【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427540

2浪で法政に入った人

0 名前:名無し :2004/01/28 07:43
語り合いましょう
139 名前:名無しさん:2004/05/29 12:48
三浪童貞引きこもり。坂本隼人は頭がパァ。
140 名前:名無しさん:2004/06/16 13:06
二浪なんてできた環境に感謝だよ。それを責める権利、親以外ないから。親孝行してください。
141 名前:名無しさん:2004/06/16 13:08
厳しいようだけど二浪して早計すらいけないんじゃ、相当頭悪いとしか思えないね
142 名前:名無しさん:2004/06/16 13:25
頭悪いやつってほんと何年やっても悪いよね
143 名前:優しい男:2004/06/16 13:56
お金があり行けないならば馬鹿だと思うよ。でもお金がなく、国立なりがだめで法政二部なりに進学した子もいるんじゃないかな?そういう子は馬鹿じゃないよ・・
144 名前:名無しさん:2004/06/16 14:56
ステレオタイプな発言はいけないなぁ。なんか寂しいな。。
145 名前:名無しさん:2004/06/16 14:59
頭良い人ってゆうのは東大京大に行くわけで、私立なら頭の良し悪いは
関係ないかと、普通の人ならちょっと勉強したかどうかで早計だったり
とんでもないドキュソだったり
146 名前:名無しさん:2004/06/16 15:10
http://www.gazo-box.com/misc/src/1074305079487.jpgm
147 名前:名無しさん:2004/06/16 15:10
>>146グロ画像。
てめ汚ねぇモン見せんじゃねーよw
148 名前:名無しさん:2004/10/14 12:43
二浪で法政はダメってことで終了
149 名前:名無しさん:2004/10/14 13:16
>>148
それで傷つく奴もいるんじゃないのか?たかが20前後で、、絶望を他人に与える発言はやめろ。
150 名前:名無しさん:2004/10/16 03:14
150はおれなんだが、法政ではない。でも、二浪に苦しんだ仲間がいるわけ。その中の一人は法政にいます。いいか。。いい女とやりたいなら、言葉にはっ気をつけろ。以上!
151 名前:名無しさん:2004/10/17 00:31
>>150言ってることが良くわかりませんが、、、?
いい女とやりたいなら二浪包茎をマンセーしろってことか?
とにかく、言葉にはっ気をつけます。
152 名前:名無しさん:2004/10/17 04:19
こいつ相当頭悪いな↑。たぶん法政じゃないと思うが。
153 名前:名無しさん:2004/10/19 01:18
俺の知り合いは二浪でもそこそこの企業から
内定いくつかもらってたみたいだし、まあ本人次第だろうな。
154 名前:名無しさん:2004/10/19 09:22
148に同感
155 名前:名無しさん:2004/10/27 00:01
2浪ってことは、1年で21になり、4年で25か。
かなりツライものがあるなあ。
156 名前:名無しさん:2005/02/21 23:48
25で就職、、かっ。いいんでないの?まぁ26で専門入りなおしてる童貞もいます。強気でいこー
157 名前:名無しさん:2005/03/02 19:27
法政て 賢い大学?ようわからん・・
158 名前:名無しさん:2005/03/03 04:24
阿呆
159 名前:名無しさん:2005/03/03 11:52
>>155
4年で25にはならないだろ
160 名前:名無しさん:2005/03/03 14:44
男ならまぁ本人次第&コミュニケーション上手なら道はあるかと
女なら・・
って感じなのでは?
161 名前:名無しさん:2005/03/03 20:06
>>159
卒業時は25歳になる年。
誕生日が1~3月のやつはもう25になってる。
162 名前:名無しさん:2005/03/07 16:25
>>161
はぁ?1月~3月生まれのヤツがどうして早く年取るんだよ。
2浪は4年のときに24になるんでしょ。
163 名前:名無しさん:2005/03/07 21:47
>>155
お前も間違ってるけどさ、あのさ1年で21歳になるのは正しいけど、
なんで4を足すんだ?3を足すのが正しいだろ。残り3年なんだから。
164 名前:名無しさん:2005/03/10 15:54
