NO.10425090
A方式 推薦
-
0 名前:かにょん:2011/11/27 09:35
-
答えあわせしたいです...
看護科わ何割程度とれたらいいの?
-
751 名前:匿名さん:2011/12/06 02:07
-
絶対だめや
-
752 名前:匿名さん:2011/12/06 02:54
-
文化、約半分が受かったということか…うああああ胃が痛い…
-
753 名前:匿名さん:2011/12/06 03:05
-
工業系からの印がなかったから落ちたの確定かな
-
754 名前:匿名さん:2011/12/06 03:40
-
124人中61人とか自信ない。
-
755 名前:匿名さん:2011/12/06 03:56
-
>>754
どんぐらい点とれた??
-
756 名前:匿名さん:2011/12/06 04:06
-
>756
140点??
-
757 名前:匿名さん:2011/12/06 04:16
-
無理だw
-
758 名前:匿名さん:2011/12/06 04:19
-
749 小論文と面接の出来どうだった?
-
759 名前:匿名さん:2011/12/06 04:48
-
公開した募集人員に対し、学部・学科によっては六割ほどの
合格者数しか出さないのは、ちょっとどうなのかな-と思う。
「推薦でも一般でもいいから福岡大学に入りたい」という生
徒は沢山いますよね。その受験料の負担も馬鹿にならないで
すよね。大学本部にはいいかもしれないけど。
-
760 名前:匿名さん:2011/12/06 04:52
-
まぁでも、それ言ったらそもそもテストする意味無くなるからねぇ(´・ω・`)
そりゃあ、みんな受かればいいんだけどもねー
-
761 名前:匿名さん:2011/12/06 04:59
-
募集人員は目安程度だと思ってたから多少の増減は覚悟してたけど…
あまりにもとってなくてびっくりした
-
762 名前:匿名さん:2011/12/06 05:01
-
城南区早良区あたりだったら
今日夜には届くんじゃないでしょうか。
それにしても福大狙うなら
附属の大濠行っとくべきでした。
あそこは評定基準もなくバカでも推薦貰え
100%合格だそうな。
-
763 名前:匿名さん:2011/12/06 05:10
-
神様‼どうか受かっててください(>人<;)
-
764 名前:匿名さん:2011/12/06 05:41
-
東京の大学以下のFランク
-
765 名前:匿名さん:2011/12/06 06:20
-
受かっててください…
-
766 名前:匿名さん:2011/12/06 06:24
-
↑ こういう大事な時に、そんな事を言ってはいけません。もっと言うなら福大はFランではありませんよ。某予備校のオリジナルでしょうが感心しませんよ。
-
767 名前:匿名さん:2011/12/06 06:27
-
>765の方に申し上げたもので、>766の方にはごめんなさい。通るといいですね。
-
768 名前:匿名さん:2011/12/06 06:32
-
>760
まあ募集人員の中には指定校や附属高校の人数も入っているので…
そう考えると募集人員よりも多くとられてる学部・学科もあるんですよ?
-
769 名前:匿名さん:2011/12/06 06:34
-
合否通知来た人いる?
-
770 名前:匿名さん:2011/12/06 06:45
-
うち来ました
-
771 名前:匿名さん:2011/12/06 06:46
-
>>770
どこの県ですか??
-
772 名前:匿名さん:2011/12/06 06:47
-
>771
やっぱり福岡住みですか?
-
773 名前:匿名さん:2011/12/06 06:48
-
福岡住みです
-
774 名前:匿名さん:2011/12/06 06:50
-
何時くらいにきました??
-
775 名前:匿名さん:2011/12/06 06:51
-
ついさっき
3時半くらい
-
776 名前:"":2011/12/06 06:51
-
777なら俺合格
-
777 名前:匿名さん:2011/12/06 06:53
-
熊本っていつきますかね
-
778 名前:匿名さん:2011/12/06 06:54
-
明日じゃない?
-
779 名前:匿名さん:2011/12/06 07:05
-
速達だからポストじゃなくて、手渡しでくるの?
-
780 名前:匿名さん:2011/12/06 07:16
-
うん
家でパソコンいじてったら
ピンポーンってなったから
親が出てしばらくの沈黙の後
ドタバタ部屋に入ってきて
「おめでとうっ」っていってきた。
もう少しドキドキしたかった
-
781 名前:匿名さん:2011/12/06 07:20
-
落ちたぁ…
-
782 名前:匿名さん:2011/12/06 07:23
-
開けなくても分かったん?
-
783 名前:匿名さん:2011/12/06 07:24
-
勝手に開けられた
-
784 名前:匿名さん:2011/12/06 07:25
-
>>781マジか…何学科?
-
785 名前:匿名さん:2011/12/06 07:25
-
心理絶対無理。
今ガッコのパソコン←
家に帰りたくない。
今日ではないだろうけど。。。。
-
786 名前:匿名さん:2011/12/06 07:29
-
もう家届いてるのかなあ…
まあもう一般の勉強やってるけどww
-
787 名前:匿名さん:2011/12/06 07:30
-
看護!!
-
788 名前:匿名さん:2011/12/06 07:31
-
倍率見た途端に諦めがついた
-
789 名前:匿名さん:2011/12/06 07:34
-
>>788さん
どこですか?
今年は全体的に高い気がします。
-
790 名前:匿名さん:2011/12/06 07:34
-
<<789
同じく
-
791 名前:匿名さん:2011/12/06 07:35
-
看護倍率高くない?
6以上あったよね^^;
-
792 名前:匿名さん:2011/12/06 07:38
-
看護・・・医学部は毎年高いです。
地域枠で5ぐらいはなかなかないですよ
-
793 名前:匿名さん:2011/12/06 07:50
-
うかっとぁぁぁあ
死ぬほど嬉しい…・・・・・
-
794 名前:匿名さん:2011/12/06 07:51
-
>794
どこ受かりました??
-
795 名前:匿名さん:2011/12/06 07:52
-
点数どのくらいでした?
-
796 名前:匿名さん:2011/12/06 07:52
-
うぅ・・・・。
帰りたくないなぁ。
よくも悪くも見るのは怖い。
-
797 名前:匿名さん:2011/12/06 07:53
-
>795
商学部商学科です!
-
798 名前:匿名さん:2011/12/06 07:54
-
おめでと―――
-
799 名前:匿名さん:2011/12/06 07:55
-
良かったね。おめでとう。
-
800 名前:匿名さん:2011/12/06 07:55
-
>796
評定4.8で合計168でした!
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。