NO.10427474
法政で仮面浪人する人
-
0 名前:名無し:2004/01/20 00:26
-
どなたかいらっしゃいますか?私は仮面するつもりです。
-
51 名前:匿名さん:2004/06/17 15:32
-
俺、法政やめてイギリスの大学に行くよ。法政なんて未来がないからな。
-
52 名前:匿名さん:2004/06/20 13:17
-
結局>1は仮面成功したのか?
-
53 名前:匿名さん:2004/06/24 07:32
-
あのー明星で仮面してるものなんですけどマーチ全滅しました。
法政って2浪いますか?
-
54 名前:匿名さん:2004/06/27 14:16
-
いますがあまりいません。
-
55 名前:匿名さん:2004/06/27 14:20
-
>>53
法政なんかより早稲田を目指したほうがいいよ。
-
56 名前:匿名さん:2004/06/27 15:50
-
>54
いや、法政目指せ。マーチなら2浪いるよ。大学っていろんな奴いるやん。
明星にもいるやろ?
-
57 名前:匿名さん:2004/06/27 16:25
-
>>56
いません。
-
58 名前:匿名さん:2004/06/28 07:46
-
慶應は仮面で行きやすい大学のひとつではあると思う
英語200
地歴100
小論100
だから英語だけTOEICでハイスコア取るつもりで勉強すれば受かるかもしれないし、
失敗したときにリスクが少ないと思うんだな。
-
59 名前:匿名さん:2004/06/28 07:49
-
>59
それ、慶應の何学部?
-
60 名前:匿名さん:2004/06/28 09:17
-
法政から慶応SFCに仮面試みましたが失敗しました。
春から2年遅れの法大生です。鬱・・・
-
61 名前:匿名さん:2004/06/28 09:54
-
>61
SFCじゃあいいじゃん、別に法政でも。経済、法、商あたりじゃあ、別として
-
62 名前:匿名さん:2004/06/28 13:03
-
明星ってさ内部上がりがいっぱいいるって聞いたけどホント?
-
63 名前:匿名さん:2004/06/28 13:09
-
>>59
法学部。今年現役で受けて撃沈した。
法政に行くことになったけど、もう一回だけ仮面で挑戦したい
-
64 名前:匿名さん:2004/06/28 13:15
-
法政に編入したいです。
2浪で帝京です
-
65 名前:へんにゅう:2004/06/28 13:33
-
おらも編入したい。法政は憧れですたい
-
66 名前:匿名さん:2004/06/30 15:38
-
国立いきたいから一浪の一年だけどがんばることにした。
-
67 名前:匿名さん:2004/07/01 22:20
-
東工大落ち法政ですが何か?
-
68 名前:匿名さん:2004/07/03 19:01
-
>>67
東工大落ちを自己主張ですか?
-
69 名前:悠:2004/07/04 09:09
-
経営学部の履修登録の期日分かる人いたら悪いのですが教えて頂けませんでしょうか。。
-
70 名前:匿名さん:2004/07/04 10:59
-
そんなの友達に聞けばいいじゃん。
嫌なら学生課に聞け。
友達いないのか?
-
71 名前:匿名さん:2004/07/09 08:53
-
>>70シッ
-
72 名前:早稲田笑学部:2004/07/09 10:46
-
ホケーイの諸君ガンバレ、よ・・( ゚Д゚)y─┛~~
-
73 名前:早稲田笑学部:2004/07/09 14:57
-
・・・包茎・・・・・・( ゚Д゚)y─┛~~
-
74 名前:匿名さん:2004/07/09 15:30
-
age
-
75 名前:匿名さん:2004/07/09 15:31
-
こりずにage
-
76 名前:匿名さん:2004/07/10 02:18
-
法政なんか死んでもやめといたほうがいいよ。性格悪い人間が多すぎ。最低な人間が集まる場所
-
77 名前:名無しさん>東大 :2004/07/10 12:36
-
法政コンプが必死ですねw
>性格悪い人間が多すぎ。最低な人間が集まる場所
お前のところじゃねーのか?
-
78 名前:名無しさん@経済:2004/07/15 14:14
-
俺も入学以来4月から仮面してたけど、現実問題考えて2ヶ月でドロップした・・・・
一人暮らしだからバイトしないと生活キツイし、もう開き直って現実と向き合うよ。
-
79 名前:匿名さん:2004/07/16 06:08
-
そうだ!がんばれ(゚∀゚)」
-
80 名前:匿名さん:2004/07/16 09:04
-
仮面ガンバ
-
81 名前:匿名さん:2004/07/16 14:01
-
俺も成蹊経済に受かるために仮面します!!
-
82 名前:匿名さん:2004/07/16 17:59
-
それはありえない。
-
83 名前:匿名さん:2004/10/27 00:07
-
>>82
必死だなw
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/seikei/1086646861
-
84 名前:理事長:2004/11/29 01:33
-
日法駒専なめるな~~~~
-
85 名前:匿名さん:2004/11/30 05:01
-
よろしくお願いします☆
-
86 名前:理事長:2004/11/30 15:06
-
日法駒専が世に広まれば法政の株はうなぎのぼりじゃ!
-
87 名前:匿名さん:2004/12/08 02:25
-
よろしくお願いします☆ ☆
-
88 名前:匿名さん:2004/12/08 05:10
-
ありえません
-
89 名前:匿名さん:2004/12/08 17:57
-
法政って伝統ある名門大学だと思います。
全国的にみて、有名大学でしょ。
東京六大学だし。
法政の皆さん、荒らしにまけず、頑張れ!
-
90 名前:投稿者により削除されました
-
91 名前:匿名さん:2005/04/11 03:52
-
学歴板でやってください。
ここで議論すべき内容ではありません。
これらの議論が発端となって煽りあいが始まってしまうのです。
ご協力お願い致します。
再三の注意を無視したと判断した場合には然るべき措置を取らせて頂きます。
-
92 名前:匿名さん:2005/04/11 05:29
-
国立蹴って法政来たけど、正直失敗した・・・
仮面したいけど、来年早慶受かる自信ないからしません。
-
93 名前:匿名さん:2005/04/12 09:26
-
国立って言ってもピンキリだしなぁ~。
-
94 名前:匿名さん:2005/04/12 18:15
-
法政経済マーチビリじゃなくなったじゃん!! よかったね経済。
-
95 名前:匿名さん:2005/04/13 02:08
-
慶應商62.5って嘘だろ?
-
96 名前:匿名さん:2005/04/13 03:17
-
慶応商は論文テストがあるから模試の成績が反映されにくんじゃ?
-
97 名前:匿名さん:2005/04/13 05:00
-
>>93
どこの国立だよ?
-
98 名前:匿名さん:2005/05/18 07:49
-
慶應商Bが65でAが60だから62.5でしょ。
-
99 名前:匿名さん:2005/05/18 10:19
-
マーチの経済学部ってもうそんなにレベル変わらないんだな。
立教、明治政経は別として、他はそんなにだし。
-
100 名前:93:2005/05/18 12:36
-
>>98
東大です