いかにも法政のレベルがうかがえるレスだな。
165 名前:名無しさん:2005/03/12 03:53
年齢 微分しろ。0になります。がはははは★
166 名前:名無しさん:2005/03/13 06:06
1浪で社会学部はどうなんでしょう?
167 名前:名無しさん:2005/03/13 07:18
別にどうでもない。
168 名前:名無しさん:2005/03/13 07:19
さて現在1浪で2浪しようと思ってる奴いないか?
俺は大東亜帝國で仮面するよ
169 名前:名無しさん:2005/03/13 14:58
でもまぁ、浪人してる奴ってしっかりしてるっていうか自分を持ってる気がするな。
親の金で総計MARCH附属校から内部進学してちゃらちゃら適当にやってる奴より。
170 名前:名無しさん:2005/03/14 01:18
>>169
しっかりしてたり、自分を持っているならそもそも浪人なんかしない。
171 名前:名無しさん:2005/03/14 14:11
>171
人間いつも絶好調とは限らないんだよ
誰だって失敗するときも成功するときも波があるんだから。
挫折感と達成感を多くの数だけ味わってる人間のほうが強いんだよ。
172 名前:名無しさん:2005/03/14 15:12
2浪で入りそうだ。
サークル入ってもOKだよね?
173 名前:名無しさん:2005/03/15 13:48
浪人生って味のある人多い気がする。
174 名前:名無しさん:2005/03/15 15:02
>>173
味なんてないスカスカ野郎ばかりだよ。
175 名前:名無しさん:2005/03/15 23:20
>>174
面白みが無いってことでしょ?!その反面、人生について学んだことは多いよ。失敗することを味わったほうが大きくなるよ、うまくいってばかりいると人は驕ってしまうからね。
176 名前:名無しさん:2005/03/16 02:50
>176
てゆうか誰だって社会人の間に挫折するよ。
仕事で一回も挫折しないなんてありえないから。
だから浪人したくらいマジたいしたことないんだよ。
そんくらい先をみれば屁みたいなもん。
177 名前:名無しさん:2005/03/16 03:48
おまいらの書き込み見たらやる気がでました。
来年もがんばります。
178 名前:名無しさん:2005/03/16 12:06
>178
おまいらって言わないで
あなたたちって言って。
179 名前:名無しさん:2005/03/16 12:53
>>176
なかなか学生の間に苦労は経験しないから、人生の糧になる。
それを逆境にして、生かすことが大事だ。
180 名前:名無しさん:2005/03/21 14:44
俺は浪人して初めて人生についていろいろ考えた
181 名前:名無しさん:2005/03/22 14:01
>181
え それ遅くない?
今までなにも考えてなかったの?
182 名前:名無しさん:2005/03/23 09:25
>>181
結構あるよ、それなりに今まで考えていたかもしれないけど、
それよりも考える度合いが違うンよ。失敗してわかったことは多いンよ。
183 名前:名無しさん:2005/03/23 09:28
>>180
それわかるわ。
現役の時よりさらにいろんなこと考えた。
自分の場合、浪人経験は人生においてプラスになった。
184 名前:181:2005/03/23 19:31
現役の時は浪人をできればしたくなかったんですが、いざ浪人してみると
今までとは違った角度で物を見れるようになったというかそんな感じです
185 名前:名無しさん:2005/03/24 02:47
もちろん現役で入れたほうがいいけど、浪人したって事でその人自身の価値を下げてしまう
事は無いと思うよ。ただ大学入ると、現役の方が学生ライフを謳歌してる気がする
186 名前:名無しさん:2005/03/24 06:12
まぁ私立歯科大で2年も仮面浪人した俺を超える親不孝者はいないでしょうな、ガハハ
187 名前:名無しさん:2005/03/24 12:35
>>186
すげえ。まぁ俺も歯学部狙ってて、オープンキャンパスで嫌になったんだけどね。
本当に細かい作業や専門的な勉強で嫌になるよね。
188 名前:名無しさん:2005/03/24 15:51
仮面浪人2年目突入、今年は法政早稲田受かります。ダメなら公務員逝きます



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)