NO.10425090
A方式 推薦
-
0 名前:かにょん:2011/11/27 09:35
-
答えあわせしたいです...
看護科わ何割程度とれたらいいの?
-
401 名前:匿名さん:2011/12/01 13:17
-
臨床うけた人ー?
-
402 名前:匿名さん:2011/12/01 13:31
-
392
あなたはどれくらい取れました?
-
403 名前:匿名さん:2011/12/01 13:37
-
校長先生の推薦なので先生に聞けば分かりますけど…聞きますか?
私、臨床受けました。
-
404 名前:匿名さん:2011/12/01 13:44
-
英語学科ボーダーどれくらいだろ(T_T)
-
405 名前:匿名さん:2011/12/01 13:45
-
合計で138だった…
絶望的だー
ちなみに経済受けた人みんなどのぐらい?
-
406 名前:匿名さん:2011/12/01 13:47
-
数学の配点がわからないので、何とも言えないです。
-
407 名前:匿名さん:2011/12/01 13:59
-
140って希望ありますか?
毎日不安すぎる
-
408 名前:匿名さん:2011/12/01 14:01
-
教育臨床でーす(*´ω`)ノ
絶望的でーす…
-
409 名前:匿名さん:2011/12/01 14:02
-
>>408
学科によって違うみたいですよ
臨床は6割では??
-
410 名前:匿名さん:2011/12/01 14:03
-
>409さん
あたしも臨床です!
どんくらいでしたか??
-
411 名前:匿名さん:2011/12/01 14:05
-
>404さん
一緒ですね^^
どれくらいとれました?
-
412 名前:匿名さん:2011/12/01 14:18
-
>>411さん
怖くて出してないんだ。
古典答え分かんないし…。
一般に切り替えてまふ\(^o^)/
-
413 名前:匿名さん:2011/12/01 15:29
-
>413さん
そうなんですか?
あ、国語の解答でしたら、違うスレありましたよ^^
でも、怖いですよね…ww
あたしは140ぐらいでした?
-
414 名前:匿名さん:2011/12/01 16:17
-
神様
-
415 名前:匿名さん:2011/12/01 20:14
-
121はもう落ちますよね..
-
416 名前:匿名さん:2011/12/01 20:56
-
>126
意外と落ちないかもよ
最後まで何があるかわからないし
-
417 名前:匿名さん:2011/12/01 21:51
-
>410>411
え?
僕は7割ってボーダー
聞いたんですけど…
(´・ω・`)?
確か140いかないぐらい
でした…(´-ω-`)
-
418 名前:、:2011/12/01 21:54
-
もうだめだー
4.0以上の人って何か
考慮されたりしますか?
-
419 名前:匿名さん:2011/12/01 22:29
-
学科によって変わりますし、4.0の人ばっかりの学科だってあると思います?
そんなときに4.0を全て考慮したらその学科ほとんど合格ですよw
かといって3.9以下の人はどんなに点数とっても4.0以上の人には敵わないというのはおかしい話ですし…
だから4.0以上が有利なのは×20しますから自分の持ち点が3.9の人より高くなるからというだけではないですかね??
-
420 名前:匿名さん:2011/12/02 02:31
-
先日、国語の先生と英語の先生に
解答を教えてもらったのですが、
みなさんの解答と違います。
国語
1)223355515
2)315135
英語
1)291357
2)4421412
3)3421
4)413752,714536,264351
どう思いますか?
-
421 名前:匿名さん:2011/12/02 04:08
-
英語の(2)結構間違ってない?
-
422 名前:匿名さん:2011/12/02 04:12
-
てか、英語の(2)1問足りないような気が…
-
423 名前:匿名さん:2011/12/02 07:38
-
もうだめや
-
424 名前:匿名さん:2011/12/02 07:45
-
みんな解答バラバラだね
-
425 名前:くまもん:2011/12/02 08:36
-
全く分からんかった
終わった
受験料むだにした
-
426 名前:匿名さん:2011/12/02 08:52
-
やっぱり皆さんは塾とか予備校などに通ってますか?
