【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427582

市ヶ谷キャンパス拡大はほんと?

0 名前:名無しさん:2004/01/17 13:02
あの、

なんかテレビで法政の市ヶ谷キャンパスは近くに土地買うとかなんとか
行ってたんだがマジ??運動場作って欲しいなー!
501 名前:名無しさん:2009/06/26 01:57
何で隣の病院は、いまだに逓信なんて古いのを名乗ってんのかな。
502 名前:名無しさん:2009/06/26 02:47
変える必要もないからです。
503 名前:名無しさん:2009/06/26 04:44
いつやるの 第二次朝鮮 戦争を
504 名前:名無しさん:2009/06/26 06:01
祝電 北に打ったか 土井たか子
505 名前:名無しさん:2009/06/26 06:36
祖国あて 福島瑞穂 おめでとう
506 名前:名無しさん:2009/06/26 07:30
四代目 祝う時には 党がなし
507 名前:名無しさん:2009/06/26 07:59
子供の名 じょんうんへと 変えました
508 名前:名無しさん:2009/06/26 08:05
どいた過去 パソコンももう 折り込みだ
509 名前:名無しさん:2009/06/26 09:31
パチンコと 焼き肉やめよ すぐ死ぬよ
510 名前:名無しさん:2009/06/26 10:35
>>503 50点
>>504 90点
>>505 ?福島は在日?50点 
>>506 満点
>>507 10点
>>508 中の句はもうちょい 60点
>>509 朝鮮人の商売だから?20点 
511 名前:名無しさん:2009/06/26 15:31
日大本部が、市ヶ谷にあるのは、何かの伏線ですか。
512 名前:名無しさん:2009/06/27 05:47
市ヶ谷は私学会館や大学基準協会がある

文科省に次ぐ拠点といえるかも
513 名前:名無しさん:2009/06/27 07:53
市ヶ谷ってすごい所だなあ。防衛省、靖国神社、朝鮮総連、東郷神社、女学校いっぱい、
釣り堀、すごい磁力を感じる。
514 名前:名無しさん:2009/06/27 13:19
飯田橋もお忘れなく!
515 名前:名無しさん:2009/06/27 14:26
法政は日本のど真ん中にある
516 名前:名無しさん:2009/06/28 06:15
>>513
大正時代から法大生が集い遊んでいた風情ある街「神楽坂」を
失念しておいでじゃないかな。
野球部の優勝パレードにおいて最も盛り上がる場所であり、
通りの2階からおばあちゃん達が蒔いてくれる紙吹雪は至福の時ですな。
法大生ならではの特権ですぞ。
517 名前:名無しさん:2009/06/28 10:56
創価の巣窟がある信濃町も近いぞ。
518 名前:名無しさん:2009/06/28 11:29
それいったら神宮球場も信濃町
519 名前:名無しさん:2009/06/28 11:56
日本武道館、講道館、東京ドーム、神田の芳賀書店、すばらしい。
520 名前:名無しさん:2009/06/28 16:32
芳賀・・ゴックンっつうわけないな。そこは廃業したやろ
521 名前:名無しさん:2009/06/29 11:35
日大がある辺りって、何であんなにDVD屋多いの?
522 名前:名無しさん:2009/06/29 13:42
マイケル死んでしまった。東京ドーム公演が懐かしい。
523 名前:名無しさん:2009/06/29 14:52
靖国神社を抜け、芳賀書店で立ち読み、明治の師弟食堂で定食、懐かしい1980年代。
524 名前:名無しさん:2009/06/29 15:42
飯田橋くらら座は、5回スタンプを押してもらうと、次がただになった。
まだやってるのかな。映画館自体はあるみたいだけど。
525 名前:名無しさん:2009/06/30 16:34
学食のバクバク定食はまだあるの?
526 名前:名無しさん:2009/07/02 11:45
三輪田を附属にし、よしたま校長を理事にしよう。
527 名前:名無しさん:2009/07/02 18:17
増田総長、よしたま校長に一目ぼれ。校長の画像を見ているのを、奥さんに見つかり、
眉毛5本抜かれた。
528 名前:名無しさん:2009/07/02 23:49
校長の顔は知らんが、三輪田って人気あるのか
529 名前:名無しさん:2009/07/03 00:32
前は人気校だったが、今は下降気味。
530 名前:名無しさん:2009/07/03 15:54
08年度着工へ 富士見二丁目再開発
www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04768.html
飯田橋駅から法政へ向かう地帯は、大きく変貌するね。
ボアソが約122mだけど、再開発のツインタワーは160m。
角の教会も含めて警察病院から前田建設のあたり一体の再開発だから、相当大規模。
解体から完成まで全工期が49ヶ月(約4年)、完成目標は2012年

