NO.10425060
国立大受かったぜよ
-
0 名前:名無しさん:2011/03/09 06:26
-
どっちにすべきか…
-
1 名前:匿名さん:2011/03/09 08:43
-
人に振り回されないで、自分で決めてね。
-
2 名前:匿名さん:2011/03/10 00:16
-
マジマジ!!?
どこ大!?
チョーうれCーー!!
-
3 名前:匿名さん:2011/03/10 02:30
-
言えるわけないだろ
-
4 名前:匿名さん:2011/03/10 02:34
-
自分は、福大と底辺国立両方合格したけど、
福岡大学を選びました。
しかし、底辺国立が悪いって思っているわけでは
ないです。そんな低能なことは言いません。
自分で判断しました。
-
5 名前:匿名さん:2011/03/10 02:45
-
ガリ勉したいなら国立へ
リア充したいなら私立へ
-
6 名前:匿名さん:2011/03/10 10:29
-
電通大です?
-
7 名前:匿名さん:2011/03/11 15:41
-
電通大って言えないような大学なんすか?
-
8 名前:熊大生:2011/03/11 16:30
-
底辺国立よりマシだろ。
-
9 名前:匿名さん:2011/03/11 16:44
-
オタクっぽくて言えんだろ(笑)
福大だと何となくお洒落な感じだしね
-
10 名前:電通大:2011/03/11 16:51
-
九工大みたいなスーパー底辺国立よりマシですが・・・
-
11 名前:匿名さん:2011/03/11 16:56
-
>>9
福大生はこんな事言ってるから大企業にはいれないんだよ
-
12 名前:熊大生:2011/03/11 16:59
-
電通大生って、オタク集団なのか?
興味ないから知らんかったわ。
野郎ばかりの大学生活じゃ、女にもてないな。
というか、もてるやつが、入学しないわな。
-
13 名前:匿名さん:2011/03/11 17:01
-
>>12モテるやつが入学しないってなんでいい切れるの?
熊大も対した事無いじゃんかwww
就職よくないしね
-
14 名前:熊大生:2011/03/11 17:06
-
君は、底辺国立くんかね。
嘘いっちゃいかんよ。福大生は、世界一の企業に入ってるじゃないか。
そんな嘘言うから、底辺国立のレベルが低いっていわれるんだよ。
だから、俺たち別格の熊大生は、君たちと区別するしかなくなる。
底辺国立生は、ほとんど大企業に入れないだろ。
近年、佐賀大生や鹿児島大生が、荒れて殺人犯まで輩出してるじゃないか。
事実でいこうよ。
-
15 名前:匿名さん:2011/03/11 17:07
-
熊大(笑)。
電通大生は、熊大の存在など、知らんわ。
ぼけ
-
16 名前:匿名さん:2011/03/11 17:09
-
熊大って、ど田舎の、単科大学ですか?
-
17 名前:匿名さん:2011/03/11 17:11
-
嫌自分電通大なんすがww
何が熊大だよww
熊大行くなら九工大だよw
九大と九工大は合同で就職セミナーがあってそれで大企業に入りまくりだぜ?
はやぶさも九工大の教授が作ったんだぜ?
これからは熊大より九工大
そして九工大より大手就職率が高い電通大万歳
-
18 名前:熊大生:2011/03/11 17:14
-
熊本大と九工大って天と地ほどの差があるよ。
-
19 名前:福大生:2011/03/11 17:16
-
おい、熊大生。もういいかげんしたら。
電通大は良いところだと思うよ。
-
20 名前:匿名さん:2011/03/11 17:17
-
>>14たかが偏差値1
就職は九工大の方が上
ggrks
-
21 名前:熊大生:2011/03/11 17:19
-
事実でいこうよ
-
22 名前:福大生:2011/03/11 17:21
-
18の人。
この熊大クンは、無視無視でいいよ。
-
23 名前:匿名さん:2011/03/12 00:14
-
自演自演
-
24 名前:匿名さん:2011/03/12 01:30
-
福大の進化は日々加速していくぜ!
-
25 名前:入江:2011/03/12 01:58
-
バカな!
福大の進化はまだ終わってない!!!
-
26 名前:奏多:2011/08/19 02:47
-
なーんてねっ
前ページ
1
> 次ページ