうざがられるのも同じ理由。
-
23 名前:匿名さん:2005/01/24 16:51
-
私自己推薦で国際文化受かったけど、生協の推薦生の集いなんて存在すら知りませんでした。
・・・もしかして指定校だけ??((((゜∩°;))))))
でも推薦生の集いっていったら学校規模ですよね??
毎日入学が楽しみですvv(^^)
早くみんなと仲良くなりたい★
-
24 名前:匿名さん:2005/01/25 04:18
-
法政のホームページぜんぜん開けない。。。
-
25 名前:匿名さん:2005/01/25 13:25
-
生協と大学は全く関係ありません
故に「推薦生の集い」も生協が勝手に開いてるだけです。
さらに言えば入学していない人は未だ生協の会員ではないので
手紙を送って人集めるってのはキャッチセールスと変わりません、注意してください。
入学後は生協からやれ資格講座だ英会話だとDMが来ますが前述の通り大学とは関係ないので
「単位に関係ある!?」っと騙されて無駄金を使わないようにしてください。
-
26 名前:匿名さん:2005/01/26 07:16
-
>>24
3日前くらいは開けたぞ
-
27 名前:匿名さん:2005/01/27 14:23
-
集いいつあるかわかんない??くわしいひにち
-
28 名前:匿名さん:2005/02/05 08:55
-
27日の13時からあるみたい
卒業式あるからいけないや・・・
-
29 名前:匿名さん:2005/02/07 01:14
-
みなさんは推薦生の集いに行くんですか?
ちなみに私は行きますよ!社会学部です!
-
30 名前:匿名さん:2005/02/07 02:21
-
どのアニメキャラと法政馬鹿にする?
-
31 名前:匿名さん:2005/02/07 04:50
-
私も行きます!経済学部です!
-
32 名前:匿名さん:2005/02/07 09:36
-
私もいきますよ~ちなみに経済です!!
-
33 名前:匿名さん:2005/02/07 17:26
-
>24
私も国文に自己推で受かったんだけど、まだ推薦生の集いのお知らせ届いてないよね?
家族が気付かずに捨てちゃったのかなぁとか思ってすごい不安;;
-
34 名前:匿名さん:2005/02/08 12:16
-
地方の子とかはわざわざ参加します??
あとみんさんいつごろ上京しますか~?><
-
35 名前:匿名さん:2005/02/08 12:32
-
地方なんだけど、行ったほうがいいんですか?
-
36 名前:匿名さん:2005/02/08 12:43
-
>35
迷いますよね・・入学してからも友達はできるだろうけど最初は不安
だから友達作っておきたいし…ん~~でもお金かかるし;
-
37 名前:匿名さん:2005/02/08 13:33
-
入学後、ほんのちょっと知り合いが多くなるだけだよ。
付属上がりの人はもうとっくに友達同士だけど、
一般で入る人は知り合いほとんどいない。
サークルに入るなり、教室で積極的に話しかけるなりできれば
問題ない。
なので、地方の人は無理して参加しなくても良いと思う。
-
38 名前:匿名さん:2005/02/09 09:16
-
私も地方なんですが行くか迷ってます・・・。
お金かかるけど友達作れそうだし・・・。
みんな結構行くのかなぁ。
-
39 名前:匿名さん:2005/02/09 09:30
-
私は地方なんですが免許も取れたんで行く予定ですよ。
-
40 名前:匿名さん:2005/02/23 10:23
-
僕は工学部なんですが、行く人いますかね?
-
41 名前:匿名さん:2005/02/23 15:07
-
自分も工学部だよ!26日いくよぉ~。
-
42 名前:匿名さん:2005/02/23 15:32
-
私は地方なので行けません。。。なので、行った方教えてくださいね(^o^)
-
43 名前:匿名さん:2005/02/24 02:14
-
私も遠すぎるので^^;
どんなかんじか教えてほしいです~><
-
44 名前:匿名さん:2005/03/09 13:12
-
楽しかったよ
-
45 名前:匿名さん:2005/03/10 04:04
-
詳しく教えてください~(*‥*)
-
46 名前:匿名さん:2005/03/10 11:03
-
俺が行ったのは多摩キャンだが班ごとに席が分かれてて
飯食べたり班対抗でゲームしたりした!
同じ班の人となら結構仲良くなれたよ!
-
47 名前:投稿者により削除されました
-
48 名前:匿名さん:2005/03/11 11:58
-
結構たくさん人きてましたか??!
-
49 名前:匿名さん:2006/05/16 19:30
-
結構いましたよ♪
>49s
-
50 名前:匿名さん:2006/12/22 11:50
-
生協の新歓は出る必要全く無いぞ
音頭取ってるのも怪しい団体だし