【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427627

多摩キャンと市ヶ谷だったら市ヶ谷

0 名前:名無しさん:2004/11/01 11:52
多摩キャンなんぞ田舎のキャンパス。バスなんてのってらんねーよ
やっぱボアソナードタワーで4年間過ごすに限るね
がはははははははははは
1 名前:名無しさん:2004/11/03 01:46
多摩の方がキャンパスらしい。
2 名前:名無しさん:2004/11/03 04:11
大学のキャンパスとして考えるとあの広さは異常だな
3 名前:名無しさん:2004/11/03 14:00
1,2年のころはほとんどボアソで授業なんぞありませぬ。
学部によるけど。ボアソより62年館のほうが多い。
4 名前:名無しさん:2006/05/17 19:33
ボアソを中心に授業するのは国際文化くらいかな
今年から嘉悦校舎も使えるようになったし
わざわざ外堀越えて62年館まで出向く必要も減った
5 名前:名無しさん:2006/05/27 19:05
62年館は改修してデザイン工学部が使うらしいから
もう使う事も無くなるんじゃないの?
6 名前:名無しさん:2006/05/29 10:52
多摩キャンは異常に広い。
7 名前:名無しさん:2009/01/29 17:18
公認会計士試験合格祝賀会を開催
http://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/photo/537.html
1月10日(日)午後18時30分よりボアソナード・タワー26階スカイホールで「平成20年度公認会計士試験合格祝賀会」が開催されました。
今年度の本学関係者の合格者は71人(1月10日現在判明分)。当日はすでに監査法人などでの業務補助に携わっている方も多い中、38人が祝賀会に出席しました。
今回は、昨年度に比べ合格者数も増加したためスカイホールを貸し切り、東京の夜景を見ながらの祝賀会となりました。
合格者のほか、多くのOB・OGの公認会計士の方々にも出席していただき、経営学部・経済学部・会計大学院の教職員なども含め約120人が参加し盛大に行われました。
増田総長をはじめ、浜村彰常務理事、永野則雄会計大学院主任教授、神谷健司経営学部長、和食克雄会計大学院客員教授・公認会計士法友会会長ほか出席した教授陣・先輩よりお祝いと激励のメッセージが贈られ、合格者には記念品が渡されました。
会の途中では、出席者全員での写真撮影や、小西彦衞会計大学院教授で日本公認会計士協会常務理事からの乾杯の音頭などもあり、終始にぎやかに進められました。
参加者は、合格の喜びを分かち合うとともに、来年度以降のさらなる合格者数の増加や優秀な人材の輩出を期待し、また母校のステイタス向上に努力することを誓って校歌を斉唱、会はお開きとなりました。
8 名前:名無しさん:2009/01/29 17:19
公認会計士試験合格祝賀会を開催
http://www.hosei.ac.jp/hosei/koho/photo/537.html
1月10日(日)午後18時30分よりボアソナード・タワー26階スカイホールで「平成20年度公認会計士試験合格祝賀会」が開催されました。
今年度の本学関係者の合格者は71人(1月10日現在判明分)。当日はすでに監査法人などでの業務補助に携わっている方も多い中、38人が祝賀会に出席しました。
今回は、昨年度に比べ合格者数も増加したためスカイホールを貸し切り、東京の夜景を見ながらの祝賀会となりました。
合格者のほか、多くのOB・OGの公認会計士の方々にも出席していただき、経営学部・経済学部・会計大学院の教職員なども含め約120人が参加し盛大に行われました。
増田総長をはじめ、浜村彰常務理事、永野則雄会計大学院主任教授、神谷健司経営学部長、和食克雄会計大学院客員教授・公認会計士法友会会長ほか出席した教授陣・先輩よりお祝いと激励のメッセージが贈られ、合格者には記念品が渡されました。
会の途中では、出席者全員での写真撮影や、小西彦衞会計大学院教授で日本公認会計士協会常務理事からの乾杯の音頭などもあり、終始にぎやかに進められました。 参加者は、合格の喜びを分かち合うとともに、
来年度以降のさらなる合格者数の増加や優秀な人材の輩出を期待し、また母校のステイタス向上に努力することを誓って校歌を斉唱、会はお開きとなりました。
9 名前:名無しさん:2009/06/23 05:50
名門引っ張る1年生のバット=日本一に貢献した法大・多木-大学野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009062300068

今年の全日本大学野球選手権で、東京六大学リーグの名門、法大が14年ぶり8度目の大学日本一に輝いた。
43度目の優勝を遂げた春のリーグ戦に続き、選手権でも最多優勝記録を更新した伝統校にあって、持ち味を発揮したのが1年生の多木裕史遊撃手(19)だ。
開幕からレギュラーを通したリーグ戦では、打率3割4分1厘(6位)でベストナインに。選手権では3番起用で勢いを増し、15打数10安打、6割6分7厘。
本人が「ほとんど奇跡に近い」と言うほど当たりまくった。
身長177センチの左打ちで、ライナー性で野手の間を抜く安打を量産。「バットが(高校の)金属から木製に変わって軽く感じ、コンパクトに振り抜けている。ボールをしんに当てる自信はある」
香川県丸亀市出身で、父母ともに県内の高校体育教諭。父が監督を務める坂出高では、甲子園出場がかなわなかったが、高校通算36本塁打の打撃センスを買われ、法大に推薦合格した。
守備面で送球がやや不安定だが、金光興二監督はあえて目をつぶり、「多少のエラーは構わない。今までの法政なら(守り重視で)1年生は使わないが、思い切りの良さを買った」という。
ミスを気にして小さくまとまるよりも、攻めの意識を重視し、選手のやる気を引き出した指揮官。その方針転換を形に現してみせたのが多木だと言える。
成長途上の新人は「チームとして、これからずっと優勝したい。1年生らしく思い切ってやり、攻守そろった選手になりたい」と、今後の課題も忘れていない。 (2009/06/23-05:37)
10 名前:名無しさん:2009/06/23 05:50
名門引っ張る1年生のバット=日本一に貢献した法大・多木-大学野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009062300068

