【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427562

キャリアデザインの自己推薦受けたぁ!

0 名前:名無しさん:2003/11/12 13:09
誰か他に受けた人いますかぁ?
あれって受験票とか届くのかなぁ~?
36 名前:名無しさん:2003/11/24 15:26
でも早く出したからって受かるのだったら、期間を設けている意味がないじゃん。選考期間もこれだけ長いんだから、しっかりみんなの書類に目を通しているはず。どれくらいの人が出したんだろう・・・それくらい発表して欲しいよ・・普通発表するよね
37 名前:ぺー:2003/11/24 15:26
去年の1次は実質なかったんですよ(全員通過)。そうすると面接の順番も当然あとに
なるわけです。(面接は出願順でした)面接は長時間になるため、最後の方は面接官が
だれてしまい不利になってしまうかも知れません。(今年は知りません)
まあしっかりと向こうにアピールできればあとでもOKですよ。(そう思ってなきゃ救われん)
38 名前:名無しさん:2003/11/29 20:53
法学部の自己推薦試験も面接は3分間のスピーチなんですか?
おいおいそんな対策してないよって感じなんですが・・・
志望理由書に書いてあること永遠と述べるだけでいいのだろうか。
39 名前:ぺー:2003/11/30 00:45
いや法学部はわかりません・・・・・キャリアもだけど。
もし三分間スピーチだったら(((( ;゚Д゚)))
どこから聞いたのですか?

河合塾のHPに多少去年の推薦の話が乗っていますので下記で登録後、
2つしたのHPを見ていただければ参考になるかも知れません。
http://www.keinet.ne.jp/keinet/
https://kjp.oo.kawai-juku.ac.jp/www/keinet/web/keinet/03suisen/03s_index.html
40 名前:15=1:2003/11/30 14:59
ってか10人のグループ面接・・3分間スピーチ・・
コワーーー!!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
一次受かってますように・・
41 名前:名無しさん:2003/11/30 16:53
出願者人数は掲載しないのかな。気になる。何人くらい通過するのだろうか・・
42 名前:めーこ:2003/12/02 13:46
みなさんもう受験票って届きましたか??あたしまだ届いてないんですけど・・・(>_<)
43 名前:ぺー:2003/12/02 15:04
自分もまだです・・・・法学部の方はもう届いたそうです(一部)
私は某代ゼミ生なのですが、代ゼミでAO・自己推薦入試個別講座というものが
あるのですが、受けるべきですかね?自分で考えろゴルァっていうのは分かる
のですが何分できたばっかの講座のためイイのか悪いのかわからず・・・
どなたかアドバイス&自分はこんなやり方だよ!って方ご指南のほどお願いします。
44 名前:名無しさん:2003/12/03 14:02
届いたね
45 名前:ペー:2003/12/03 14:07
番号見て絶句。もうだめぽ
46 名前:名無しさん:2003/12/03 14:14
自己推薦受けたって事はウリがあるんやね 羨ますぃ

みんなどの辺がウリよ?
47 名前:ぺー:2003/12/04 13:33
ってか一次の結果そろそろですね。
自分は法政いって発表を見に行きます。みなさんどうします?
余談ですが自分は番号200番台です・・・・・人大杉
48 名前:名無しさん:2003/12/06 13:40
うかるかなぁ一次はどれくらい通過するんだろう・・二次対策していますか?そればかりに時間とられると一般に向けての勉強できないし・きわどいところですね
49 名前:ぺー:2003/12/08 16:14
いよいよ明日ですね・・・・・
みなさん受かる気でいきましょう!
50 名前:名無しさん:2003/12/09 11:40
法学部落ちますた・・・
51 名前:めーこ:2003/12/09 12:22
発表見に行った人ますか??
キャリアってどのくらいうかっていたか、分かる方いらしたら教えてください!(>_<)
52 名前:名無しさん:2003/12/09 12:32
掲示板の前で女の子に声かけてるオッサンがいた
53 名前:ぺー:2003/12/09 12:33
落ちました・・・・・もうだめぽ