-
427 名前:匿名さん:2011/12/02 08:56
-
中学から6年間通ってないです(*_*)
-
428 名前:匿名さん:2011/12/02 09:08
-
個別塾です
-
429 名前:匿名さん:2011/12/02 09:11
-
実は行ったことないです?
でも今回はしっかり行くべきだったかもと後悔…
落ちたら塾か予備校入ります(/_;)
-
430 名前:匿名さん:2011/12/02 09:14
-
基本問題ばっかりでしたし塾云々ではなく努力の差では(゚Д゚)>??
わたしは自分で何年分も過去問解いて練習した結果手応えありましたよ
-
431 名前:匿名さん:2011/12/02 09:23
-
すごい自信ですね、羨ましいです。
私はもう希望もありません。
-
432 名前:匿名さん:2011/12/02 09:30
-
すごい自信ですね
-
433 名前:匿名さん:2011/12/02 09:32
-
塾なんて産まれて一回も行ったこと無い工業高校生。
英語と国語合わせて36点しかない
-
434 名前:匿名さん:2011/12/02 10:00
-
2年連続簡単だったから
今年もそうだったらな~
って思ってたけど……。
そんな甘くないよね?
落ちてるなら落ちてるで
早く聞きたい(´Д`)
-
435 名前:あやちぁん:2011/12/02 10:17
-
商学部貿易学科
受けた人ー!
テスト何点くらいで、
評定は何ですか?
-
436 名前:匿名さん:2011/12/02 10:43
-
>>435さん
貿易受けました?
評定3.3で5割いったらいいほう…
返事は貿易のスレでお願いします?
-
437 名前:匿名さん:2011/12/02 10:58
-
完全に200点満点で決まるのかな
特別考慮気になります?
-
438 名前:匿名さん:2011/12/02 11:04
-
結局は点数だと思うよ
-
439 名前:匿名さん:2011/12/02 11:08
-
知恵袋には
評定×10 + テストの点数÷2
の100点数満点とも書いてあるね
-
440 名前:匿名さん:2011/12/02 11:19
-
いやいや
知恵袋よりパンフレットだろ
大学の先生も200点満点っていってたよ
-
441 名前:匿名さん:2011/12/02 11:21
-
考えるだけで涙~
-
442 名前:匿名さん:2011/12/02 11:25
-
みなさんの科は去年より
受験者数は多かったですか?
私の科は少なかったです
-
443 名前:匿名さん:2011/12/02 11:27
-
今さらいろんなこと
言っても結果は
変わらないから、
待つしかないんだよ
-
444 名前:匿名さん:2011/12/02 11:32
-
英語学科は多かったです
-
445 名前:匿名さん:2011/12/02 11:44
-
貿易学科3.9で5割って
やばいですかね?
-
446 名前:匿名さん:2011/12/02 11:47
-
実際総合的に判断して
福大が欲しいと思う人を
合格させるわけだから
点数を気にしても無駄と思う
-
447 名前:匿名さん:2011/12/02 11:52
-
では福岡大学のほしい人とはどんな人?
面接官が一人の時点で、その本人の性格は
合否に大きな作用を及ぼさないと思うんだが。
やはり、評定高くて当日に基準となる数字以上の点数を
取った奴を取るんだよ。
-
448 名前:匿名さん:2011/12/02 11:53
-
>>446
説明会ちゃんと行きました??
『面接は形だけで
福大はすべて点数化して判断します』
ですと?
-
449 名前:匿名さん:2011/12/02 11:56
-
>449
商業系高校の俺は
資格も点数化されるのだろうか。
内申点も少しは見てほしいものだ
-
450 名前:匿名さん:2011/12/02 11:58
-
>>449
わたし普通科の高校なんでよくわかりませんが
そんなこと書いてた気がします?
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。