今年の全日本大学野球選手権で、東京六大学リーグの名門、法大が14年ぶり8度目の大学日本一に輝いた。
43度目の優勝を遂げた春のリーグ戦に続き、選手権でも最多優勝記録を更新した伝統校にあって、持ち味を発揮したのが1年生の多木裕史遊撃手(19)だ。
開幕からレギュラーを通したリーグ戦では、打率3割4分1厘(6位)でベストナインに。選手権では3番起用で勢いを増し、15打数10安打、6割6分7厘。
本人が「ほとんど奇跡に近い」と言うほど当たりまくった。
身長177センチの左打ちで、ライナー性で野手の間を抜く安打を量産。
「バットが(高校の)金属から木製に変わって軽く感じ、コンパクトに振り抜けている。ボールをしんに当てる自信はある」
香川県丸亀市出身で、父母ともに県内の高校体育教諭。
父が監督を務める坂出高では、甲子園出場がかなわなかったが、高校通算36本塁打の打撃センスを買われ、法大に推薦合格した。
守備面で送球がやや不安定だが、金光興二監督はあえて目をつぶり、「多少のエラーは構わない。今までの法政なら(守り重視で)1年生は使わないが、思い切りの良さを買った」という。
ミスを気にして小さくまとまるよりも、攻めの意識を重視し、選手のやる気を引き出した指揮官。その方針転換を形に現してみせたのが多木だと言える。
成長途上の新人は「チームとして、これからずっと優勝したい。1年生らしく思い切ってやり、攻守そろった選手になりたい」と、今後の課題も忘れていない。 (2009/06/23-05:37)
11 名前:名無しさん:2009/06/23 05:51
名門引っ張る1年生のバット=日本一に貢献した法大・多木-大学野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009062300068

今年の全日本大学野球選手権で、東京六大学リーグの名門、法大が14年ぶり8度目の大学日本一に輝いた。
43度目の優勝を遂げた春のリーグ戦に続き、選手権でも最多優勝記録を更新した伝統校にあって、持ち味を発揮したのが1年生の多木裕史遊撃手(19)だ。
開幕からレギュラーを通したリーグ戦では、打率3割4分1厘(6位)でベストナインに。選手権では3番起用で勢いを増し、15打数10安打、6割6分7厘。
本人が「ほとんど奇跡に近い」と言うほど当たりまくった。
身長177センチの左打ちで、ライナー性で野手の間を抜く安打を量産。
「バットが(高校の)金属から木製に変わって軽く感じ、コンパクトに振り抜けている。ボールをしんに当てる自信はある」
香川県丸亀市出身で、父母ともに県内の高校体育教諭。
父が監督を務める坂出高では、甲子園出場がかなわなかったが、高校通算36本塁打の打撃センスを買われ、法大に推薦合格した。
守備面で送球がやや不安定だが、金光興二監督はあえて目をつぶり、
「多少のエラーは構わない。今までの法政なら(守り重視で)1年生は使わないが、思い切りの良さを買った」という。
ミスを気にして小さくまとまるよりも、攻めの意識を重視し、選手のやる気を引き出した指揮官。その方針転換を形に現してみせたのが多木だと言える。
成長途上の新人は「チームとして、これからずっと優勝したい。1年生らしく思い切ってやり、攻守そろった選手になりたい」と、今後の課題も忘れていない。
12 名前:名無しさん:2009/07/09 11:00
「絶対トクする大学・学部’10選び」(嶋倉英一 著)では日本を代表する一流大学(国公立・私立で)の中から、法学部、経済学部を有する総合大学を選んでランク付けしています。
ランク付けの視点としては社会的評価、教学改革等、スポーツ等、国際化対応、難関国家試験合格など多面的に見ています。
これは著者単独の個人的なランキングではありません。
何人もの専門家の意見を聞いてランク付けしたものです。
結果は以下の通りです。
1.早稲田
2.東大
2.慶應大
4.京大
5.一橋大
5.中央大
7.明治大
7.立命館大
9.同志社大
10.関西大
11.法政大
11.関学大
13.大阪大
13.上智大
15.立教大
16.北大
16.神戸大
16.青山大
19.東北大
19.名古屋大
21.学習院大
21.九州大
13 名前:名無しさん:2009/07/09 11:00
「絶対トクする大学・学部’10選び」(嶋倉英一 著)では日本を代表する一流大学(国公立・私立で)の中から、
法学部、経済学部を有する総合大学を選んでランク付けしています。
ランク付けの視点としては社会的評価、教学改革等、スポーツ等、国際化対応、難関国家試験合格など多面的に見ています。
これは著者単独の個人的なランキングではありません。
何人もの専門家の意見を聞いてランク付けしたものです。
結果は以下の通りです。
1.早稲田
2.東大
2.慶應大
4.京大
5.一橋大
5.中央大
7.明治大
7.立命館大
9.同志社大
10.関西大
11.法政大
11.関学大
13.大阪大
13.上智大
15.立教大
16.北大
16.神戸大
16.青山大
19.東北大
19.名古屋大
21.学習院大
21.九州大

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)