87人でしたよ。受かった人は合格目指してがんばって下さい!!
54 名前:めーこ:2003/12/09 14:17
ありがとうございます。。
ぺーさん残念だったですけど、まだ一般もセンターもありますし、がんばってくださいね(>_<)
55 名前:名無しさん:2003/12/09 14:36
法学部は何人受かったかわかりますか??
56 名前:ぺー:2003/12/09 14:43
>めーこさん
ありがとうございますっ・・・!(涙)
センターは倍率が28倍だそうで・・・・
一般でがんばりますよ!友達からも励まされましたのでがんばれそうです。

でも何が悪かったかがすごく気になります・・・・
57 名前:あき:2003/12/10 08:19
1次なんとか受かりましたっ。
今日通知来たけど面接のこととかなにも書いてなかったですよね・・・。
本当に2次が不安デス。あと4日だぁ~。

>ぺーさん
落ちてしまったんですか・・・。残念でしたね。
でもホント一般頑張ってください!!私も2次落ちたら一般だし・・・。
一緒に法政に通いましょうw
58 名前:ぺー:2003/12/10 15:46
おめでとうございます!<あきさん
おいらの屍を乗り越えて、進め!!!


偉そうな事ごめんなさい(´・ω・`)
ただほんとにがんばって下さい。1次通るということは見込みが
あるってことですからね!!
あと面接は人数から考えてスピーチではないようですね。
緊張せずしっかりとしていればよっぽどのことが無い限りOK!
59 名前:ぺー:2003/12/13 17:12
頑張ってきて下さいっ・・・・・!!
60 名前:あき:2003/12/14 08:25
終わったぁ。なんかもうダメっぽいデス・・・。
小論が去年と全然違うんですよ・・・。マジ泣きそうでした。
面接はめっちゃ優しかったんですけど、逆にその優しさがムカつきました。
こっちに喋らせてくれないし(` 曲 ´)
やばいぃ~!!一般の勉強しなくちゃ・・・。
61 名前:めーこ:2003/12/14 08:30
あたしも1次なんとか受かって、2次うけてきました。。でもあきさんと同じく小論に戸惑って・・・しかもバカで時計もってかなくて・・・多分落ちたかと・・・
62 名前:あき:2003/12/14 08:34
私も!!私も時計持っていかなかった!!
もうショックで・・・。時間配分とかできなかったからすごい怖かった・・・。
おかげで早く終わりすぎたもん。問1とかあんな問題ひどいよぉ(T_T)
63 名前:めーこ:2003/12/14 08:46
要項に書いてなかったよね。。(>_<)
問い1難しかったーー
64 名前:あき:2003/12/14 09:22
ホント難しかったぁ。
めーこさんは面接のグループ何だった??
65 名前:めーこ:2003/12/14 09:58
あたしはCだったよ(^^)

あきさんは??
66 名前:あき:2003/12/14 12:14
一緒だぁ!!
白髪のおじさんっつーかおじいさんみたいな人と女の人でしょ!?
あのオジサン自分で喋ってばっかであんまこっちに喋らせてくれなかった・・・。
でも案内してくれたお姉さん優しかったよねw
67 名前:名無しさん:2003/12/14 13:02
問いってなんだったの?
68 名前:めーこ:2003/12/14 14:01
同じだったんだぁ!!(^^)
何番目だったぁ??
面接うまく喋れなかった・・・かなり後悔ッ・・・案内のお姉さん優しかったね☆
69 名前:あき:2003/12/14 14:14
あたしは1番目だったよ~。
ホントうまく喋れなかった・・・。ただニコニコわらってただけで。
うわぁぁぁぁ。イヤだなぁ。
友達はAグループだったんだけどめっちゃ話聞いてくれたって言ってたよ~。
不公平だぁぁぁぁぁぁ!!
70 名前:めーこ:2003/12/14 14:51
あたし帰りにAのコといっしょに駅まで
いったんだけどそのコは結構つっこまれたみたい(>_<)
面接大変だよね・・・小論もやばかったし。。
かなり絶望的ッ。。
あきさん席どのへんだったですか??
71 名前:あき:2003/12/14 15:21
やっぱつっこまれた方がいいんですかねぇ?
全然つっこまれなかったし・・・(-。-;)
なんで法政なの?
とか韓国語やりたいなら語学学校行ったほうがいいんじゃない?
とかうちの学校は韓国に関する授業あんまりないよとか言われたし・・・。
なんなんだぁ~!!そりゃ他に行けってことかぃ!?ってかんじでした・・・。

あたしはねぇ、黒板から見て真ん中の机の右側の真ん中くらいでしたw
同じセーラー着てた子が二人いたの覚えてますか?あのうちの一人ですww
めーこさんはどこらへんでした??

