NO.10425104
A方式推薦 その2
-
0 名前:名無しさん:2011/12/08 09:24
-
回答・解説、入学前課題などなどA方式推薦に関わった人の雑談スレです。
-
186 名前:匿名さん:2014/01/27 10:25
-
楽しそうですね。
-
187 名前:匿名さん:2014/01/27 14:35
-
電子情報工学科の方に質問です!課題の読書感想文は1冊でいいんですか?
-
188 名前:匿名さん:2014/01/27 14:35
-
そういうことは学校に聞いたほうが・・・w
-
189 名前:匿名さん:2014/01/27 21:52
-
そういうことは学校に聞いたほうが・・・w
-
190 名前:匿名さん:2014/11/23 08:58
-
ですよね‥(*_*)そうします!
-
191 名前:匿名さん:2014/11/23 10:11
-
今年のA方式受けた方いますか?
-
192 名前:匿名さん:2014/11/23 10:42
-
受けましたー
-
193 名前:匿名さん:2014/11/23 10:43
-
>>192 今日はお疲れ様でした!差し支えなければ手応えを教えていただきたいです。
自分全然出来なかったので他の方はどうなのか気になって…
-
194 名前:匿名さん:2014/11/23 10:45
-
>>192 今日はお疲れ様でした!差し支えなければ手応えを教えていただきたいです。
自分全然出来なかったので他の方はどうなのか気になって…
-
195 名前:匿名さん:2014/11/23 14:12
-
すいません!二回投稿してしまいました!
-
196 名前:匿名さん:2014/11/23 14:12
-
194私も全然できなかったです
-
197 名前:匿名さん:2014/11/23 15:33
-
194私も全然できなかったです
-
198 名前:匿名さん:2014/11/24 00:50
-
>>196 お返事ありがとうございます。
やっぱり難しかったですよね(´・_・`)
緊張もあって思うように解けませんでした。
-
199 名前:匿名さん:2014/11/24 02:50
-
何割ぐらいできました?
国語、英語
-
200 名前:匿名さん:2014/11/24 03:22
-
国語満点英語7割
-
201 名前:匿名さん:2014/11/24 04:32
-
解答が分からないので何割か分かりません(´・_・`)
-
202 名前:匿名さん:2014/11/24 05:12
-
国語
1.4.2.2.3.1.2
2.3.5.4.1.2
英語
3.8.2.6.4.1
2.3.2.1.4.1.3.2
1.2.6.1
523746
354621
534861
-
203 名前:匿名さん:2014/11/24 05:13
-
まじか
貿易やけど145やん
うかるかいな
-
204 名前:匿名さん:2014/11/24 05:14
-
貿易は150ないと厳しい
レベル高いから
-
205 名前:匿名さん:2014/11/24 05:19
-
先輩は評定3.0で筆記3割で受かった貿易
-
206 名前:匿名さん:2014/11/24 05:22
-
204さん受かるでしょ
-
207 名前:匿名さん:2014/11/24 05:29
-
解答と自分の答え全然違っててヤバい
-
208 名前:匿名さん:2014/11/24 05:31
-
古典0点(ーー;)
-
209 名前:匿名さん:2014/11/24 05:33
-
208さん
何科ですか?
-
210 名前:匿名さん:2014/11/24 05:36
-
210さん
経済 経済です
-
211 名前:匿名さん:2014/11/24 05:40
-
211さん
今年は難易度が高いみたいなのでボーダーは低いと思いますよ
大丈夫です!
-
212 名前:匿名さん:2014/11/24 05:45
-
絶対落ちたわ
-
213 名前:匿名さん:2014/11/24 05:52
-
面接練習めっちゃしたのに入学の意思しか聞かれないとか
-
214 名前:匿名さん:2014/11/24 07:56
-
経済で数学を受けた方答え分かりますか?
-
215 名前:匿名さん:2014/11/24 09:24
-
>>214
答えって発表\されないんじゃないの?
-
216 名前:匿名さん:2014/11/24 09:57
-
合格通知って家に届くんですか?それとも学校?
-
217 名前:匿名さん:2014/11/24 10:01
-
家
-
218 名前:匿名さん:2014/11/24 10:09
-
上の英語と答え全然違うわ…やばい
-
219 名前:匿名さん:2014/11/24 10:09
-
国語絶対違うやろ!
-
220 名前:匿名さん:2014/11/24 10:15
-
皆さん国語できました?
-
221 名前:匿名さん:2014/11/24 12:19
-
古典できませんでした
-
222 名前:匿名さん:2014/11/24 14:10
-
理学部受けた方いますかー?
数学の答えが知りたいです
-
223 名前:匿名さん:2014/11/24 14:10
-
英語と国語の配点分かりますか?
-
224 名前:匿名さん:2014/11/24 14:45
-
英語と国語の配点分かりますか?
-
225 名前:匿名さん:2014/11/24 15:30
-
上の答え絶対ちがうっしょ!
-
226 名前:匿名さん:2014/11/24 16:22
-
いや、あっとるよ!
-
227 名前:匿名さん:2014/11/24 21:43
-
あってるなら僕は落ちました
-
228 名前:匿名さん:2014/11/24 23:13
-
あってるのなら僕も落ちました
-
229 名前:匿名さん:2014/11/25 11:00
-
英語の長文って何点?
-
230 名前:匿名さん:2014/11/25 13:14
-
18
-
231 名前:匿名さん:2014/11/25 14:23
-
110点位は落ちるかな?
-
232 名前:匿名さん:2014/11/25 15:23
-
学部次第
-
233 名前:匿名さん:2014/11/25 15:40
-
国語できました?
なんかむずくなかった?
-
234 名前:匿名さん:2014/11/26 04:57
-
5割いってない
-
235 名前:匿名さん:2014/11/26 04:57
-
学部学科によって問題違うんじゃないんですか?