【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427495

法政多摩キャン☆

0 名前:受験生:2003/11/07 11:40
今日オープンキャンパス行ってきました♪
社会学部なかなかいいかも★
緑がいっぱいあった!
240 名前:名無しさん:2005/06/15 12:39
>239
ハンパなく綺麗で広かった。
早稲田は歴史がある感じで別の意味でよかったけど、
逆に言えばお化け屋敷のように古かった…
241 名前:名無しさん:2005/06/15 13:37
>241
淵野辺キャン>>多摩キャンってこと?
242 名前:名無しさん:2005/06/15 17:43
いや、多摩キャンではなくタマキンだよ!
243 名前:名無しさん:2005/06/22 11:02
天気予報をどこの地域を見ればいいのか分からない・・・
244 名前:名無しさん:2005/06/22 13:49
一ヵ月定期とバスカード10000円分だとどっちが得?
245 名前:名無しさん:2005/06/26 07:00
多分マックのハンバーガーの方がオトクかな
246 名前:名無しさん:2005/06/26 09:31
>242
そういう訳でもないけど…多摩キャン好きだしね。
でも見たことない人はみた方がいい!近いし。
247 名前:名無しさん:2005/06/26 10:29
移転してくれないかな、まじでお願いします
248 名前:名無しさん:2005/06/26 15:02
いっそのこと、市ヶ谷売り払って多摩キャンに全学部集中したらどうだ。
施設のモノレールでも造ってさ。
249 名前:名無しさん:2005/06/26 15:29
本当に多摩キャンって駅から遠いよね。
あと坂道多すぎ。
250 名前:名無しさん:2005/06/26 20:23
サークルって今からでも入れる?てか多摩キャン近郊で一人暮らししてる人で市ケ谷のサークル入ってる人いんの?
251 名前:名無しさん:2005/06/26 21:39
なんだ、中央の八王子キャンパスって15万坪しかねえじゃん!
なんだ、中央の八王子キャンパスって15万坪しかねえじゃん!
なんだ、中央の八王子キャンパスって15万坪しかねえじゃん!

青学の淵野辺キャンは20万坪!
法政多摩キャンは21万坪!
252 名前:名無しさん:2005/06/28 14:02
タマンサ!!!!!!!!!!!!!!
253 名前:名無しさん:2005/06/28 14:22
青学の淵野辺キャンは平地
法政多摩キャンは山
254 名前:名無しさん:2005/06/28 17:18
青学の淵野辺キャンは5万坪だよ。
撤退の話が出た時、工場で売れる。
255 名前:名無しさん:2005/06/29 05:17
たしかに!
青学の淵野辺キャンは、いざとなったら売れる。平地で電車の駅もすぐ側だからな。
法政の多摩キャンは・・・山だからな・・・。電車の駅も遠くて、不便なバスで連絡するしかない。
256 名前:名無しさん:2005/06/30 00:31
多摩キャンいいよ。山も平地も田舎なら同じだよ。
257 名前:名無しさん:2005/06/30 01:43
近くで渓流釣り出来る?
258 名前:名無しさん:2005/06/30 02:06
猿とか熊でるよ
259 名前:名無しさん:2005/06/30 11:18
空き時間に川で泳げるよ
260 名前:名無しさん:2005/06/30 15:42
体育棟でセックスできるよ
261 名前:名無しさん:2005/06/30 23:18
大学でのSEXは「誰かに見られるかもしれないという緊張感」もあって、普通のSEXより気持ちい。
この前、3Pしてたら大学職員の人に見られそうになったが、それがまた快感だった。多摩キャンの夏はいいぞ~。
262 名前:名無しさん:2005/07/01 01:34
山登りは暑い。汗びっしょり。毎日、毎日・・・
263 名前:名無しさん:2005/07/01 02:17
東京なのに自然に囲まれたキャンパスはいい。
264 名前:名無しさん:2005/07/01 10:21
タマキン
265 名前:名無しさん:2005/07/01 12:34
多摩キャンがいいとこなんて、どっから来た田舎もんだ。法政のレベルを下げてるキャンパスなんだという自覚をもってください。
266 名前:名無しさん:2005/07/10 08:43
確かに経済のレベルは低くて困るな
ただ市ヶ谷のCDとか人環辺りの底辺学部のほうが問題だろ
267 名前:名無しさん:2005/07/11 11:50
多摩キャンの工学部って誰が使ってるの??
なぞなんですけど。。。
268 名前:名無しさん:2005/07/20 13:29
工学部棟は工学部が体育で来るとき使ってるらしい
269 名前:名無しさん:2005/07/20 15:46
>>268みんなあそこでSEXしてるよ。
270 名前:名無しさん:2005/07/20 16:53
体育じゃなくて実験な
271 名前:名無しさん:2005/07/20 17:19
山登りが暑すぎ。なんとかしてくれ。茹だる。
272 名前:名無しさん:2005/07/21 04:06
工学部棟どこにあんだ?それよりゲンプの校舎綺麗すぎだろ
273 名前:名無しさん:2005/07/22 04:37
多摩キャンの夏がきましたね~。昨日みたいな暑い日は多摩は最高だね。
最近、高校生の信じられない事件が多いけど、あれは都会のゴミゴミしたのと、
暑さが関係してるんじゃないかな。もちろんその他にも原因はあるんだろうけどさ。
なにか心が鬱屈した奴はたまには自然があるところに気分転換にでも行けばいいのにな~と思うね。
多摩にいると心が晴れ晴れするよ。多摩最高~。
274 名前:名無しさん:2005/07/22 04:42
>>273
ちょwwおまwwwwwwwwwwばかだろwwwwwww
275 名前:名無しさん:2005/07/23 18:57
>>273
ワロタw
276 名前::2005/07/23 23:26
オマエガナー
277 名前:名無しさん:2005/07/26 02:46
>>276
いや、まあ…うん。たしかに俺が笑ったんだけども…。
278 名前:名無しさん:2005/07/26 03:32
だから工学部棟どこにあんだよ?
279 名前:名無しさん:2005/07/26 05:10
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンして探してくるお
280 名前:名無しさん:2005/07/26 08:45
工学部楝は神奈川県にあるんだな。
281 名前:名無しさん:2005/07/26 13:11
>>278
新橋。
282 名前:名無しさん:2005/07/26 14:55
多摩にあるっていってたけどどこに工学部棟あんだよ?
283 名前:名無しさん:2005/07/26 16:01
>>282
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンしてトンネルの向こう
284 名前:名無しさん:2005/07/26 16:16
いったことねー
285  名前:投稿者により削除されました
286 名前:名無しさん:2005/07/27 05:22
暑い!
287 名前:名無しさん:2005/07/27 09:09
ふ~ 暑い!
288 名前:名無しさん:2005/07/27 11:01
多摩キャンは、マジで遠いね。
289 名前:名無しさん:2005/07/27 12:08
キャンタマだけに夏場は蒸れて臭くなる。いやだ----



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)