>68さん
問1は要約?みたいなかんじでした。説明するの難しいけど・・・。
72 名前:めーこ:2003/12/15 08:29
あたしも真ん中だったよ☆(^^)
同じCグループだったから近くだったのかもね!
あたしはピンクと黒のストールまいてたよ~
真ん中の列の入り口とは逆側でした!
73 名前:あき:2003/12/15 11:20
あー!!覚えてる!!
あのストールカワイイなぁって思ってたww
面接のグループ一番最初じゃなかった??
面接終わってからエレベーターのトコで会った気が・・・。
お互い受かるといいねぇ★
74 名前:名無しさん:2003/12/15 11:26
エレベーターであったってことは、あきさん赤いマフラーの・・・??(^^)
わわわっ。偶然だねー!
本当お互い受かるといいね☆
75 名前:めーこ:2003/12/15 11:27
あ、名前いれわすれた(^_^;)
↑の発言あたしです*
76 名前:あき:2003/12/15 12:11
いや、茶色のバーバリーだったよ(^▽^;)
なんかすごい茶髪の子とかいたよねぇ~。
あたしなんてピアスの穴までふさいで隠したのに・・・。
あぁ~。あと3日だねぇ。発表見に行く??
77 名前:めーこ:2003/12/15 12:22
あっごめんね(^_^;)
発表ドキドキだねぇ~ッッ。
あたし地方だから発表は東京のいとこがみにいってくれるかも!
でもな。。あんまし自信ないよぉ(>_<)
78 名前:あき:2003/12/15 12:36
地方なんだぁ。
自分で見に行けないのもなんか切ないねぇ(><)
あたしも自信ないよぉ。でもホント気になるっ!!
ヒマなときはいつも考えちゃうもん。
早く18日になってくれぇ~。
79 名前:名無しさん:2003/12/15 12:38
面接もだけど小論も正直な・・・時計なかったのはほんといたかったよね(>_<)
急いで書いたから字とかも変だっとおもうし・・・
ああぁぁすごい不安ッ!
80 名前:めーこ:2003/12/15 12:43
また名前を入れ忘れ・・・(^_^;)
上、あたしです。。
81 名前:あき:2003/12/15 13:14
いたかったねぇ~。時計持っていかないとかバカすぎたし・・・。
時間ばっかり気になってかなり字が汚くて見にくかったし(++)
もうダメだぁ~!!センターまであと1ヶ月とちょっとしかないのにぃ!!
82 名前:めーこ:2003/12/16 09:20
だねぇ。。センターも頑張らなくちゃ!!
だめだと確信してかなり勉強燃えてる 笑
あきさんは一般やセンターでもキャリア受ける??
83 名前:あき:2003/12/16 11:39
うん、一応受けるよ~。
けど推薦落ちたらもう絶望的だよ・・・。
あと2ヶ月で法政のレベルまで持っていけるとは思えないもん(-"-;A
今も勉強してないし・・・。うわぁ!!ダメだぁぁぁぁぁぁぁぁ。
勉強しなきゃぁ!!
受かることを祈ろうw明後日だよぉ。
84 名前:めーこ:2003/12/16 11:44
ほんとだね!祈ろう!!
まぁでもあたしが受かったらかなり奇跡(^_^;)
ああぁぁぁ。なんか自己推薦のとき思ったこと、あたまいいこ多そうなかんじだったぁ~。。
85 名前:あき:2003/12/16 22:18
確かに頭いい子多そうだったよねぇ。
昼休みに地理の用語集見てる子もいたもんw
やだなぁ~。明日見に行くの怖いよォ!!
行きたいけど行きたくない微妙な心情デス・・・。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)