NO.10425090
A方式 推薦
-
0 名前:かにょん:2011/11/27 09:35
-
答えあわせしたいです...
看護科わ何割程度とれたらいいの?
-
450 名前:匿名さん:2011/12/02 11:58
-
>>449
わたし普通科の高校なんでよくわかりませんが
そんなこと書いてた気がします?
-
451 名前:匿名さん:2011/12/02 11:59
-
検定取得とかどうなるんだろうね?
一応そういうかのは調査書に書かれてるからなぁ(~_~;)
-
452 名前:匿名さん:2011/12/02 12:00
-
でも447さんも言うように面接も点数化されるんですよ
実際うちの学校の先輩は200点満点の点数が高い人よりも部活やってたり生徒会してた人が受かってた
-
453 名前:匿名さん:2011/12/02 12:02
-
普通高は英検準2~2級とか
取ってる人もいるだろうなあ
俺は英検準2しか持ってないけど、
塾とかに行ってる奴に聞いたんだが
英検は準2から点数化されるらしい
-
454 名前:匿名さん:2011/12/02 12:03
-
卒業式の司会しかしたことないや(T ^ T)
-
455 名前:匿名さん:2011/12/02 12:05
-
点数が足されることはあっても引かれることはないでしょ(たぶん)
てことは
評定と試験で七割あればひとまず安心では(゚Д゚)??
-
456 名前:匿名さん:2011/12/02 12:15
-
447だけど
面接は志望理由聞いただけで
いろいろわかるって説明会で言ってたぞ
まず総合的に判断するって
明言してるから
すべてが点数化じゃないと思うが
-
457 名前:匿名さん:2011/12/02 12:20
-
志望理由で色々わかるってどうゆうこと?
-
458 名前:匿名さん:2011/12/02 12:35
-
福大に遊びに来たいのか
それともその学科に合ったことを
したいかどうかとかとか
もっと言ってた気がする。
-
459 名前:匿名さん:2011/12/02 12:37
-
面接は形だけって言ってるけど実際は違うと思う
面接官によって違うみたいだけど俺担当の面接官の先生はガッツリした質問してきたし
かなり書き込んでたよー
他の友達もそう言ってたし
形だけなら面接内容書かなくていいと思うんだが
まあ俺は
点数に入っても絶望的だがな
-
460 名前:匿名さん:2011/12/02 12:39
-
私は面接のこと説明したら『面接はよっぽど変なやつじゃないと落ちない』って言ってました
変な奴ってなんだ?!
-
461 名前:匿名さん:2011/12/02 12:40
-
>>459
がっつりした質問って
なんですか??
-
462 名前:匿名さん:2011/12/02 12:54
-
受かったら入るか
志望理由
夢
夢かなわなかったらどうするか
好きな時代
なぜ好きなのか
長所と短所
高校時代勉強以外で何をしたか
ずっとメモしてて俺の目と全くと言っていいほど合わなかった
まあ面接官の性格なのかもしれんが
ちなみに人文歴史だけど
過去の面接傾向は2つ3つって報告書に書いてあったから安心してたのにって感じやった
だから点数には入らないにしてもなにか考慮されるんじゃないかなと
まあ点数第一だろうが
-
463 名前:匿名さん:2011/12/02 12:54
-
みんな受かったら
よかたいね┓( ̄∇ ̄;)┏
-
464 名前:匿名さん:2011/12/02 13:02
-
463さん
内容めっちゃ軽いと思いますが(;゜д⊂)
ほかの大学の面接では時事問題とか余裕で聞かれますよ
福大は超チョロかった
-
465 名前:匿名さん:2011/12/02 13:04
-
>>462
他大学に比べれば
かなり簡単な内容だと思います
-
466 名前:匿名さん:2011/12/02 13:06
-
福岡大学のめんせつ
-
467 名前:匿名さん:2011/12/02 13:15
-
もし今までに就いた委員とか関係あるなら
俺すごい有利になるんだがw
点数取れてなくて凹んでたが希望はあるようだ
-
468 名前:匿名さん:2011/12/02 13:19
-
郵送で通知かー
ネット通知もあったら良かったのに
-
469 名前:匿名さん:2011/12/02 13:27
-
もしかして生徒会の副会長やってたってけっこういい感じ?w
-
470 名前:匿名さん:2011/12/02 13:29
-
商二の面接は、志願理由と、卒業後どうするかと、長所と短所だった。
あとはずっと説明を聞いてた。
-
471 名前:匿名さん:2011/12/02 13:30
-
高校時代がどうであれ
馬鹿なやつは取らない
-
472 名前:匿名さん:2011/12/02 13:34
-
>470
点数絶望的ならあきらめろks www
70以上ならおめでとう
-
473 名前:匿名さん:2011/12/02 13:35
-
入学するかしか聞かれなかった。
あとは面接官が
大学で勉強することを
詳しく話してくださった。
-
474 名前:匿名さん:2011/12/02 13:40
-
>473
合計したらちょうど140。
まあ配点で変わるが
-
475 名前:匿名さん:2011/12/02 14:21
-
合格通知って封筒見て
すぐ分かるのかな?