なんと法政キャンパス界隈が第2の六本木ヒルズになります。
市ヶ谷キャンパスの資産価値自体が大幅アップ確実。
法政の更なる人気アップにつながることは間違いない

これは法政にとって完全に追い風ですね。
飯田橋ヒルズの完成が待ち遠しい。

早慶法政も近い  法政はこれからもどんどん躍進するだろう
531 名前:名無しさん:2009/07/03 16:46
理科大が移転するらしいけど、買わないのかな。そうすれば、神楽坂が近くていいけど。
532 名前:名無しさん:2009/07/03 22:17
理科大は全面移転じゃないよ。神楽坂は残すらしい。
久喜を撤退して経営学部を神楽坂に持ってくるらしいから、
法政の経営学部にとって脅威になるかも。
533 名前:名無しさん:2009/07/04 11:22
理科大になぜ経営学部が、理科だけじゃないんだ。東京理科社会大学、次は
法学部か。
534 名前:名無しさん:2009/07/04 13:32
理科大、日本歯科大、日大、専修大、東京歯科大、上智大、大妻、東京家政学院と
大学が多いな。いなかの一中学校圏内だが。
535 名前:名無しさん:2009/07/04 15:59
前田建設工業も西松みたいなことしてないだろうな。西松の社長辞めちゃった。
536 名前:名無しさん:2009/07/05 04:38
東京大神宮の前通ったら、女の人が列を作っていた。縁結び神社で、初の神前結婚式を挙げた
神社らしい。いろいろあるぞ、飯田橋。
537 名前:名無しさん:2009/07/05 10:58
あしたは東郷公園通って、英国大使館を見て来よう。
538 名前:名無しさん:2009/07/05 12:15
北の丸公園近辺もいいよ。吉田茂の像や科学技術館があったり、少し足を伸ばせば、
国立公文書館、北詰橋を渡れば天守閣跡が見られる。石垣しか残ってないけど。
539 名前:名無しさん:2009/07/08 06:36
☆ますます躍進する大学 HОSEI2008☆

●世界大学ランキング 最新版Feb9 2008で法政は日本の私大で慶応立命早稲田に次ぐ4位
http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html

●法政はやっぱ人気だね! 受験生人気マーチトップ
www.eisu-seminar.jp/download_file.asp?id=37

●日経進学Navi最新調査現役の高校3年生が選ぶ大学 大学人気度法政3位
ttp://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank01081128

●私立大学収益力・大学成長度ランキング ☆法政大学は私立大学1位に輝く☆
www.toyokeizai.net/business/news/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/ - 33k -

●法政大学、スポーツ健康学部が正式認可。これで15学部体制へ。
www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_967.html

●第2回法政ミスコンの準ミス白石さんがテレビ東京のアナに内定(2010年採用で3人キー局アナに内定)

●2008年度公認会計士試験 本学関係者の合格者数は71名(12/12現在)
去年の62名と合わせて2年間で133名合格者輩出の実績
//www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_965.html

●2008年度旧司法試験で法政3人合格、マーチ2位

●2008年度国家一種試験7人が合格し2人が内定(昨年も2人内定)

●大学アメフトの名門法政大学トマホークスが甲子園ボウルに出場

●法政大学ラグビー部が準決勝=国立進出(過去10年で7回国立進出の強豪)
540 名前:名無しさん:2009/07/08 07:00
飯田橋くらら座の映画はいいよ、ぜひ見給え。ギンレイの地下にある。
541 名前:名無しさん:2009/07/08 08:06
>>540
いえっさ
542 名前:名無し:2009/07/08 10:48
法政大学、中核派が大変なことになってるみたいだね。
市谷キャンパスの皆さんは大丈夫?
543 名前:名無しさん:2009/07/08 12:16
08年度着工へ 富士見二丁目再開発
www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04768.html
飯田橋駅から法政へ向かう地帯は、大きく変貌するね。
ボアソが約122mだけど、再開発のツインタワーは160m。
角の教会も含めて警察病院から前田建設のあたり一体の再開発だから、相当大規模。
解体から完成まで全工期が49ヶ月(約4年)、完成目標は2012年

なんと法政キャンパス界隈が第2の六本木ヒルズになります。
市ヶ谷キャンパスの資産価値自体が大幅アップ確実。
法政の更なる人気アップにつながることは間違いない

これは法政にとって完全に追い風ですね。
飯田橋ヒルズの完成が待ち遠しい。

早慶法政も近い  法政はこれからもどんどん躍進するだろう
544 名前:名無し:2009/07/11 09:29
近況報告はありがたいが、ちょっとほめすぎでは。。。
545 名前:名無しさん:2009/08/01 06:43
市ヶ谷キャンパス最強だな
546 名前:名無しさん:2009/08/01 11:09
会計士目指してたり、税理士目指してる人
TACと大原どっち通ってます?
547 名前:名無しさん:2009/08/01 11:23
アコム業績悪いんだから、法政に売ってくれ。
548 名前:名無しさん:2009/08/02 16:04
再開発の中に逓信病院に入ってもらい、大学院をその跡に移す。
549 名前:名無しさん:2009/08/03 00:01
映画館厳しい時代に、ギンレイとくらら座は頑張っているなあ。
550 名前:名無しさん:2009/08/04 07:23
日テレの跡地はどうなってる?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)