-
476 名前:匿名さん:2011/12/02 14:23
-
わからんって過去レスで書いてなかった?w
-
477 名前:匿名さん:2011/12/02 14:26
-
やっぱり面接とか学校内の活動とかも関係するのかな(´∀`)
公募でも推薦って事だし…。
-
478 名前:匿名さん:2011/12/02 14:28
-
合格在中みたいな
字が書いてないのかなってww
-
479 名前:匿名さん:2011/12/02 14:52
-
福大のスポーツは全国とか
九州でベスト何位とかからで
優遇してもらえるのに
生徒会とかで変わるもんなのか?
-
480 名前:匿名さん:2011/12/02 15:00
-
>480
まあ何もしてない人よりはマシだろ。
-
481 名前:匿名さん:2011/12/02 15:01
-
看護科140って厳しいですか(ρ°∩°)?
看護科のみんな何点とったの..?
-
482 名前:匿名さん:2011/12/02 16:11
-
切り替えができない(;_;)
-
483 名前:匿名さん:2011/12/02 16:12
-
医学部看護わ140ってどんなやろ?
うちわ137だったけん.
希望がみえない(ρ°∩°)
一般でがんばるしかないな
-
484 名前:匿名さん:2011/12/02 16:48
-
はっきりとした倍率というか合格人数はいつ発表があるのかな?
-
485 名前:匿名さん:2011/12/02 16:49
-
6日以降じゃないかな?
-
486 名前:匿名さん:2011/12/02 17:20
-
はっきりとした倍率とかだけでも早く知りたいですね
-
487 名前:匿名さん:2011/12/02 22:08
-
結局は去年とそんなにボーダーとか変わらない気がする 140とか150でしょ
-
488 名前:匿名さん:2011/12/02 23:12
-
来週の今頃何してんだろ
勉強かな~
-
489 名前:匿名さん:2011/12/02 23:14
-
140だったら、まだ希望が…←
-
490 名前:匿名さん:2011/12/03 00:17
-
>488
まあそうだよね。
結局できてる人はできてるだろうしね?
中途半端に140とかとったから
期待しちゃう
-
491 名前:匿名さん:2011/12/03 00:39
-
経済受験した女可愛い子一人もいなかった?
-
492 名前:匿名さん:2011/12/03 00:54
-
平成15年までの9年間分の過去問解いたけど
一昨年は一番難しくて去年は一番簡単だった
今年は英語が少し難しかったけど
まあ例年通りってくらいだと思う(*_*)
合格者数は6日の昼頃には発表されますよ
-
493 名前:匿名さん:2011/12/03 02:42
-
薬学部受けた方いませんか?
どれくらいとれました?
-
494 名前:匿名さん:2011/12/03 02:54
-
商学科も100くらい受けてんのに可愛い子おらんやったよ(笑)
-
495 名前:匿名さん:2011/12/03 04:08
-
494さん
記述の部分点0で計算したら
150でした。絶望的です。
494さんは
面接何聞かれました?
-
496 名前:匿名さん:2011/12/03 04:13
-
受験会場でかわいさはいらない…
必要なのは頭脳と外面の良さだ???
-
497 名前:匿名さん:2011/12/03 04:14
-
まあ大学入ったら女の子めっちゃ変わるし(笑)
化粧の威力はやばいです。w
-
498 名前:匿名さん:2011/12/03 04:22
-
経済イケメンは多かったですね.
-
499 名前:匿名さん:2011/12/03 04:26
-
経済にチョーかっこいい人いた?
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。